どーも、おはようございます! 先週の怒涛の東京-富山、福祉講座の車両提供のクールを終えて月曜日からはまともに仕事ができるわけですが、 昨日は帰ってからの体調が悪く・・・汚い話ですが、吐き下し・・・。 ということでまともにブログも書けなく、すぐに寝ました。 火曜日現在もパーフェクトではありませんが、なんとか出勤して繁忙期を乗り切らないとね!! ということでみなさんは体調いかがですか? インフルかかりませんでした? 時期的にはまだまだインフルエンザもかかりやすい時期ですので、手洗いを中心に 行ってくださいね。 まずは手についたものを容易に口につけて感染しそうな気がしますものね。 日付変わって今日は15日。 あっという間に3月の中間です。車屋としても車検、販売ともに台数が多い時期ですので 毎日が早いですし、整備のスタッフさんも体力的に疲れが出てきます。 踏ん張りどころですが1つ1つ丁寧に行きたいものです。
どーも、おはようございます! 日曜日にブログを土曜日分も含めてアップしようとしたら・・・ まさかのうたた寝で月曜日の早朝に起きました・・・。 フェイスブックやLINEがたまっていそうで怖い・・・。 ということでまずは土曜日! 土曜日は朝方まで東京にいまして、朝10時に福井着。 着替えやシャワーをあびて会社に行きました。仕事してから夜は富山でのお通夜に向かうという けっこうあわただしい1日でした。 なのであっという間に1日が終わってしまい、東京出張での寝不足もあり 土曜日の夜は一瞬で寝ました。 土曜日のお通夜は富山に行ったのですが、富山の現役の県議会員さんということもあり、 すごい人でした。 会場もめちゃくちゃ広くてもちろん車を停める場所も大変。渋滞も発生したり・・・。 わたくしたちは会場内ではないところに停めて歩いていったのですが 廻り焼香じゃなかったので、人の流れが循環せずにすごい数でした。 福井では香典のお返しに商品券っていうのが普通ですが、 県外はまた習慣が違うようです。 福井も一時、商品券でのお返しをやめようという流れがあったようですが、 「あなたのときはお返しもらって、わたしのときは無いんかい!」 みたいなことになり、結局、商品券返しが無くなるというのは むずかしかったようです。どこでその流れを断ち切るかっていうのは難しい問題ですねー。 特にお金がからみますのでご迷惑おかけしちゃいますよね。 いずれにしてもここ最近で最大のお通夜でした。
どーも、こんばんわ! 今日は東京2日目。金曜日から来ています。 金曜日は朝5時すぎまで作業し、そのまま新橋のサウナへ。 10時に集合と言われ、約2時間の睡眠でその後JC会館へ。 11時には高田馬場のアプリ制作会社さんへおじゃましました。 すごくおしゃれな事務所で都会を感じました・・・。 うちの会社もあのような事務所雰囲気にしたい!! で、その後赤坂に戻ってきまして1時間ほど仮眠。 夕方にJC会館に集合ということで現在にいたっています。 うーん、間違いなく寝不足! 明日はこのまま富山なので、運転大丈夫かしら・・・。 事故らないように安全運転で向かいます! JC会館は今日もみんなの作業で活気にあふれていました! さー!明日は福井に一旦帰るぞーーー!うれしい!
どーも、こんばんわ! 現在日付変わって金曜日ですが、木曜日ぶんのブログです。 さて、ちょっと凹みながらも笑えるエピソードを。 わたくしの同級生のお母さまがコンビニのレジをしていまして、 本日お昼に行ったときにもそのお母さまでした。 小学校、中学校と同級生で顔なじみなのでお母さまに挨拶しようとしました。 いきなり「こんにちわ!」って言ったところで、わたくしって気づかないだろうと 思い、「こんにちわ!上口です!」って元気よくあいさつしましたら お母さまは最初わたくしに気づかず・・・(と言いますか、聞き取れかなったのかな?)、もう1度声掛けました。 「こんにちわ!上口です!」って。 そしたらそのお母さまが 「年取ったのーーー!」といきなりのストレート! わたくしも年取ったなと覚悟はしましたが、このような「どストレート」もびっくり。 確かに四捨五入したら40歳ですね・・・。 むしろ髪の毛がうすいのでなおさらだと思います・・・。 もうそんな言われる年になってきたのだなと改めて実感しましたよー。 アンチエイジングも大事ですが、常に気持ちも若々しくいたいものです。 では、まだ仕事がんばります!
どーも、こんばんわ! 現在わたくしは・・・県立病院に・・・。 お見舞いで来まして、そのまま自宅に帰るとダラダラしちゃいそうでしたので 共同の休憩場にてパソコン作業。 夜景がむなしくキレイです・・・。 仕事がはかどりますので、終わり次第帰ります! 今日も祖父は元気そうだったので?(元気だったら退院してるが・・・)安心しました。 微熱があるので、下がったら帰宅かな?? そして今日は急患の関係で個室から大部屋に移動したようです。 大部屋ですとなかなかゆっくり病室でお話できないので 共同の休憩場にてお話します。 今日も祖父の話は面白かったー! なにげない会話ですが、この時間は好きですねー。仕事で疲れて早くゆっくりいたいけど、 祖父とは日中忙しくなかなか来られるタイミングないので夜になってしまいます。 祖父もわたくしのことを待ってくれているので ありがたいですね。 さー!あと少しして帰ります!