2017.04.18 Tue

東京出張

どーも、こんばんわ! 火曜日ぶんのブログです。 昨日からやけに更新早くないですか?って思ったそこのあなた! 正解!! わたくし、昨日から東京にいまして、移動の時間がたんまりあり、読書や仕事に時間を費やせるわけです。 電車移動は3時間30分ありますから、有効活用しない手はない! 睡眠不足のときは睡眠をとり、睡眠充分なときは仕事ができるわけです。 日常生活で3時間30分っていう時間があったらめちゃくちゃ有意義に使えますからねー。 というわけで、昨日の更新も移動中に書きました。今日も同じくです。このあと福井着いたら会議なので・・・。 さて、今回は出張のお話を。ロータスの新年度役職あり者の会議で、北陸を代表して参加してきました。 ロータス1500社の組織を10のブロックに分けて、それぞれの事業部長が出てきます。おそらくわたくしがその10人の中で一番若く、経験値も少ないわけです。 なんでわたくし?的な思いや、もっと先輩方いらっしゃるような・・・という気持ちはありながらも、 選んでいただいたことに感謝して参加しております。 まだ同じような役職の人たちとは2回しかお会いしていませんし、話したことあるのも半分ぐらい。 けど、この人すごいなーって思う人が何人かいて、さらに興味を引き立てられるわけです。 これから会議を重ねるうえで、もっとコミュニケーションを発揮し、お互いにすごいところを盗み合いたいですね! 盗み合いたいっていう言葉は言い過ぎですが、良いところを吸収して自社に活かしたいっていう意味です。 せっかくお金と時間をかけてきているわけですからね。 写真はホテルから見える風景。スカイツリーには無い味わい深さがいいなあと思います。次は登ってみたい!
2017.04.17 Mon

ネットフリックス

どーも、こんばんわ! ちょっと日付変わりましたが、日曜日ぶんのブログです。 さて、日曜日はみなさまいかがおすごしでしたでしょうか?有意義にすごせました? 春祭りで駅前いきましたか? わたくしはいたって平凡な日曜日で、洗車、犬と戯れ、会社へ行き仕事して、ドライブして家族と食事してJCの事務局行って・・・とごくごく普通の日曜日でした。 当社は土曜日が隔週で、日曜日出勤もあるため、なかなか連休がなく休みの日は贅沢してなんでもしたくなり、意外と時間に追われることが多いですね。 あれもしたい、これもしたいみたいな状態です。 そんな中、毎日仕事やJCで忙しいのでゆっくり映画をみようと思うとかなりの覚悟が必要です。 しかし、1年ほど前にネットフリックス(上の図、過去のブログでも紹介)という、オンデマンドで映画が見放題に加入していまして、これをいかに有効活用するかが大事! 月額1000円ほどなので、レンタルビデオ屋に2回ぐらいの金額でしょうか。自宅で映画鑑賞できるのはうれしいですよね。 ネットフリックスをなかなか見られなかったので、久々に開いたらけっこう映画ラインナップが変わっていました。 日曜日に・・・昼からビール飲んで・・・ネットフリックスで映画見る・・・最強のぜいたくな時間の使い方だと思います。 犬好き、自宅好きなわたくしにはたまんない!犬を横に置きながらみる映画って最高! みなさまもネットフリックスを使って有意義な休みを!!わたくしは今週できなかったので、来週かGWかなー。、
2017.04.14 Fri

環境の話

どーも、こんにちわ!金曜日のブログです。 昨夜木曜日は、18時から会議が始まり、終了が夜中の1時30分でしたので・・・ブログ書いている時間なく失礼しました。 さて、友人の話ですが・・・ 40代の派遣の人が・・・「俺はやればできるけど、やる気にさせる上司と会社じゃない」と言っていると。そこの話は「そうなんですねー」と受け流ししたらしいのです。 そして、その友人が自宅に帰って、娘さんの勉強への取り組みに問題があって、娘さんにヒアリングをしたら「塾の先生が・・・」とか「家には○○がいるから集中できない・・・」とか話したようです。 で、その娘さんに、さきほどの40代の派遣に人の話をしたら、「わたしいっしょやー、その人と!他人のせいにしてるー!」って気づいたそうです。 こういうことって多々ないです? 例えばわたくしですと・・・会社の業績が悪いと・・・「景気が・・・」とか「うちのスタッフが・・・」とか言いやすいですよね。 だけど、それは他人せいや環境のせいにしているだけで、自分の非を全く認めていないことになります。 こういう上司や経営者、男にはなりたくないですね。 すべて自分に今起こっていることは自分のせい。自分の行いのお返しなんですよね。 なので、基本わたくしは他人のせいにはしません。部下がどうのこうのより、その上司。けど、その上司の上司は自分やん!ってなるので、 注意はしますが、その人のせいにはしないようにしています。 みなさまも気を付けて自分磨きをしていきましょう!
2017.04.13 Thu

睡眠

どーも、おはようございます! 水曜日ぶんのブログです。 いや~、昨日は会議、そしてお客様の事故受付が終了し22時30分ぐらいに帰宅。 すぐお風呂入って、睡眠を優先し12時には寝させていただきました。 そもそもみなさん睡眠時間はどのくらい取れているのでしょうか?? 理想は8時間ぐらいですが、12時に寝たとして6時間ほど。 現実的にはこのあたりが平均ぽいですよねー。 学生時代は夜更かししたかったり、徹夜でも遊べましたがアラフォーになるとそういうわけにもいきません。 お肌のこと、髪の毛のこと、体のことを考えるなら早めの睡眠がいいわけですが、スマホ、ネット、HDDのビデオというように 現代は誘惑も多く・・・疲れた日にはゆっくりと映画鑑賞をしたくなるのも事実。 映画館にも行きたい、ジムにも行きたいなどアフター5の充実も理想とするわけですが、まあうまいことはいきません(笑)。 40歳で青年会議所(JC)卒業したら、アフター5を充実させる予定!!あと2年半!!(笑) けど、仕事も大事ですが、そういうプライベートの時間も大切にするのも大事ですよ。 最近は大企業でもそういう風潮になってますよね。work for balance ですね! 今日も素敵な1日にしていきましょう!
2017.04.12 Wed

車検メニューの見直し

どーも、こんばんわ! さきほど夜中に力尽きうたた寝してしまい・・・変な時間に目が覚めました・・・。徹夜明けの1日で40時間ぐらい・・・起きていたのでしょうか? あまりの睡眠不足に机で寝てました・・・。 さて、そんな火曜日でしたが、夜は車検価格の見直しプロジェクトチームの第0回会議でした。 もう少し前から活動すべきでしたが、なにかと時間を取られようやく集合!! 車検のメニューは当社3つありまして、低価格短時間、普通、ゴージャス車検の3つ。このメニューも約10年前に考えたメニューなので時代を感じます。 料金をふくめて再考しようかということで検証対象になりました。 なんでも会社をやっているとこのように再考しないといけないことがあり、最善と思っていたものが時代遅れやお客様から認められないものになってしまいます。 数年前ではまだガラケーがシェアを持っていたのに、もうスマホと逆転しました。これもあっという間の時代の流れ。 車屋さんとしても、今まで常識だったものがそうじゃないものに切り替わるのは時間の問題かもしれません。 本来であれば柔軟な発想とお客様ニーズを的確にとらえる必要があるのに、会社のハードの部分(建物)やコストに迷い、現状を変えられないのが実情かもしれません。 これからも少しずつ変化しながら時代についていきたいものです。では、少し仮眠して、水曜日もがんばりましょう!
ARCHIVE