2018.11.11 Sun

金曜日のブログ:奈良の天理へ

どーも、こんばんは!更新遅れてますね。申し訳ないです。 さて、まずは金曜日からのブログです。金曜日は朝に福井で一軒お伺いし、その後一路、奈良へ向かいました!なぜ奈良へ?と思ったかもしれませんが、今日は業界の集まりで奈良でした。しかも天理!天理教のおひざ元ですね。あの町の雰囲気好きです。福井からは約3時間ですね。13時からの講座には遅刻で、19時すぎまで講座を受けて、19時30分から懇親会でした。もともと泊まる予定だったのですが、土曜日の仕事がたてこみ、お酒飲まずに福井に向けて帰りました。 今回は車業界を変えようとする革命児である藤堂さんのお話。昔から尊敬していまして、今回も非常に楽しみにしていました。結果としてお話も非常によかったですが、今われわれが会社として目指しているところとズレを感じなかったので、そこに満足でした。あ、間違ってなかったなと。代表がわたくしに代わって10年。すこしずつ変わり始めた組織をこれからもがんばっていきます! 土曜日へつづく!
2018.11.09 Fri

木曜日ぶんです!冬タイヤ

どーも、更新おそくなりました。 今日はようやく福井に戻ってこられました。22時ごろ会議終わり帰宅。火曜日は高岡市。水曜日は東京。木曜日はようやく福井にカムバック。しかも水曜日の夜中から木曜日朝にかけては議案修正のため徹夜で、寝られたのは新幹線の高岡までの約3時間でした。新幹線快適でした(笑)。ほぼ爆睡。ということで、午後から無事会社に行けて、お仕事し夕方はまた会議で移動。まったく仕事できないのが予想できたので、月曜日の徹夜が効いてますね!出張や会議が多くてもお客様に迷惑かけられないので、なんでも段取りが大事ですね! 明日は奈良です。これは自ら志願していく研修なので楽しみ。また詳しくはアップしますね!さて、短いですが睡眠不足なので早めに寝ます!!っていってももう夜中の1時・・・。おやすみなさい!
2018.11.09 Fri

JC会館へ

さて、水曜日は始発に近い新幹線で高岡市から東京へ向かいました。 北陸新幹線に乗るのは久しぶりで、快適~。ネットがつながりにくいのが欠点ですが・・・山が多いから仕方ないですね。今日は朝からJC会館に入り、正副会頭会議が行われる対応に追われます。自分の担当する議案が協議されるため、それに対し意見をいただくわけです。自分ひとりでは気づかないことを指摘され、さらに内容ブラッシュアップ! JC会館はこんな感じになっていまして、みんなで協力していいものを作っていきます。会社でいうと会社の計画書をつくり、実行までの案の精査ですね。短期間でやるからこそスピードも要求されます。こういうことやってると会社の計画書つくるのも非常に楽で仕事にも活かされます。 水曜日のブログ作成していてアップもれでした!
2018.11.07 Wed

火曜日のブログ:高岡市へ

さて、立て続けにアップです。 火曜日はめっちゃ眠い中、高速を飛ばして富山県高岡市へ。午前中は仕事して、午後一番に、福井JCのメンバーでアメリカに行く方々がおり、そのお見送りでした。福井JCが主催する作文コンクールでの優秀賞を取った学生をアメリカに連れて行くという懸賞旅行です。うらやましい・・・。わたくしも行く予定していたのですが、忙しすぎて断念・・・。 そのお見送りをして、一路高岡市へ!!前日が徹夜でしたので高速道路の運転がやばかった・・・。途中での睡眠も考えましたが無事到着。夕方からの会議にそなえました。夕方から地区事業説明会なるものがあり、日本青年会議所が2019年に推し進める事業の説明と出向者へのお願いでした。わたくし来年出向しますので、設える側でみなさまをお迎えしました。30ぐらい会議体、委員会があるので、出向する方も迷いますよね~。必死に自分の所属する委員会をPRしました。 その後懇親会がありましたが、いろんな人の縁を感じながら楽しいひと時をすごしました。さあ、水曜はまた移動です。
2018.11.07 Wed

月曜日のブログ:徹夜

おはようございます! 現在水曜日の朝。ブログがなかなか更新できないスケジュールで申し訳ないです。さて、月曜日は打ち合わせが続き、夜は福井JCに入会する3名の方の面談をさせていただきました。その後、出張の用意を自宅でサクサクし、夜中11時に会社へ。そこから朝まで仕事でした。「なぜ夜中に?」ってお思いだと思いますが、今週は県外が多く、まともに仕事できないのであらかじめの準備でした。夜に作業するのは眠いですがサクサク進み、想定内のところまで進みました。これで心おきなく出張できる・・・。 ということで、睡眠不足のまま、火曜日へ!!
ARCHIVE