どーも、こんにちわ! さて、今日は珍しく快晴ですね。 限られた休みの中での快晴は貴重です。大掃除やら、タイヤ交換やら家族に使う時間が大事ですね。 そんな中今日は遠出で大掃除できず・・・。 昨日は珍しく睡眠を6時間取れまして、金曜日ぶんのブログです。 以前、このブログでも紹介しましたが、お気に入りのお店が近くにありまして 台湾料理の「美味仙(みみせん?)」。当社の5軒隣りですね。 ここのコストパフォーマンスがよくて、安くて量も多く、おいしいんです。 中華なのでちょっと油っぽいとか、味が濃いのは致し方ないですが、定期的に食べたくなります。 昨日も会議後、食事をしにいったのですが、満足、満足。 一応注意事項として、からあげはめちゃくちゃでかいので要注意!! ランチでもついてくるのですが、「もう食べられない!」ってなりますからねー。 あと宴会は3000円で飲み放題、食べ放題なのでこれもおすすめ! 4人以上で可能です。わたくしこれで食べ過ぎて吐いたことあるので、飲みすぎ、たべすぎ注意です! これから忘年会のシーズン入っていきますので、みなさまもご自愛いただき、お過ごしください!
どーも、おはようございます! 火曜日ぶんのブログです。 昨日は午前中はドタバタ動いてて、お昼からは書類作成、夕方からは金沢入りでした。 今回の金沢出張は、中小企業家同友会の青年部の北陸三県の部会長が集まるというもの。 第5回目らしく、わたくしは初参加。 最初から出鼻をくじかれまして、電車がスタートしたと思ったら緊急停車。踏切での安全装置が働いたとのことです。 事なきをえて、20分ぐらいあとには再開しました。 金沢到着しましたら会場間違えまして・・・汗。 めちゃくちゃよく似た名前がありまして勘違い。早めに動いていたので遅刻せずにすみました。 電車での20分遅れ。会場間違えで10分。金沢ついて喫茶で書類作成に30分。このように考えるともともと1時間ぐらい余裕をもって行動していたのかなと思います。 すべてのスケジュールは自分で調整し、余裕もってできることもありますが、不可抗力でドタバタ変わることもしばしば。 できれば余裕をもった行動をしたいですねー。 ということで、今日もスケジュールがパンパンですが、がんばっていきましょう!!福井市は天気もよく気持ちいいです!
どーも、こんにちわ。 土曜日ぶんのブログ遅くなりました。 金曜日から愛知県西尾市に行っていまして、昨日も会議、懇親会とありあっという間の1日でした。 西尾市には初めての訪問でした。福井から約3時間。 海に面した宿泊先で素敵なロケーションでした。実際は会議ばかりでまったく余裕ないスケジュールでしたねー。 金曜日の夜から土曜日の朝にかけてはほぼ徹夜で資料作成ということで睡眠不足・・・。 写真は土曜日の朝にみた光景! めちゃくちゃまぶしくて徹夜明けの目がやられる・・・。 土曜日に講演会があり、それがすばらしく、来た甲斐がありました。 人として成長するときに先輩方のお言葉はありがたく、1つ1つがためになります。 そして夜は海鮮づくしの懇親会でした。海の近くということで海の幸。 昭和のにおいのする民宿で懇親会が行われました。 わたくしはわけあってお酒は飲めなかったのですが、みんなメンバーは楽しそうでした。 さて、日曜日のブログはまたアップしますね!
どーも、こんばんわ! 今日は午前中仕事みっちりしまして、午後からは移動でした。 今は会議待ちの状態です。 さて、ここ数日いろいろ仕事でもJCでも出来事ありまして・・・。 こういう時はタイプが分かれますが、テンションさがって後ろ向きになる人とむしろがんばらなくちゃ!とプラスに考える人。 みなさんどちらでしょうか? わたくしの場合、後者ですぐ忘れてしまうタイプ・・・。 プラスに考えるのと、忘れるタイプは厳密に言うと違うタイプかもしれませんが何かあったときにはへこまず、 次に一歩を進めていったほうが、いい方向には行くと思います。 人生すばらしいことばかりがすべてではないので、仕事上でもプライベートでも毎日何かが起こります。 そこに一喜一憂もいいですが、自分がどうなりたいのか、どうしていきたいのかが見えていればさほどブレずに 物事は進んでいくと思います。 かといってわたくしもパーフェクトにハートが強いわけではないので、打たれ強くがんばっていきたいものです。 JCでは審議が通ったものが再度やりなおしという、びっくりな出来事に度肝を抜かれました・・・。 みなさん「なんのこっちゃ?」ってわからないと思いますが(笑)。 それぐらいびっくりといいますかショッキングな出来事でしたので・・・前向きにがんばっていきます! みなさまも、いろいろ起こると思いますが、ポジティブに参りましょう!!
どーも、こんにちわ! 火曜日ぶんのブログです。 昨夜は22時ごろの帰宅だったので、十分にブログアップが可能だと思っていたのですが、 子供たちいわく・・・ソファ座って3秒で寝たそうです。(笑) はやすぎる!! ということでブログアップできず失礼しました。 昨日は同友会青年部の例会がありまして参加してきました。 気心知れたメンバーと楽しくお話できました。年末近いということで、今年の反省、来年の抱負を一人ずつ話していきました。 わたくしの反省は・・・同友会については、すべて参加できずご迷惑おかけしたと思っています。仕事に関しても まだ、確定ではないですが目標に達するコミットが弱かったなと思います。 来年の目標は、今の現状から目標に対する思いや、目標設定をより意識して行動できるようにしていきたいと思っています。 同じような30代が仕事をがんばる必要があります。 そして、昨日は11月22日(いい夫婦の日)でした。 わたくし、普段は会議や会合で毎日帰りが遅いし、迷惑かけっぱなし。そんな中支えてくれるのは奥様です。 本当に感謝しています。いい夫婦の日ということで、日々の感謝をしながらこれからも歩んでいきたいと思います。 そして今日は勤労感謝の日。仕事で働けるのも感謝しましょう。 また本日のブログアップしますね!