2016.02.26 Fri

業界の集まり

どーも、こんばんわ! 日付変わっちゃいましたね。 さて木曜日ぶんのブログ。 今日は業界の会議がありまして、非常に有意義で参加してよかったなと思うものでした。 最近はJCの会議ばかりで車業界の会議はロータスぐらいだったのですが、 久々に顔を合わせるメンバーでしたので楽しかったですねー。 ま、楽しいだけじゃダメなのでそれがしっかりためになって 行動が伴わないといけないわけです。 今回会議で聞いたことを少しずつ実現していき、自分の理想の会社へと していかなければなりません。 こういうときの経営者の判断って少し迷いが入るのですが、 その投資時期ですよね。いいと思ったら実行が一番わかりやすいわけですが いろいろ下調べもふくめ、勉強が必要です。 勉強も短時間で終わらないために中には数年かかるものもあります。 そのときにはもう時代が変わっていて、その次のステップに行っていないとダメかもしれません。 特に人材に関しては急激に育つわけではないので 社長が率先して、そこをひっぱらないといけないわけです。 今日はそんないろいろ新しい考えをさせてくれる1日でした。 早く実現させたいものです。
2016.02.24 Wed

火曜日ぶん

どーも、こんにちわ! 火曜日ぶんアップできなくて、遅れました。 さてさて、火曜日ぶんですが、初体験をしました(笑)。 今年はJCがらみでめちゃくちゃ出張が多いんです。 後輩と毎回新幹線だと経費かさむから一回バスにしてみようかとお試しで。 で、今回初めて高速バスを使いまして出張。 基本寝ているときに移動なので起きたら目的地! わたくしどこでも寝られる人なので快適に寝られました。 強いて言うと、最近高速バスの事故があったので その恐怖は少しあるかなと思います。 安全度でいうと・・・ 飛行機(事故ったらほぼ死亡、セキュリティは厳しい)>新幹線(安全だけどセキュリティが弱い、時速300km/hで事故ったらやばい)>高速バス(寝ている間に移動だけど、事故が最近目立つ、時間が長い) といった一長一短がありますねー。 けど、今回の高速バスは意外と快適だったのでまた利用できたらと思います! 水曜日ぶんはまたアップしますね!
2016.02.21 Sun

仕事からの新年会

どーも、こんばんわ! 日曜日2個目のブログアップ! 今日は日曜日当番で仕事でした。 商談や修理でご来店いただきありがとうございました。 忙しく時間がすぎ、あっという間の日曜日だったのですが、夜は板垣の 青壮年会の新年会があり、遅れて参加。 遅れていくので顔だしづらいなーと思いつつ、顔を出しましたが やっぱり地元ですね。 温かく向かい入れてくれて、すぐ酔っ払いました。 ちょうど入ったときにビンゴしていまして 素敵なプレゼントもいただきました。 明日も仕事ですが、明日からの活力ですね! 今日はいろいろありましたが、みなさん健康で 毎日おすごしください。 わたくしはもう少し仕事がんばり、眠りにつきますね! ここ最近疲れて寝落ちが多かったので挽回します! ではでは!
2016.02.21 Sun

体育振興会総会

どーも、こんばんわ! 土曜日ぶんのブログ遅くなりました!もう日曜日の夕方やがな! 日曜日朝イチにアップを思っていましたが仕事のため遅くなりました。 さて、土曜日は木田体育振興会の総会が行われました。 毎年この記事を書いてますので新鮮味は全くありませんが(笑)、 毎年のこの記事を書くと1年が早いなーと実感します。 1年間スポーツを通じて地域が活性化されます。 メインは地域の運動会なのですが、それ以外の月もかなりの数の スポーツ大会が行われています。 体育振興会(略してたいしん)入るまでは、こんなに多くのスポーツ大会が 地域で行われているのも知らず、 加盟してから虜になったのを今でも覚えています。(今では役員に・・) この総会を終えたら一気に運動会まで駆け抜けます。 広告集めだったり、会議だったり。 今年も運動会は気合入れていきますね! 優勝めざして!
2016.02.19 Fri

連続投稿

どーも!さきほどは! 水曜日ぶん、木曜日ぶんと連続投稿失礼いたします。 昨日は仕事しながら机で寝落ちしてしまい、気づいたら早朝・・・。 木曜日はその挽回をすべく意気込んでいましたが いろいろありまして現在に至る・・・。ということでブログ作成! 水曜日というよりはこの2日間のことを。 水曜日は雪で最高気温が3度ほど。今日はめちゃくちゃ天気よく10度近く。 そんな乱高下する福井市でしたが、今日は午後から海の近くへ行っていました。 あ、別に海でたそがれに行っていたわけでもなく、国見小学校というところに 用事があったんです。 お話を聞きに行っていたのですが、その道中の海がきれいなこと!! あまりに綺麗で写真撮りたかったのですが、けっこう時間がギリギリでゆっくり停まっている時間もなく 目的地の国見小に。 海の色が本当に奥深い青色で濃いんです。(写真無いからわからないですよねー) その話を校長先生に話したら、「このような色は珍しい」とおっしゃっていました。 おお!地元の人でも珍しいんだ!! 有意義な時間をすごしたあと、足早に次の用事のところへ移動しちゃったわけですが、 もっとゆっくり海見たかったなー! MAREとかでコーヒー飲んじゃって・・・って仕事しろよ!ってなりますから そういうことは休日にしましょう!今週日曜日は仕事なので そんなんできません・・・。あ、天気も悪そう・・・。 みなさまも素敵な週末に!
ARCHIVE