2019.06.09 Sun

Tシャツ

どーも、ようやく追いつきまして、日曜日のブログです。
もともと家族でキャンプ予定でしたので、今日は休みです。その間にブログ更新と残った仕事をしています。ということで、今日のブログですが、特段変わったこともないのでお土産の話。先日(もう1週間たった!)行った北海道でのお土産。家族や会社のスタッフなどにいろいろ購入するわけですが、非常に悩みます。お菓子などは定番ですが、何を買って帰ろうかなと悩んでいたらTシャツコーナーに。ご当地もののTシャツって面白い物ありますものね。子供が小さいので子供用を探していたら写真のTシャツが。



かわいくて一目惚れ。すぐに購入。うちの嫁さんの喜ぶ顔が想像できて楽しみでした。お菓子など、お土産の荷物を持って帰らず送りました。2日後、お土産が届きまして、嫁さんに見せて笑顔(笑)。そのTシャツ、今日子供が着ていてなおさら笑顔(笑)。かわいいTシャツですね。子供のTシャツに癒された日曜日でした!

2019.06.09 Sun

英語のテスト(土曜日ぶんのブログ)

どーも、立て続けにアップ。
土曜日は元々家族でキャンプを予定していたのですが、天気が怪しく直前でキャンセルをしました・・・。うーん(泣)。なかなか予定のない連休がなく、唯一あった連休で予約していたのですが、願いかなわず・・・。結果的に雨はびっくりするほど降らなかったのですが、風がやばかったですね・・・。気温もあがらずキャンプしていたら家族が大変だったかもです。ということで、週末はキャンプ行けなくなり、わたくしは家族と買い物などにでかけていたわけですが、地味に英語の宿題もありまして、それをコツコツしていました。英語は毎週こつこつ勉強しているのですが、セクションごとにテストがありまして・・・学生気分。レベル的には中学生レベルの問題ですが、苦労します(笑)。ここ数年海外に行くことが増えたので、中学生レベルでも英語の大切さを実感します。みなさまも機会あったら英語に触れてみては??

2019.06.09 Sun

ほのぼの会見(金曜日のブログ)

どーも、おはようございます!
日曜日ですが、ブログの更新遅れていまして申し訳ないです。さて、先日お笑い芸人の山里さんと女優の蒼井さんが結婚の記者会見をしていましたね。すべて記者会見の様子を見られてはいないですが、久々にほっこりした記者会見だったように思います。わたくしはニュースでのハイライトしか見れていませんが、それでもその雰囲気は伝わってきました。山里さんはいつも決まって録画しているテレビ番組のMCをされていまして、ツッコミや言葉のフレーズもうまく面白いって思う芸人さんの一人。もちろんご本人はずっと「モテない芸人」というキャラを作っていたわけですが、結果的にすごいことに(笑)。おめでとうございます。結婚をして、家庭をもって、あらたな家族を作り上げるというのが男としては新たなスタートであり、幸せになってほしいですね。うちの嫁は会見をみて「今だけやわ」っていう冷静なコメントと、僕のことを遠回しに言われてそうでドキッとしましたが・・・汗。年数がたっても初心を忘れず、そしてお互いに思いやり、感謝をしながらすごしていかないといけませんね。いつも僕が言うのは「家族という最小のコミュニティを守れない経営者はよくない」ということ。もちろん結婚したけど合う、合わないは出てくるかもしれないので、すべてが当てはまるわけではないですが、そういう心構えは必要かなと思います。家族というミニマムな組織をまとめ、会社という組織もまとめられるようにしたいものです。

2019.06.06 Thu

5日(水)のブログ:幹部会議

どーも、立て続けにアップです。
水曜日のブログです。昨日は毎月定例の幹部会議でした。17時からスタートし効率よく進めましたが時間超過して終わりました・・・。現場責任者からの問題提起。各部からの報告、5月の数字報告とつづきました。5月は稼働日数もすくなく、そして昨年のような雪による事故や故障のずれ込みもなかったため、昨年の数字を若干下回りました。予想はしていましたが、昨年の数字が良いだけに超えるのは至難の業。販売車は昨年並みで推移しています。そして幹部会議のメインは感謝祭の内容決めでした。いいアイデアたくさん出ましたよー。秋の感謝祭がすでに楽しみになっています。今回もコンセプトをしっかり決めてアイデア出ししました。今年の感謝祭は、10月5日、6日です。通常より1週間早くなっております。またチラシやDMできたらお流しします!では、木曜日のブログにつづく!

2019.06.06 Thu

4日(火)のブログ:北海道3日目

どーも、おはようございます。ブログ更新です。たまっています(笑)。
火曜日は北海道から帰ってきてバタンキュー。水曜日は幹部会議後、食事して、作業してたらアップできずダウン。ということで徐々に追いつきます。さて、火曜日は北海道から帰ってきました。ホテルからの小樽ー千歳ー小松という経由です。小樽はお土産買うためだけに寄ったのですが、おもしろかったです。ガイドさんいわく、小樽と新千歳空港の2つで北海道のお土産が全部そろうって言っていいほどのコンボらしく、どちらかで買えば間違いないと行ってました。わたくし空港ではゆっくりしたいので、お土産はすべて小樽で購入。小樽って市だけで年間800万人も観光客が来るようです。すごいですよね・・・。(東尋坊は単体で100万人こえ、福井県は県全体で1600万人)こういう観光都市みるだけでも勉強になります。滞在時間が短く細かいところは見られなかったですが、観光客を楽しませるようなしくみがいいですね。ということで、総括は本日、木曜日ぶんとして書こうかな!

ARCHIVE