立て続けに失礼します。 水曜日、14日のブログです。 なんとまあ、今日はバレンタイン!!(笑) 正直忘れていましたし、昨日嫁さんに言われて気づきました。 もうそんな時期かあ・・・なんて感慨深くもなく・・・(笑)、子供たちはどーしてるのかな?って。 しかし、忘れていたとはいえ、いただくとうれしいもの。義理チョコはいただきました(笑)。 あとは嫁さんからの手作りチョコを期待したいですが・・・ここ数日の大雪でチョコを買いに行くような買い物にも行っていないし、 おそらく期待は薄いと思われ・・・。 うちの家族以外にも福井の人は雪に追われて、バレンタインを忘れていた人は多いかもしれませんね。 買い物に行こうにもガソリン少ないし、雪もひどくて満足に行けない状態が続きました。 福井の男性のみなさま、来年に期待ですね!! まずはチョコの心配よりも安全にご自宅にお帰りくださいませ。
どーも、更新遅くなりました。 さて、今は14日ですが、13日ぶんのブログです。 昨日は自社の幹部会議の日で、久々に開催でした。本来なら先週でしたが大雪のために延期しました。 実は昨日も日程的にはきつかったのですが、昨日しかわたくしが空きがなく、スタッフも除雪で忙しいところ開催しました。 1月は年頭会議。2月は2018年最初の幹部会議です。 内容としては、1月の結果、そして進捗確認と今年取り組むべき新たな課題です。 スタートしたばかりの2018年ではありますが、先週は大雪でほとんど仕事できなかったので、1週間が丸々失われたと思っても過言ではありません。 幹部一同、自分の部署のやるべきことを再度認識し、日々精進です。 会社の課題が多すぎて、1つずつ1つずつ潰していかないといけません。雪も落ち着き、遅れを取り戻す必要ありますね!
どーも、土曜日ぶんです。 さて、国道8号線は無事開通。高速も動いています。しかし、8号線は雪でガタガタ。 現在、ガソリンと食品がやばい状況です。 野菜はあってもすごく高騰。ガソリンも制限があります。 今のところ、個人的にはガソリンはすぐには無くなりませんが、月曜日からの雪がまた心配です。 県として、市としてライフラインを守るような除雪といいますか、 優先的にやっているのか、どうかはわかりませんがなんせ37年ぶりですから ほぼみんなが初体験に近いのかなと思います。 食品もこのまま無くなっていくと、スーパーも激こみ、奪い合い(おおげさですが)みたいな感じになりそうですね・・・。 うちも雪降った3日目ぐらいにカップ麺やレトルトは買いましたが、次の日に子供が食べてまして・・・(笑) はやっ!!意味ないやん!って心の中でつっこみ入れました。 なにはともあれ、みなさまガソリン、食料お気をつけてください。 毎日大雪の情報で失礼いたします。
どーも、おはようございます! 木曜日ぶんのブログです。 昨日はアップできずに寝ちゃいました・・・。 さて、昨日は帰宅して、20時ぐらいからカーポートの屋根雪おろしをしていました。 屋根雪おろし人生初・・・。 1m越えたので、たぶん大丈夫だとは思いますが、大事をとってと 金曜の朝方に除雪車がくるので、雪を出しちゃおうという魂胆です。 家自体の雪は降ろせてない・・・というか高すぎて屋根登れず・・・そのままですが、カーポートは低いので 脚立をかけて登りました。1m以上の雪を1時間以上かけておろしました。 写真はカーポートに登ったときの写真。 まあまあな運動ですね。ご飯食べたあとだったのでカロリー消費! 田舎では、1人暮らしの老人の屋根雪おろしを誰がするか、という問題があるようです。 うちの嫁の実家が田舎もので・・・いずれわたくしが・・・慣れてないけど・・・。 今日は珍しく福井は晴れ!! 除雪がんばります!!
どーも、こんばんわ! 豪雪に見舞われている上口です。貴重な経験ですね。 さて、毎日雪、雪なので、違う話題を。 何にしましょうか(笑)。むしろ雪しか話題がない・・・。 雪は大変ですが、実はいろんな会議が延期や中止になっていまして、いつもより早く帰れるんです・・・。 なので、家族団欒といいますか、家族となかなか普段ゆっくり夜ごはん食べられないので、その時間だけは感謝したいですね。 今はまだうちのスタッフが除雪から帰っていないですが、今日も早めに帰って、自宅の除雪と家族の時間を大切にします。 短いですがこのあたりで!