どーも、おはようございます! 更新遅れました。火曜日ぶんのブログです。昨日は、帰宅して自宅での書類作成していましたが、また机で作業中に寝ちゃいまして、朝起きたら、暖房による乾燥と体中の痛みで・・・(笑)。ということで更新遅れて申し訳ないです。 さて、昨日はお正月のあいさつ回りなどでお客様のところへ顔を出していましたら雪の話に。今年はまだ積もるほどの雪は無くて、お正月もすごしやすかったのはみなさまも感じているかなと思います。年末の天気予報で「雪マーク」が出たためにチェーンなど年末にバタバタと配達しました。あとは手押しの除雪機なども納車させていただきました。例年に比べ、昨年の大雪のことがあったのでみなさん準備も早く・・・当社も小さな除雪機ほしいなあと思いましたが、タイミング逃し、あきらめました。除雪機のデリバリー量を考えると夏にはオーダーを入れた方が良さそうです。 まだまだ週間天気予報でも雪マークは無いですが、朝晩だと凍結もあるので気を付けてください!雪が無いからと夏タイヤのままの方も要注意です!
どーも、こんばんは! さあ、いよいよ明日から仕事です。楽しみだ~。どんな2019年のスタートを切れるか!!もちろん自宅や元日からも個人的には仕事でも動いていますが、会社全体の始動は明日から。みんな元気に出社してくれるかな~。ただ、それだけです。頭の中は、来週予定の年頭会議のことばかりですが・・・。個人的にはめちゃくちゃ忙しい1年になりそうで、すでに頭はいっぱいいっぱいですが、なんとかお客様やみんなには迷惑かけないようにやっていきたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします。 あ、そうそう、今日は久々に愛車に乗れた!!気持ちよかったなあ・・・。天気もそんなに悪くなかったし、久々に一人ドライブでした。2019年初乗りですね(笑)。まあ、この時期は何にでも「初」を付けたくなる・・・。さあ、早いですがおやすみなさい!部屋移動します。
どーも、こんばんは! お正月4日目。もうお仕事が始まりますね。当社は7日(月)スタートということで申し訳ないです。今日は午前中は仕事をして、午後からは家でのデスクワークでした。1日中デスクワークでしたね。明日もあさってもそうなりそうな気配・・・。今日は福井JCの2019年初委員会日で、夜は会議と懇親会。ちょっとした息抜きですね。みなさまの中では、今日からお仕事始めだったと思うので、よいスタートは切れましたでしょうか?? わたくし個人的には、個人目標の設定や会社年頭会議資料の作成とまだまだつづきますが、休みを有効活用していいスタートに切れるようにしていきたいですね!短いですが、アップいたします!!
どーも、こんにちは! さて、元日、2日と家族とゆっくりすごしたので、今日から個人的な業務を開始!!といっても年賀状の整理や今までのパソコンデータの整理など裏方的なものばかり。本来なら自社の年頭会議用の書類作成に追われるべきですが、まだ取り掛かれていません!元日、昨日と家族とゆっくりすごしてダラダラさせていただたので、がんばります!!といっても午前中はたまった録画番組見てました(笑)。なかなかこのダラダラから抜け出しにくい・・・。 そして昨日は嫁さん側の親戚ともすごせましたし、子供たちも交流が楽しそうでした。なかなか普段離れていると交流も薄くなりがちなのでいいことですね!大型休みのときにしか親戚って会えませんが、それそれがSNSでつながり、近況はわかるのでありがたい世の中です。 ということで、ブログ更新後も雑務がんばります!!
どーも、こんばんは! 更新がさっそく遅れましたが、ちょっと訳ありまして・・・。さて、1月1日は朝から青年会議所の新年祈願に行ってきました。毎年恒例で、理事会構成メンバーが該当します。わたくしも今年で卒業ですが、財務理事ということで参加させていただきました。非常に寒く、祈願のときも大変でしたが雪はひどくなく、時には晴れ間も見えていました。毎年この元日の祈願には気合も入りますし、1年のスタートということで、ピシッとします。いい週間だなあと思います。 その後、会社に戻り、会社の神棚にお参り。午後からは地元の神社を初詣に行かせていただきました。毎年の上口家のルーティンですね。雪の少ない、時折晴れていたすばらしい1年のスタート。仕事の方もしっかりやっていく気合が入ります。 写真は、JCの祈願の際の記念撮影。この祈願も今年で最後ですね。JCもラストの年なのでがんばります!!