2024.12.11 Wed

ちょうど今日は・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12878207278.html


 

(1979)

 

どーも、おはようございます!

 

 

筋肉痛で体中が

あちこち痛い上口です。

 

さて、今日は

アメブロをはじめて

第1979話目ですが

 

この数字をみると

自分の生まれた年を

思い出しちゃうわけです。

 

 

1979年。

 

 

わたくしはこの歳に

生まれ、誕生日が

くると46歳になります。

 

よく事件とかで

「〇〇容疑者47歳」って

記載があり、

 

「おっさんやな~」

って思ってたものが

ほぼ自分と同世代で

同じようなおっさんで

あることは間違いありません(笑)。

 

 

そんなわたくしですが

人生でいうと

平均寿命を基準にすれば

確実に折り返し地点は越え、

後半戦に突入しています。

 

毎日楽しくすごしていても

年を重ねるごとに

出てきそうな問題、

 

 

例えば

健康問題

家問題

後継問題

お金問題

などが想定されますし

人生悩みは尽きませんね。

 

 

とはいえ

1つ1つ細かいこと

気にしてたら

前に進めませんので

気楽にいきましょう。

(自分に言い聞かせてることもある)

 

 

ただ、今までの

人生を振り返ると

家族にもスタッフも

恵まれ、まったく後悔はなく

ありがたい人生でした。

 

先日の中山美穂さんの

ように若くして突然なこともあるので

日々後悔がないように

生きるのが理想ですが

 

仕事をふくめ

毎日やり残しがあるわけで

これから先も

後悔がない人生を

歩みたいものです。

 

日々真面目に

日々楽しく

日々今を感謝しながら

すべてを受け入れ

これからもがんばりますね!

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.12.07 Sat

声を上げた!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12877822198.html


 

 

 

(1975)

 

どーも、こんばんは!

 

休みだったのに

更新おそくなりました!

 

みなさまも知っていると

思いますが、昨日声をあげて

びっくりしたのが中山美穂さんの死。

 

 

わたくしすごく

好きで顔もタイプなんです。

 

 

(キレイだー!このお顔を嫌いな人いるのかね?)

 

 

先日のアウトデラックスも

録画してみてたぐらい。

 

その元気な姿や

年齢を感じさせない

かわいらしい中山さんでした。

 

そんな中山さんが

こんなに早く逝くなんて・・・。

 

ということで

昨日は飲みにいっていたので、

カラオケで「世界中の誰よりきっと」を

追悼で歌いました。

 

流れていた

PVではみぽりんは

美しく、若いままでした。

 

むかし、わたくしが

小学2年のときに

近くのFBCっていう

テレビ局に来たんです。

 

トップ10のときね。

 

そんな思い出を

思い出しながら

今日はYOUTUBEで

みぽりんの曲を

聴きたいと思います。

 

今日もどうでもいい話を

読んでいただきありがとうございました!

 

また明日!

2024.12.04 Wed

画期的かな

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12877372315.html


 

(1972)

 

どーも、おはようございます!

 

 

毎日、毎日夜遅くまで疲れますが

今日は水曜日!まだ真ん中ですね!

週の後半がんばりましょう!

 

さて、ヤフーニュースで

こんな記事が出ていました。

↓↓↓

 

 

週休3日の話。

 

 

以前ブログにも

書いたことがあるネタですが

東京都がやるっていう

ことで画期的ではないでしょうか。

 

週休3日は

海外でまずスタートした

イメージがあります。

 

検索してみても

日本での大企業が

試験的にスタートしていたり

何社かあるようです。

 

これを我々のような

中小企業ができるのか?

と考えたときに

まったく想像できず

どうしたらできるだろう?って

頭を抱えちゃいます。

 

休む人が多いので

それをどうカバーするか、とか

ローテーションどうするか、とか

仕事のひきつぎどうするか、とか

悩ましい問題です。

 

人材を確保するために

特色を出すことは

いいことだと思います。

 

たくさんの企業がある中で、

「週休3日!」っていうインパクトは

少なからずありますね。

 

で、ネット記事に戻りますと

東京都が始めることで

(都庁勤務の人だけ??)

実証実験になりますし

やってみてよかった点、

悪かった点を検証できそう。

 

 

 

成功かどうかわかりませんが

まずはやってみてどういう

結果が出るかわかり、

そこから修正していけば

いいのかなって思います。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.11.28 Thu

地震②

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12876620636.html

 

 

 

(1966)

 

どーも、おはようございます!

 

昨日は地震のことを書きましたが

ふと保険のことを思い出しました。

 

地震で家が損害あった場合

地震保険で出るわけですが

車はどうなのか?

って思うわけです。

 

 

 

 

以前能登沖地震があったときにも

ブログで書ているかも

ですが再度書きます。(記憶があやしい・・・)

 

地震で車が損害あった

場合は、車両保険+「地震特約」を

つけていないと出ないんです。

 

通常、車両保険ですと

洪水やいたずらなど

幅広く保険が出るのですが

地震だけは別格・・・。

 

広範囲にわたって

建物も車も被害が出る

ため、保険会社は

自分たちのお金の

出費を抑えるかのように

保険金出ないんです・・・。

 

しかも・・・

車両保険に地震特約を

付けていても

MAX50万円しか出ないという

恐ろしい決まり・・・。

 

噴火・津波とかも

同じ扱いになります。

 

なので、高級車に

乗っている人は特に注意!

 

何百万円の

車が地震で壊れても

50万円です・・・。

 

あとは自費で

出さないといけないわけです・・・。

 

ってこの文章書いてて

冷静になって考えてみると・・・

 

大きな地震きて

車が壊れ、ショックで

すぐ高級車を買いに行く

っていう欲求は

だいぶ下の優先順位に

なりそうですよね。

 

家の復旧やとりあえず車は

動けばいいって考えた時に

優先順位としては

車より家の復旧が先になりますもんね。

 

とりあえず

50万円で

足代わりの自動車を

買ってください

みたいな感じなのでしょうか。

 

車両保険に入っている人は

多いけど、地震特約を

付けている人は見たことなく・・・

 

それだけレアなのかもしれないですし

「入っててもあまり恩恵ないなあ」って

思うのかもしれないです。

 

備えあれば患いなし

ですが、今一度ご自身の

車の保険を見直そう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日。

2024.11.27 Wed

地震

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12876487729.html


 

(1965)

 

どーも、こんばんは!

 

今日は朝に起きられず・・・

ブログ更新が夜になりました。

 

さて、昨日は22時すぎだったかな、

地震ありました。

 

 

びっくりしましたね~。

 

 

 

 

わが家には

子供や妻の携帯、過去に使ってた古い

携帯電話(家のWi-Fi用)もふくめ

5台ほどリビングにあるのですが

 

それが一斉に

地震速報のあの怖い音がなりまして、

しかもまあまあでかい音で

ビビりました・・・。

 

地震や・・・

って言う前にあの音の怖さで

あたふた・・・。

 

まずは携帯画面タッチしないと!

みたいな感じで・・・。

 

まあまあ揺れが

強かったなあって

思ってテレビつけたら

 

 

震度4でした・・・。

 

 

あれで??

 

もっと震度

大きいかなって思いましたが

スタッフのことや

会社が気になりました。

 

特に会社はリフトで車を

上げてるので振動で車が

落ちてたらえらいこっちゃなので

すぐ会社へ行きました。

 

結果、スタッフが帰りに

ちゃんと全てのリフトを

低い位置にして

固定しててくれたので

 

リフトから車が落ちてたり、損傷は

なかったです。

 

大切なお客様の

車を扱っているので

気になりますね。

 

それ以外の

事務所の備品など損傷はどこもなく

安心しました。

 

震度4のあと

余震はなかったように思います。

 

いきなり来る

自然災害には人間勝てないですし、

付き合っていくしかないと思っていますが

 

極力みなさまが

被害に遭わないのが一番!!

 

日々防災意識大事です。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!