2016.03.04 Fri

木曜日ぶんです

スタッフ どーも、こんにちわ! すっかり金曜日になってしまいましたが、現在わたくしは東京です。 昨日から東京にいまして日本青年会議所の会議でございます。 写真は会議の前の会議。 夜は徹夜で作業かなーと覚悟していましたが、 夜中3時ごろリリースされ、宿へ。 といっても徹夜だと思っていたので宿を取っていないという強者(つわもの)! そういうときはいつも新橋のサウナに行くんです(笑)。 お風呂も仮眠もできるので快適。 現在はパソコンで仕事しながらブログアップでございます。 今日も会議が続くので、それが終了したら福井に戻ります。 東京は昨日も晴天で気持ちがよかった。 本日金曜日も15度まで気温があがるようですごしやすいですね。 花粉症のわたくしは、春の足音が近づくにつれ、うれしいような、 うれしくないような複雑な気分です。 あーーー!いつものお医者さんで花粉症の薬をもらってこないとー! みなさんは大丈夫ですか??
2016.03.03 Thu

背中を押す

どーも、こんばんわ! ちょっと日付変わりましたが、水曜日ぶんのブログです。 水曜日は幹部会議が夜にありまして、その後お見舞いへ。 いろいろありまして水曜日も充実した1日でした。 さて、そんな中、自分の心の中にあったモヤモヤをある人に話ました。 答えはでないけど、背中を押してくれたように思います。 考えって自分ひとりでも解決することや、そうでないことやいろいろありますよね。 自分ひとりで答えが出ない場合、信頼できる人に尋ねるのが1番ですが、 それでも聞きにくいことはあります。 今回いろいろ話していく中で背中を押され、そして次のステップでいくため 資料そろえたり、そろばんをはじかなければいけません。 仕事でもプライベートでも恥ずかしがらずに自分をさらけ出すことで 相手から素敵なアドバイスがプレゼントされます。 まずは自分からさらけ出すのはいかがでしょうか? きっと解決する糸口ができると思います。
2016.02.28 Sun

日曜日

どーも、こんばんわ! 日曜日のブログアップです。 本日は仕事して、車のこと、家のこと、犬のこと、お通夜、外食、お見舞いと 常に何かしらバタバタしていた1日であっという間に終了。 早いですよねー。 特に大きなイベントはなかった平凡な1日でしたが充実はしていましたよ。 会社には出張でほぼ顔を出せない日が続いたので行けましたし、 愛車のエンジンにも火を入れられましたし、犬の世話もできました。 愛犬は出張から帰ってくるとうれしさ爆発で迎えてくれます。 うれしすぎて尿漏れを起こします・・・(笑) 喜び方が尋常じゃないので一度動画に撮って見せたいぐらい(笑) 飼い主からするとうれしいですけどね! 何気ない1日でしたが、わたくしはこのような日常が大好き。 この日常は、仕事をしっかりしたり、健康であったり、幸せであったりするからこそ成り立つもの。 自分が出張が多く仕事ができていないのは歯がゆいですが、自分のすべきことを しっかりしてから、このような日常に感謝したいものです。 今の自分では全然だめ。 もっとストイックに! では、明日の月曜日からも全力で!おやすみなさい!
2016.02.26 Fri

業界の集まり

どーも、こんばんわ! 日付変わっちゃいましたね。 さて木曜日ぶんのブログ。 今日は業界の会議がありまして、非常に有意義で参加してよかったなと思うものでした。 最近はJCの会議ばかりで車業界の会議はロータスぐらいだったのですが、 久々に顔を合わせるメンバーでしたので楽しかったですねー。 ま、楽しいだけじゃダメなのでそれがしっかりためになって 行動が伴わないといけないわけです。 今回会議で聞いたことを少しずつ実現していき、自分の理想の会社へと していかなければなりません。 こういうときの経営者の判断って少し迷いが入るのですが、 その投資時期ですよね。いいと思ったら実行が一番わかりやすいわけですが いろいろ下調べもふくめ、勉強が必要です。 勉強も短時間で終わらないために中には数年かかるものもあります。 そのときにはもう時代が変わっていて、その次のステップに行っていないとダメかもしれません。 特に人材に関しては急激に育つわけではないので 社長が率先して、そこをひっぱらないといけないわけです。 今日はそんないろいろ新しい考えをさせてくれる1日でした。 早く実現させたいものです。
2016.02.24 Wed

火曜日ぶん

どーも、こんにちわ! 火曜日ぶんアップできなくて、遅れました。 さてさて、火曜日ぶんですが、初体験をしました(笑)。 今年はJCがらみでめちゃくちゃ出張が多いんです。 後輩と毎回新幹線だと経費かさむから一回バスにしてみようかとお試しで。 で、今回初めて高速バスを使いまして出張。 基本寝ているときに移動なので起きたら目的地! わたくしどこでも寝られる人なので快適に寝られました。 強いて言うと、最近高速バスの事故があったので その恐怖は少しあるかなと思います。 安全度でいうと・・・ 飛行機(事故ったらほぼ死亡、セキュリティは厳しい)>新幹線(安全だけどセキュリティが弱い、時速300km/hで事故ったらやばい)>高速バス(寝ている間に移動だけど、事故が最近目立つ、時間が長い) といった一長一短がありますねー。 けど、今回の高速バスは意外と快適だったのでまた利用できたらと思います! 水曜日ぶんはまたアップしますね!
ARCHIVE