どーも、こんばんは! 昨日は夜中3時まで作業していたのでブログ更新できずに申し訳ないです。さて、火曜日ですが連休明けといいますか、会社の年頭会議明けでしたので気分新たに!1月7日からのスタートより、15日の方がきりりと引き締まるものがあります。改めて計画は全員に伝え、あらたな目標に向かっていきます。 この時期、販売車もお得な対策が出ますのでぜひ要チェックを! 例えば・・・ダイハツさん。2019円で冬タイヤ、ホイールがついてくるのでお得です。市場価格でいうと4~5万円するのでお値引きみたいな感じですね。タントだとさらに10万円ぶんあったり・・・もちろんモデル末期というのもありますが、それはそれでお得です。 この時期毎週、産業会館でイベントもしていますし、車屋さんの広告ばかり。同じような条件できますので、また何なりと営業スタッフやわたくしにお申し付けください!
立て続けにアップです! さて、今日はスムーズに仕事進みまして、自分の思うスケジューリングができた日でした。そんな中、嫁さんから連絡があり、聞くと子供が発熱したとのこと。上の子のクラスでは6人?近くインフルの子がいるようで、とうとう我が家にもインフルか・・・?と頭をよぎりました。受験生ですと最後の追い込みの時期なので本当にみなさん心配しますし、日々の体調管理にも気を使っていると思います。もちろん、人ごみに行かないのが一番得策かなと思いますが、学校はどうしてもうつりやすい環境かなと思うので、要注意ですね。 結果的に診断ではインフルではなかったので安心しましたが、社会人も仕事忙しい時期ですし、学生さんも上記のような状況なので本当に心配です。うちの子はただの風邪っぽいのでしばらく様子見ですし、今週の3連休もおとなしく自宅ですごすようになりそうですね! みなさまも手洗い、うがいでご自愛ください!!
どーも、こんばんは! 更新遅れました。水曜日分のブログです。水曜日は、2019年最初の幹部会議がありました。いつも幹部会議は19時~23時ぐらいまであったので、昨年幹部から「時間を変更して、もっと早く、もっと効率的にできないか?」と提案ありました。これは以前ブログに書いたことなのですが、その改正されてから初の幹部会議でした。 会場を1階から2階会議室にうつし、スタートは17時~20時までというコンパクトになりました。今まで5時間ぐらいあったことを考えるとコンパクトです。昨日の幹部会議は主に年頭会議のリハみたいな感じで進みました。14日(月祝)に年頭会議が行われます。そのプレゼン資料などの確認ですね。1つの部門で約10分あります。聞いているみんなが退屈にならないようにプレゼン大事ですねー。 さて、わたくしは会議最初の挨拶等をやります。まだプレゼン資料できていなく、今週が山場です!
どーも、おはようございます! 更新遅れました。火曜日ぶんのブログです。昨日は、帰宅して自宅での書類作成していましたが、また机で作業中に寝ちゃいまして、朝起きたら、暖房による乾燥と体中の痛みで・・・(笑)。ということで更新遅れて申し訳ないです。 さて、昨日はお正月のあいさつ回りなどでお客様のところへ顔を出していましたら雪の話に。今年はまだ積もるほどの雪は無くて、お正月もすごしやすかったのはみなさまも感じているかなと思います。年末の天気予報で「雪マーク」が出たためにチェーンなど年末にバタバタと配達しました。あとは手押しの除雪機なども納車させていただきました。例年に比べ、昨年の大雪のことがあったのでみなさん準備も早く・・・当社も小さな除雪機ほしいなあと思いましたが、タイミング逃し、あきらめました。除雪機のデリバリー量を考えると夏にはオーダーを入れた方が良さそうです。 まだまだ週間天気予報でも雪マークは無いですが、朝晩だと凍結もあるので気を付けてください!雪が無いからと夏タイヤのままの方も要注意です!
どーも、こんばんは! さあ、いよいよ明日から仕事です。楽しみだ~。どんな2019年のスタートを切れるか!!もちろん自宅や元日からも個人的には仕事でも動いていますが、会社全体の始動は明日から。みんな元気に出社してくれるかな~。ただ、それだけです。頭の中は、来週予定の年頭会議のことばかりですが・・・。個人的にはめちゃくちゃ忙しい1年になりそうで、すでに頭はいっぱいいっぱいですが、なんとかお客様やみんなには迷惑かけないようにやっていきたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします。 あ、そうそう、今日は久々に愛車に乗れた!!気持ちよかったなあ・・・。天気もそんなに悪くなかったし、久々に一人ドライブでした。2019年初乗りですね(笑)。まあ、この時期は何にでも「初」を付けたくなる・・・。さあ、早いですがおやすみなさい!部屋移動します。