どーも、こんにちわ! 土曜日ぶんのブログです。 さて、土曜日ですが、終日死んでました・・・。なぜなら胃腸風邪が子供、嫁さんからうつり・・・死んでいました・・・。 想像を絶するつらさです・・・。発熱は38度ほど。これはまだ耐えれます。吐き気もさほどなく、下痢も想定内。 では、何がつらいって・・・胃のきりきりした痛みが半端ないです・・・。 何をしても改善しないし、ただ痛みと付き合うしかない・・・。こんな痛みを話せない1歳児が経験していたかと思うと 本当にかわいそう・・・。嫁も同じく・・・。「胃が痛い」って嫁が言っていたので、「またまた~」って思っていましたが 半端なく痛い(笑)。このブログ書きながらも少し痛いです。(薬も飲みましたから・・・) みなさまも本当に気を付けて!
どーも、立て続けに失礼します。 昨日は、木曜日ということで、福井青年会議所の理事会でした。 わたくしさきほどのブログにも書いたように嫁さんと子供が胃腸風邪でダウンしていますので 欠席も考えましたが、なんとか嫁さんが解熱剤で大丈夫とのことで、 理事会の時間も短いクールでしたので、出席して、その後は真っ先に帰宅しました。 まあ、本来なら理事会休むのが当然でしょ!って思われる方もいらっしゃるとは思いますが 急きょのことでしたので、顔だけ出させていただきました。 家族の健康は、そのまま仕事にも影響しますので非常に大切ですよね。 わたくし自身はあまり体調を崩すタイプではないのですが、 社長という役職上、健康には気を使い、仕事が滞らないようにしています。 社長の健康=会社の日々の活動でもあると思うので、食べ物も睡眠もいろいろ気を使います。 みなさまもご自愛ください!
どーも、こんにちわ。 ブログ更新が遅れていまして申し訳ないです。 さて、水曜日のブログ。実は月曜日から子供が幼稚園に行けてなくて・・・ 先週土曜日に入園式があったのにいきなり初日から行けていません・・・。 胃腸風邪のような症状で吐いたり、下痢したり、熱があったりとかなり苦しそうでした。 うーん、代わってあげたい・・・。 なかなか赤ちゃんですと話せないので症状出てからの対処になりますし、 どうしようもできないのが実情。 先週のお試し保育でうつってきたのかなと思います。 って、子供の心配してたら今度は嫁さんもダウン・・・。付きっきりで嫁さんがいるので そりゃうつりますよね・・・。ということで、我が家は新年度からバタバタですが 少しでも回復が早くなるよう祈るばかりです・・・。
どーも、月曜日ぶんのブログです。 さて、昨日は帰ってきてすぐに力尽き、ソファで眠りについてしまいました。 朝4時に起きて残務処理です。ということで現在早起きした影響でテンションも高いですが、 お昼ご飯って悩みますよね~。みなさまはどーしてます?? わたくしは家で食べたり、外食したり、時間がなかったらコンビニ行ったりとさまざまですが、 パン屋さんへ行くっていうのもけっこうありまして、わが社の近くにも数軒ございます。 ありすぎて今日はどこへ行こうか迷うぐらいです・・・。 それぞれに特徴があり、今日もあるパン屋さんに狙いをさだめて行ったら休みでした・・・。 代案で花堂の「ポレポレ」さんまで行きまして・・・(その後の移動方向も考えて)、 ポレポレさんも久々でしたので、新鮮でしたが非常にメニューも多く、これまた悩む・・・。 現在、その購入したパンを食べつくし、満腹な上口でした。今から会議・・・。 眠気に負けないよう、積極的発言したいものです。
どーも、こんばんわ! 昨日が更新できずに申し訳ないです。 さて、土曜日ですが、いろいろあった日でした。 まずは当然のことながら仕事。そして入園式と、夜は会議からの懇親会。日曜日は4時起き・・・。 とまあ、ハードな土曜でしたが、非常に充実していました。 夜の懇親会は初顔合わせで十分にコミュニケーション取れました。 あとは本番にむけ、さらなる一致団結を! 仕事やプライベートな話もできて、よかったと思います。 入園式に関しては久々のイベントということで学校の雰囲気をはじめ、どんなんだっけ?というような 忘れた記憶をたどるような状態でしたが、数多くの幼児が入園することもありにぎやかでした。 新たな生活がまた始まりますね。