どーも、こんにちは‼ 昨日はギリギリまで仕事頑張りました。 理由は朝イチで出張! と、いうことで福井には本日いませんが、またアップしますね! 今日は朝から講習、総会、記念講演、懇親会と拘束中…。 ではでは、短いですが申し訳ありません。
どーも、こんばんわ! 腰痛がひどい上口です。うーん、ワンダーコアのせい?? さて、今日は6月20日。当社は20日締めなので今日でちょうど半年。 早い・・・。まことに早い・・・。 半年でみると、昨年よりはいい状態で来ていますが、油断は禁物! にしてもあっという間の半年だったので、自分のしたいこと、会社でしなくちゃいけないことできているか? 今一度、省みる必要がありますね。 みなさまはいかがでしょうか? 個人でかかげた目標や部署、会社での目標に対していかがでしょうか? 当社も昨対比では越えていても、目標には達成していなので、後半はそこへのアプローチも大切です。 イチローさんのお話はまたブログで書けたらと思いますが、あのように自分に厳しく ありたいものです。 さて、今日は同友会で同じ世代の経営報告。たのしみです!またレポートいたしますね! ではでは!
どーも、こんばんわ! 今日は仕事でした。溜まった仕事がすっきり! さてさて、昨日ぐらいからでしょうか。 ワンダーコア開始しました! 昨年冬に腰痛が出て、ずっとやめていました。 ここ最近も腰痛が少しあったので、まだまだワンダーコアできないかなと思っていました。 そう思いながらもまずは少ない回数から再開。 まだまだ本格的にはできませんが、しっかりした体づくりできるよう毎日コツコツがんばります。 あとは根本的に腰痛もなくさないといけない・・・。 こんな年なので、海やプールに喜んでいく年齢ではないですが、 人に見られても恥ずかしくない体にしておかないとね! みなさまも夏の薄着にむけて肉体改造を! って言いながら外食がつづきそうな気配・・・。
どーも、こんばんわ! ブログアップ遅れました。もう金曜日の夜! さて、今日の話題は何にしようかと思いながら・・・ふとうれしいことが。 子供のテスト結果がかえってきたのですが、思いのほか・・・よく(笑)。 本人はテスト期間になってもあまり勉強している感じしなかったし、本人の意思で 好きな感じで勉強させていました。 「勉強しなさい!」も言わなかったし、友達とも遊んでいたし、自由にやらせていました。 勉強しないでテストにのぞみ、成績が悪く、落ち込んでそこから這い上がってくれればいいかなと思っていました。 いきなり好成績だと調子のるので、厳しさをわかったほうがいいかと。 もちろん、成績がいい=人としていい ではないですし、わたくしは教育パパでもないですが、 まずは自分の実力を知って、くやしい思いをしてやる気スイッチに火がつけばいいかなと思っていました。 そしたら予想より良く・・・(汗)。 それは素直にほめました(笑)。次はどういう覚悟でのぞむか知りませんが、 自然体で、自分で試行錯誤しながらテストに慣れてほしいものです。
どーも、こんにちわ! まずもってお詫びからスタートです。 日曜日、月曜日ぶんのブログがアップできずに、1日空いてしまいました。 このあと2つ続けて書かせていただき、アップいたしますね! 遅れて申し訳ありません。