アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12856676510.html
(1804)
どーも、おはようございます!
昨日は福井市、
雨から晴れに変わり、
大雨にならずによかったです。
さて、先日こんな記事がありました。
↓↓↓
めちゃくちゃびっくりしましたし、
これだけ運動している
人でも病気になるんだあって
ショックでした。
ひろみちお兄さんといえば
わたくしの学生時代から
うちの子供の2歳ぐらいまで
「おかあさんといっしょ」の
体操のお兄さんをしていて、
その爽やかさから
人気があり、かつNHKの
体操のお兄さんを引退しても
ご自身で体操教室を
していたり、元気溢れる印象でした。
そんな人が下半身不随
ということで人間なにがあるか
わかりません。
活動を休止しリハビリに
専念するとありますが
また元気な姿を
見せてほしいものです。
応援しています!
なにが起こるかわからないという点で、
昨日私たちの住む校区に熊が出たんです!!
めちゃくちゃ住宅街。
こちらもびっくり!!
以前冗談で、このあたりも
熊出るかも!?って
知り合いと言っていたのが
本当になり・・・。

(*お昼のニュース まずはSNSで見てびっくり!!)
しかも以前、川を下って「下馬」という地域に
出たのですが、その現れたところと
全然違う場所で、かつ川からも離れていて・・・
どこから来たんだろう?
って疑問に思うくらいです。
食べ物がなく山から
おりてきちゃったのか
どういう理由かわかりませんが
人間側も怖いけど
熊も不安だったろうなあ・・・。
いつも熊が現われる
ニュース見ると
異常気象でえさがなく
人間の住むところまで
おりてきちゃったって
わたくし勝手に想像し、熊の
ほうが被害者じゃんって
思ってしまいますが
真実はわからず・・・
だけど熊がこのように
人間がいるところに出てきちゃうと
危険なので共存はできず致し方無いです。
今回も近隣住民や
立てこもられた家の
人に被害がなくよかったです。
住宅街だから・・・
というこれまでの
概念は打ち消され、
想像を超えてきますね・・・。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12853249376.html
(1777)
ブログがうまく表記、アップロードできないので
本日のブログは、上記アメブロのリンクを
クリック願います。
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12852995954.html
(1775)
どーも、おはようございます!
今日はなんとか早起きでした!
朝方に咳がひどくて目が覚めたから
すっと起きられました。
気温の変化で咳が出ますね~。
さて、昨日は月曜から
会議でしたが
ちょっと変わった会議で
同窓会の会議をしつつ、
本番に出てくる料理の
試食会も兼ねました。
当日出てくる料理を食べ
それで来場者が
満足してくれるか?という
量や質のチェックですね。
会議後、試食が
始まりましたが
そのお店はリアル店舗でも
ケータリングも
両方対応できるお店で
新しく先日店舗完成しました。
↓↓↓
青年会議所時代の
先輩で商工会議所さんや
繊協ビルなども
ケータリングで
活躍しています。
話を戻しまして
本番さながらに
料理を出してもらい、
この料理より
〇〇が食べやすい、とか
デザートは
〇〇した方がいいとか
みんなからさまざまな
意見をいただき、
直接そこの社長とやりとりして
できる、できないを
聞いていきました。
そんな北陸学園の
同窓会ですが
チラシができてきました。
↓↓↓

このブログを
読んでいる人で
福井の北陸高校出身の
人がいたらぜひ同窓会に
参加してみてください!
7月13日(土)
福井市のフェニックスプラザ
小ホールにて開催します。
時間は16時50分から!!
みなさまの
ご来場をお待ちしております!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2024.05.11 Sat
年を重ねても変わらず
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12851729499.html
(1765)
どーも、おはようございます!
今日は土曜日ですが早起きブログ。
先日ですが、テレビを見ていたら
お昼の番組にバンドSOPHIAの
ボーカルである松岡さんが出演されていました。
なにげなく見ていましたが
「52歳」って言ってまして
あまりの容姿の変わらなさに
びっくり!!
たしかにわたしたちが
学生のときにバンドで
活躍してましたから
自分の年上とは認識しつつも、
わたくしと7つ上であの若さ・・・。
かっこよすぎ・・・。
以前、ブログで
かっこいおじさんたちのことを書きましたが
(以前は反町隆史さんかな?)
自分たちの青春時代に
最前線で活躍してた方々が
現在50代になり、
それでも輝きを
放っているのは
わたしたち40代にも
勇気を与えてくれます。

↑↑↑
思わずのかっこよさに
画面をパチリ!!
わたくしの好きなX japanのHIDEさんのメイクをして
HIDEさんのメモリアルコンサートをしていたようです。
(5月2日が命日)
左側の写真なんかそっくり!!
HIDEさんが生きているかのようです。
とまあ、かっこいい50代。
わたしたち40代も
年を重ねたときに
同じようにかっこいい
50代になりたいものです。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2024.04.16 Tue
携帯電話を変えました
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12848543970.html
(1740)
どーも、おはようございます!
月曜は暑かったですね~。
わたくし、パーカーを
着ていたのですが
暑くて・・・服間違えました・・・。
さて、携帯電話がここ最近
調子悪く、話している間に急に再起動したり、
相手の声が聞こえなかったり
仕事でしょっちゅう使用するため迷惑かかっていました。
SIMカードかなって思い、
カード出して清掃したりしましたが改善せず・・・
電池も1日もたかなかったり
時期も来てたので機種変に行ってきました。
わたくしソニー派なので
いつもエクスペリアなのですが
いつも夏前にモデルチェンジすることが多く
今回もモデル末期かなとは思いましたが
そんなわがまま言ってられず、無事機種変終了。
で、携帯電話って機種変すると
そこからが大変で・・・
いろいろコピーしないといけません。
方法はお金払ってお店に頼むか、
自分でやるか。
今回スケジュール的に
お店では時間無かったので
自分でしましたが
いろいろ悩みながらやっていたら
4時間ほどかかりました・・・。

基本設定は
携帯同士を隣に置いて
データ移行していきます。
電話帳、履歴など。
たしかアプリも一気にできたはずですが
いらないアプリもあるなあって思い、
これは1つずつ選定しダウンロードしていきました。
なんとか夜中に完成しまして・・・
それだけで疲れた・・・。
ですが携帯電話がないと
わたくし仕事になりませんので
これで今日から全開活動です!
新しいけど基本機種は
変わらなく、操作感とか
いっしょで、新鮮さはないですが
新しい携帯、うれしいですね!
(電池のもちがいいのが一番うれしい!)
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!