2016.09.17 Sat

2日間の学び

どーも、おはようございます!上口です。 金曜日ぶんのブログです。 昨日は2日間の金沢での学びをえて、帰ってきまして、そのままコメダ木田店で打ち合わせをして帰ってきました。 夜は疲れてそのままバタンキュー。 昨日は、朝から基調講演があり、石川県で100億円している社長の講演会でした。 その方は初代で100億円を超える会社を築き上げたということで、 話しの1つ1つが具体的で非常に興味深い話でした。 約2時間近くのご講演だったと思いますが、最後のメッセージが印象的でした。 「野球やサッカーも知ってはいてもできない それと同じように経営が頭でわかっていてもできない 僕は頭もよくないけど、やってきたからできてきた。 お金も、知識も、やる気も、無いからできないではなく、 やっているうちに、それが自信になり、やる気もでてくる。 まずはやってみること。」 ごくごく当たり前のことですが、その言葉の重みは非常にありました。 「あれをしたい!これをしたい!でも○○があるからできない・・・」など悩みがちですが、 まずは少しずつでもやって、そして検証して、進んでいくことが大事だと思います。 自社においても自分が思い描くものを実行しながら実現してきたいものです。 さて、今日は親戚の結婚式。 たのしみだー!!
2016.09.15 Thu

水曜日分です

どーも、おはようございます!上口です。 日付変わって木曜日ぶんですが、水曜日ぶんのブログです。 さて、すがすがしい朝を迎える今日このごろ。水曜日もいい天気でした。 昨日は夜に福井市PTAの常任理事会があり、そちらに参加してきました。 担当副会長、委員長が欠席のためわたくしが出ていろいろ説明させていただきました。 そんなこんなで帰宅が22時。 そこからお風呂入って、散髪して・・・(←散髪はバリカンで週1です (笑)) で、仕事がたまっていたのですが、早めに寝て早起きしたい!と思い、すぐに寝ました。 目覚ましの朝3時にはなかなか起きられなく・・・結局起きられたのは4時30分。 現在にいたります。朝の方が効率よく、さくさく進みますね!ただなんせ後ろがつかえているから、6時までの仕事が 精いっぱい・・・。なので約2時間ほどしか仕事ができません。その間にフェイスブックチェック、ブログ作成で1時間近くかかるので 時間ってあって無いようなもの・・・。現在もあっという間の朝6時! 今日は全国から青年経営者が集まる会合に参加してきます! またレポートしますね!では、みなさまも素敵な木曜日に!
2016.09.14 Wed

電光掲示板

どーも、夜中に失礼いたします。 さきほど帰宅しました。本日も懇親会がつづき・・・疲れます。けど、懇親会自体は非常に楽しい時間です。 終わってからが疲れがきますね! さて、今日は何の話をしようかと考えたときに、迷ったのですが電光掲示板の話。 当社では道路に面して、2か所で電光掲示板を出しています。 その2か所の場所でいつもメッセージを流しています。 現在は3か月にわたり、同じ文章、CMを表示させていますが、本来ならもう少しリアルタイムな文章にしたいと思っています。 3か月に1度変えているとはいえ、ずっと毎日道路沿いから見ている人からすると変化が少ないなーと思いますよね。 まさにこの看板で大事なのは、見ている人を飽きさせないとか、リアルタイムなニュースを流すといったことかと思います。 リアルタイムに「お祭りします!」「タイヤ安いです!」っていう主張したほうが、現実味をおびますね。 とはいいつつ、理想と現実の世界がちがって、当社では3か月ごと。 電光掲示板の文章に飽きられるかもしれませんが、しつこく宣伝はさせていただきます。 そしてみなさまが有益な情報を載せたいですね! 次は10月から変わりますね!
2016.09.13 Tue

来年のこと

どーも、おはようございます!上口です。 23時すぎに帰宅し、ブログ書いている途中で撃沈しました・・・。 さきほど目が覚めまして・・・。 さて、昨日は来年度のメンバーの初顔合わせでした。 非常に有意義だったと思います。 同じ団体に所属しながらも、いっしょに飲むのは初めてかもしれなく、 プライベートなことから、仕事など話は多岐にわたり、今までよりは距離は縮まったと思います。 しかし、これからしんどいこともでてくるはず・・・。 そうした時にいかに笑顔で乗り切るか・・・。 会社も団体も組織は違えど、育てるとか接するとかは基本いっしょかなと思います。 会社のスタッフに愛情もって接するように、後輩にもそのようにできたらと思います。 先輩方からやっていただいてたことを恩返しの意味をこめて、恩送りをしていかなくちゃいけないなと 思います。 今週は懇親会が多く、多くの人と話す機会があります。 そういう場でもしっかり対応し、より多くの情報を得たいものです。 月曜日ぶんのブログ遅くなりましたが、火曜日も元気にいきましょう!!    
2016.09.07 Wed

月初幹部会議

どーも、ただいまです!さきほど帰宅しました、上口です。 今日は月初の幹部会議が夜に行われまして、有意義な会議でした。 当社は月初の水曜日に行うのですが、この1か月が毎回早く感じますねー。 それだけ毎日が忙しく、ありがたいわけですが 現在幹部会議ではちょっとずつですが、改革が始まっていまして・・・ (ちょっとずつ変えるのが改革っていえるかどうかは、置いといて) 非常に楽しみでございます。 劇的に大きな変化はすぐにできませんが、少しずつ前進しているのがいいですね! みなさまの職場はいかがでしょうか? ずっと同じよりも、すこしずつ変わって、変化を手に取るようにわかるほうがいいですよね。 マンネリ化するよりも、常に新しいことを考えて行動していきたいものです。 ちょっと短いですが、まだ仕事があるため、失礼いたします!
ARCHIVE