2018.03.14 Wed

異業種交流会

どーも、こんばんわ! さきほど帰宅しました。さてさて、今日は、卒業式、ロータス例会、異業種交流会と続きまして、濃密な日でしたね。 卒業式についてはまた書くとして、異業種交流会のことを。 久々に出た異業種交流会。いつもスケジュールが合わなかったり、お題が自分に当てはまらなかったりで行けてなかったのですが、 今日は久々に行くことになりまして、緊張しました。 若い時から中小企業家同友会や青年会議所、法人会に入っていると他の会へ行くのがおっくうになり、なかなか行く機会も減ります。 しかし、今回は主催である益茂証券の益永会長にお世話になりまして、お礼の意味もこめて行ってきました。 最初はだれと話そうかなーって思っていましたが、いろんな方々とお話できまして非常に有意義でした。 行ってみるものですね~。面白かったですね!次ももし都合あえば行きたいなと思いました。 人脈で会社は維持できない(ただ知っている程度の付き合いなら助けてくれることもない)ですが、人脈が仕事を生むことはあります。 なので、人脈も大切に!
2018.03.14 Wed

3月13日(火)のブログ:残業

どーも、立て続けにアップ! そしてさきほどフェイスブックに残業の風景を投稿。 いかにも「仕事してますよー」ってPRが嫌ですが、残業時に一人なのもさみしーのでFBして、そしてまたyoutubeかけながら仕事してます。 明日は学校の卒業式なので早く寝たいのですが・・・もう少しかかりそうです。 ただ、車屋さんのこの時期は致し方ないですよね~。商談の案件もあるし、あることがありがたいし、 販売以外の仕事も多い時期なので、いろんな仕事がたまっていきます。わたくしの場合、日中にほとんど会社にいないので なおさら仕事がたまり、夜にしわ寄せがくるんですよね・・・。自分のせいです(笑)。 とは言いつつも、乗り切るしかないので、明日もがんばりますね! 明日は卒業式、ロータス例会、異業種交流会とつづきます。また日中仕事できません・・・。 みなさまは、僕のように時間とられないように気を付けてください!
2018.03.10 Sat

懐メロ

どーも、立て続けに失礼します。 最近、仕事の残業したり、一人でいるとyoutubeをみていると小室哲哉さん関係の動画を見ることが増えました。 先日の報道で引退を表明した小室さんですが、本当に残念。 母親の影響で小学校のころからTM NETWORKを聞いていた者としてはさみしい限り。 昔は手元にCDしかなくそれを聞くのみでしたが、インターネットやyoutubeのおかげでなつかしい映像を 見ることができるので本当にうれしい。 むしろ、その動画にはまりすぎて、ずっとTMの動画を見続けてしまい、逆に仕事の効率が悪くなるという始末・・・。 自分の幼少時代の音楽が抜けないって、音楽の力はすごいなあと思います。 そんな今日も同じような状況で、寝不足で寝ればいいのに、仕事しながらどうが見ちゃってます。そして数日前にはTMのDVDをアマゾンで買ってしまった・・・。 懐メロはずっと自分の中に。
2018.03.10 Sat

3月8日(木)のブログ:粗雑

どーも、こんばんわ! 更新が1日遅れました。木曜日は青年会議所の理事会、正副会議、懇親会とつづきました。 長い1日でしたが、逆に有意義な1日でもありました。 理事会の最後に監事講評があります。 「未熟でもいい。稚拙でもいい。しかし、粗雑はダメ。粗雑は心の病だから」 という日本画家のお言葉を引用されていました。 最後の「粗雑はだめ」という言葉が印象的でした。 ここ最近、当社のミスでお客様へのご迷惑おかけすることがちょっと続いたので「まさにそのとおりだな」と思いました。 忙しいときだからこそ、慎重に、粗雑をなくしこなしていく必要があります。 金曜日の朝礼でもこの話をさせていただきました。意識しないとなかなかこういう気持ちにはならないので ちょうどいいタイミングでこのお話を聞けました。ありがとうございました!
2018.03.06 Tue

動画の整頓

どーも、火曜日ぶんのブログです。 毎日、スタッフ含め、遅くまで仕事続いております。おつかれさまです。 さて、今日は何のブログを書こうかなと考えていまして、ふと部屋を見渡すと・・・ 部屋の棚にビデオカメラが・・・。 あ!そーいえば、ビデオカメラの中のデータを整理していない!って思い出しました。 たいした内容ではないのですが、最近のビデオカメラ(って言っても購入したのはかなり前)は 保存方法がビデオテープタイプからHDD、そしてSDカードに変わってきました。(最新は違う媒体?) もちろん本体にも少量というか、少ない容量のメモリーは入っております。 ただ、動画の場合、容量も大きいので本体は比較的一杯になることが多く、外部のSDなどに保存していった ほうがいいわけなんです。それが最近本体がいっぱいになりまして、急いで外部(後付けSDカード)に移行。 しかし、いらない動画もふくめて、一度動画の整理をして内蔵メモリー、SDカード自体をすっきりさせたいですね。 次の週末も次の次も忙しい週末なので・・・どこかで時間作らないとまずね。 一気に断捨離だーーー!
ARCHIVE