どーも、こんばんわ! 火曜日ぶんです。 今日はお昼から会議が2つあり、ずっと商工会議所に缶詰でした。 1つめの会議が法人会青年部の理事会。 2つめは自分の出向している委員会の福井メンバーとの会議、懇親会でした。 1日はほぼ会議で終わっちゃいましたが、楽しみにしていた会議だったので 有意義な1日でした。 福井メンバーが一丸となって、今月末の委員会を乗り切らないとね! さて、本日の水曜日もいろいろスケジュールはありますが、拡大に関する面談や大好きな社長との 会食ということで楽しいことが続きますね。 仕事は楽しく、そして常に成長しつづけないとね! みなさまも素敵な1日に! 今から英語の勉強して寝ます!おやすみ!
どーも、おはようございます! 月曜日ぶんのブログです。 月曜日は夜に会議があり、21時すぎに帰宅。 そのまま家族と談笑してお風呂など。残務がありましたがそのまま寝落ちしてしまいました。 子供たちは新しい期がスタートしたこともあり緊張のようす。 クラスが変わったり、お友達が変わり、先生も変わることで新鮮でもありますが、 慣れるまでに大変ですよね。 違う視点から見ますと、変わった環境で新たな友達や違うことを行ういい時期ですね。 友達や勉強の幅を広げてほしいものです。 当社としても普段と変わらない業務がスタートしていますが、 ちょっとずつ変化していく計画を立てていきたいものです。 さあ、火曜日も会議がつづきますが時間を有効に使いましょう!
どーも、こんばんわ! 時計は12時を回りましたが、金曜日ぶんを! さて、金曜日は子供たちの始業でした。 約2週間の春休みを終えました。 って言ってもすぐ土曜日。また休みですね・・・。 また来週から普段どおりの日常に戻りますね。 この時期は入学式や入園式、そして入社式といろいろつづく時期。 新たな門出も迎えた人もいらっしゃると思います。 学生さんであれば新しい学年になり、顔ぶれ新しく緊張の日々ですね。 わたくしも仕事の面でも新しい局面に入っていけるような変化が ありました。 楽しみだ! まずは強く思うこと。 そしてそれを実行していくこと。 業界の常識を打破すべく少しずつですが動いていきたいですね! 今日、明日って短期間で効果は出ませんが、 ちょっとずつがんばります。 なにをするかは、動き出して具体的に形になってからお話ししますね!
どーも、こんばんわ! 木曜日ぶんが書けてなかったので、またまた連続投稿。 さて、ここ最近お腹廻りが気になっています。 体重自体はあまり変化していないのですが、たるみが気になります。 11月に腰を痛めてからワンダーコアの毎日腹筋がとぎれ、 冬は寒く、運動したくなくなり、 現在のぷよぷよに・・・。 現状打破すべく、先週から夜の炭水化物摂取をやめています。 効果のほどは・・・? どうしても付き合いが必要な場合は炭水化物食べますが、昨日も夜はラーメン。 普段は食べないようにしています。 この効果は今後検証していくとして、同時に筋肉もつけないとなあ・・・。 またワンダーコア、筋トレを開始しないとね! 夏には引き締まったボディ! まずは地道にスタート!
どーも、おはようございます! 木曜日ぶんのブログです。 昨日は年度末の月末でしたね。 午前中にパソコンが壊れるハプニングがあり、午前中がほぼ無くなりましたが その後の業務はスムーズに終了しました。 今日は日付変わって4月1日。 1月1日とも違った雰囲気で、心新たに身も引き締まります。 まずは何はともあれ、2月、3月が大きな事故やトラブルもなく 無事すごせたことに感謝です。 今年はインフルエンザにかかった人もほぼいなく、業務が滞りなく進みました。 これも感謝ですね! さて、1日(ついたち)は月初の大掃除から! 早めに会社に行き準備しますね! ではでは、ちょっと短いですが。