2016.11.08 Tue

月曜日ぶんです

どーも、おはようございます! 月曜日ぶんのブログです。 さて、昨日は会議でして、帰宅は夜中の2時でした・・・。 そんなこんなで会議中にブログアップはできず、今朝になりました。 その会議、実はタブレットを忘れまして・・・めちゃくちゃ不便でした。 LINEもできなければ、テザリングもできない・・・。会議中は必要ないのですが、休憩中にメールをチェックしたり、LINEのチェックが必要でしたので、帰ってタブレット探して、立ち上げたらけっこうな数のコメントが・・・。 まあ、そうなりますよね~。 現代はSNSやネット環境、パソコン、スマホがなかったら生きていけますが、不便さを感じちゃう世の中ですもんね。 単なるネットではありますが、ないことの存在感がでかすぎて・・・。 それぐらいネット環境に依存しちゃっているのでしょうねえ。 もしその環境が最初からなかったら、人間は気にならないわけですし、情報伝達において非常にゆっくりした世界にいたのだなと思います。 当たり前ですが、知らないことが多い世界が、検索ひとつでわかる時代になるのも良し悪しですね。 ということで、無事タブレットも発見されましたので、仕事がんばります!! 本日もすてきな1日に!  
2016.11.03 Thu

2日ぶん連続で!

どーも、こんばんわ! 水曜日、木曜日ぶんと連続で書きますね! さて、まずは水曜日のお話から。 水曜日は幹部会議が行われました。月初の水曜日ということで毎回のルーティンです。 18時30分からスタートし、22時までみっちり。 数字や営業に関する新たな考え方。来年の目標設定とそれにまつわる考え方など有意義な会議でした。 現在上口モータースでは、今までと違い、幹部会議の充実と新たな目標にむかっての一体感を感じています。 これから経済がなかなか発展しない。人口が増えない。ものが売れない時代。 そんな中でどのように生き残っていくかを真剣に考え行動していきます。 今までの活動ではいずれ衰退してしまうような気がするんです。 それは当社だけでなく、いろんな企業が経済活動に疲れ、高齢化していく中でネットが広がりをみせ、 今までの会社経営ではダメだと思うんです。 ライバルから勝ち残るために、自社のサービスを今一度見直し次の50年へ。 いろんな可能性を幹部同士で話し合いながら前進していきますね! 今年ももうあと2か月ほど。みなさまもご自愛していただき、仕事がんばっていきましょうね!
2016.11.02 Wed

月初

どーも、こんばんわ! また夜中ですね・・・。 18時30分から会議が始まり、21時30分から懇親会。 さきほどまで秋吉さんにて書類修正し、無事帰宅。 なかなか眠い・・・。 さて、今日は11月1日でした。(今は日付変わりましたが) もう11月といった印象でしょうか。早いものです。夏には汗かきながら草むしりをしていたのに、今日の大掃除では 草は伸びず、取らなくてもいいような短さでした。 11月はタイヤ交換がスタートし、年賀状やお歳暮もじりじりくる季節。忙しいですねー。ここから一気に年末までいっちゃいますね。 明日水曜日は幹部会議がありまして、遅ればせながら来年の計画など進めていきます。 現在の数字の着地点と来年新たに設ける数字目標を各部門長にチェックしていただき数字を作成していきます。 今年ももう2か月。 今年の反省点と課題を出して、来年につなげていきたいものです。 もうちょっと仕事頑張ってから寝ます!  
2016.10.30 Sun

データ通信料

どーも、こんにちわ!土曜日ぶんのブログです。

昨日は1日中研修で閉じこもりでした。

今日はその話ではなくて・・・

昨日はその研修に久々にサブのノート型を持ち出して会議出席しました。

会場内にWi-fiが飛んでいなかったので、会議中にタブレットを元にテザリングしていました。

するとドコモさんから「通信料が上限に達しました」とショートメール。「数日前に更新したのになー。うまくいってないかな?」と思い、

研修中なので携帯から申し込みしました。すると約10分後にまた「通信料の上限に達しました」と。

いつもなら数日間はもつのに早くも1GB使用・・・。

特段大きな容量の動画を見ていたわけでもないし、サイトも見ていません。おかしいなと思いながらも、さきほどの手続きがうまくいっていないかと、同じ手続きをしました。

するとまた10分後に同じメッセージ。→→→携帯から手続き

その後も同じようなメールが続けて来て、「そんなバカな!」って思いながら、そのメールのやりとりを3~4回続けたわけですが・・・夜中にもドコモさんからメール。

深夜だったのでドコモさんつながらず、おかしいと思い、日曜日の朝にドコモさんに電話して確認したら、「5回更新されているので5000円追加されています。手続きミスではありません」と(汗)。

えーーー!! 今までテザリングで仕事で使っても月2GBか3GBだったのに、昨日1日で一気に7GBのデータ量だったようです。 うーん、なんだろう・・・。ドコモさんに電話してもわからないし、いろいろ考えると予想するに土曜日に久々に開いたパソコンでグーグルドライブが同期して、 急にデータをダウンロードしてきたのかなと・・・。それしか考えられないです・・・。 みなさまも久々のパソコン同期に気を付けて! お金損しました・・・。
2016.10.29 Sat

金沢2日目

DSC_0413

DSC_0413

2016/10/27 19:36 どーも、こんにちわ! 更新遅くなりました。 金曜日ぶんのブログです。 さて、昨日は夜に金沢から戻ってきて、そのまま会議の準備に走りました。 その会議の準備が朝3時までかかりましたので、本日は体の疲れがすごい・・・。 昨日は金沢2日目でした。 ロータスフロント2級のテストがあり、その試験官役でした。 1人10分ほどのロープレをやり、試験に臨みました。 みなさんからの緊張の様子が垣間見られました。 わたくしはCグループは、6人中1人しか1回で合格せず、のこり5人は再試験という厳しい結果で、 何度も試験にトライしていただきました。 フロントは会社の要です。お客様と整備を結ぶ大切なもの。 そこを強化するという勉強会でしたので非常に有意義だったかと思います。 当社はどの女性スタッフも出せなかったのですが、ぜひこの授業をうけてもらえばよかったーと後悔しました。 来年にはなんとか参加させたいなーと思いました。 テストを受けに来たのは女性ばかりでした。20社近くがその研修をうけたのですが、会社を丸々2日間空けていたので 迷惑はかけたと思いますが、必ずや成長して帰っていったのではないと思います。 会社の成長は人の成長ですね。
ARCHIVE