2017.06.21 Wed

火曜日ぶんのブログです

どーも、こんにちわ。 火曜日は22時すぎに戻ってきて、そのままお風呂も入らずにバタンキュー。 体調もすぐれなかったので、一瞬で寝落ちでした。 さて、もう6月も10日足らずで終わります。 早いですよね~。みんさま新年から半分すぎますが、いかがおすごしでしょうか。 年始にたてた目標や思いはどうでしょうか? わたくしは相変わらず忙しく、時間に追われております。年始の個人目標もまったくできていないので、 後半に実施していかなくてはいけません。 「忙しい」っていう漢字は「心を亡くす」と書きます。まさにそのとおりで忙しさに追われ、日々が早い、早い。 気持ちが失われているようであれば、いろんなミスやトラブルも発生しやすいので そこは気持ち新たにいく必要があります。 先週から大阪、東京、東京と外出が続きましたので、まともに仕事ができていません。 明日から晩かいしないといけないですね。 今日(水)は東京来ていまして、その内容はまたのちほどアップいたしますね!    
2017.06.15 Thu

13日ぶんから再開!

どーも、こんばんわ!真夜中です・・・。 いや~ようやくブログ再開できます。数日更新できなかった理由に、まずモンゴルにいたことはお伝えしたと思いますが 思いのほかネット環境が悪く、更新しづらかった点と帰国した月曜日がこれも夜中12時すぎ(日本時間)で、 そこから4泊5日ぶんの衣類や小物の片づけ、お風呂、仕事の準備に追われ・・・寝たのも3時近かったため撃沈し、ブログ作成も断念・・・。 そして火曜日は朝から出社できたのですが、5日いなかったのでその仕事のたまり+帰国してからすると決めていた事柄が 重なり、完全にオーバーフロー。その火曜日も夜には幹部会議があり、会議終了が夜中12時でした。 会議はおおいに議論できたので、よかったと思っていますが、この日もブログできず撃沈・・・。 ということでモンゴル旅行記の執筆が遅くなっております。 そして今週は弟のユニットSalleyのLIVEもありますのでバタバタしますね~。 こうご期待!と言いながら数日・・・。がんばります!
2017.06.12 Mon

土、日、月ぶんを随時あげていきますね。

どーも、おはようございます。 ブログ更新が遅れていまして、申し訳ございません。 実は・・・フェイスブック見られている方ならお気づきだとは思いますが・・・ わたくし現在モンゴルにおりまして・・・ この文章もモンゴルから配信しています。前評判からくらべ、かなりネット環境が悪く ブログの更新も含め、ネットにからむ作業が停滞しております。 ホテルのWi-Fiもすぐ切れたり、遅かったり、環境が良くありません。 本日福井に帰りますので、順にモンゴルであったこと、気づいたことを少しずつアップしていきます。 ということで、まずは短いですがこうご期待!
2017.06.08 Thu

ネット環境

どーも、木曜日ぶんのブログです。 さて、出張にそなえネット環境の話。 日本にいるとネットのありがたさってあまり思いませんが、海外に出るとWi-Fi環境が整っているかどうかが 非常に大切です。 先日のブログでも書いたかもですが、電話に関しては国内のものをそのまま持ち込んでも 会話ができるということで、特段不便さは感じませんが、ネット環境は国内からWi-Fiを持ち込むか、 公共のWi-Fiを使うしかありません。 現代では電話、メール以外に気軽なSNSを使いますので、それらのものにはネット環境が大切ですね! あらためて日本のネット環境にありがたいと思います。ただ、日本もまだまだ公共のWi-Fiは少ないので 外国の方々のことを考えるとネット環境は大切ですね!! ということで、また随時出張先のことについてはアップしていきますね!
2017.06.07 Wed

長旅の準備

どーも、立て続けに失礼します。水曜日ぶんです。 ちょっと雨ふりだった福井市。 今日も午前中仕事をして、午後からは、ほぼ長旅の準備におわれ、時間が過ぎ去りました。 準備がたいへんですよね~。 しかもわたくし、1泊2日とかも荷物多い方・・・。 女子か! ってつっこまれてもおかしくないですね・・・。 特に整髪するわけでもなく、短髪で準備楽なのに荷物が多い・・・。心配症なのでしょうか。 あれ持って行ったほうがいいかな・・・?で増えていきますね(笑)。そこから芋づる式・・・。 なるべくコンパクトにした方が扱いやすいし、お土産もたくさん入るのに・・・荷物が多くスペースを殺してしまっています。 ということで、荷造りがんばるとともに、また随時近況は報告していきます!
ARCHIVE