2019.11.19 Tue
安部首相は明日で、歴代通算在職最長へ
アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12546943854.html
(134)
どーも、こんばんは!
更新遅くなりました。
12時ぎりぎりですね!
さて、火曜日のブログですが、安部首相のことが
ニュースでやっていたので気になりました。
今、いろいろテレビを騒がしている
「桜を見る会」のことはあれど、
安部首相、明日で歴代最長の
通算在職日数の首相になるとのニュース。
本日はタイ記録な日でした。
日にちでいうと2886日。
明日の2887日で通算最長です。
(途中首相じゃない時期もあったので通算)
過去の歴代1位は
桂太郎首相。
調べると1901年代~です。
3期に分かれています。
かなり前の首相になりますね。
安部首相が歴代1位になるということで、連続就任では
まだ佐藤栄作首相ですが、
過去に首相になった日や今回の政権をたすと
1位ということでおめでたいことです。
トータル7年超えぐらいの日数。
日本のトップをしつづけるって
並大抵のプレッシャーじゃないですよね。
本当にすごい。
その評価や手腕に関してはわたくしみたいな
いち市民が偉そうには言えませんが、
福井と山口、稲田朋美さんの支援者の青年隊と
安部首相の支援者の青年隊も交流があり、
応援しております。
長期政権に関していろいろ良い、悪いと話はでていましたが
会社で考えるとどうでしょう?
わたくしは、長ければいいとは思っていなく
メリハリであったり、組織改革はしていく必要は
あるかなと思います。
いつかブログにも書きましたが
青年会議所は毎年人事が変わります。
そういう激しい変化だからこそ、
いい点、悪い点ありますが
つむぐべきものは、毎年残し、
変化させていくのは変えていくというように
トップによって特徴がでやすいですね。
会社もそのようなのがおもしろいなあと思います。
(面白いって軽々しく聞こえて語弊があるかもですが・・・)
もちろん対外的な人的信用や
会社の信用も大事ですが、組織を運営するうえでは
変化を好むのがいいですね。
これが年を取ってくると変化を好まなくなってくるのかな~?
いつまでも若い感覚でいたいものです。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12546208399.html
(132)
どーも、日曜日にこんばんは!
さて、今日は久々の日曜日休み。
2週連続日曜日仕事、そして先週が出張。
ようやくゆっくり福井にいられます。
そんな日曜日。
しなくちゃいけないことがたくさんあり、どこから
何をしていくかの優先順位が大事です。
天気がいいので、洗車したいなあとか
ドライブ行きたいなあと自分勝手な
したいことを思うわけですが、
まずは家族のことで
家の大掃除が優先!
今日はわたくしは部屋掃除やベランダ掃除。
妻はリビングやトイレなど。
これだけで予定の時間を大幅にすぎ、
いかに汚かったかが想像できますね・・・。
まだまだ外回りや窓ガラス、
お風呂掃除などいろいろ残っています。
年末にむけて少しずつ分けて掃除しないと
間に合わないですもんね。
しかも断捨離。
こういう時期が来ると年末の足音が近づいてくるわけで
年賀状はじめ、お歳暮などいろいろありますね。
車も年末にむけてタイヤ商戦やタイヤ交換の
時期に入っていきます。
法人さんによっては11月中に
冬タイヤに交換しなさい!っていう
企業もあるので気を付けてください!
当社も11月中はスムーズにタイヤ交換できると思うので
おすすめです。
12月に雪マーク出ようもんなら・・・
1時間、2時間待ちになります・・・。
ご迷惑をおかけします。
今日も短いですがブログ読んでいただき、ありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12545676570.html
(130)
どーも、こんばんは!
ブログアップしますね!
今日はフィンランドへの移動の
ブログを書こうと思いましたが
夜テレビをつけたら「アナと雪の女王」が
放送されていました。
なつかしい!
調べると6年前の映画。
子供たちと映画館行った記憶ありますね。
子供たちがリビングでテレビ見てるので
わたくし「アナ雪」見ちゃって全然仕事進まず・・・(笑)。
初めて見た時の衝撃は今でもありますね。
最初、子供の映画だと軽い気持ちで
見てたのですが、映像と松たか子さんの歌のうまさ、
映画にあったミュージカル風な展開に引き込まれ、
そこ後、映画のDVDやサントラも買った記憶があります。
子供も英語の歌詞を覚えるぐらい見てましたね。
だからといって今、子供たちは英語が得意ではないですが(笑)、
英語に触れるいい機会だったのかもしれません。
わたくしは氷に覆われるアナ雪の世界を見てるとどうしても
スタッドレスタイヤを思い出しちゃうという職業病・・・。
この氷みると、ブリジストンのブリザックならよく停まるかな?
とかどうでもいい想像。
しかし、本当にその時期に入ってきまして
当社のお客様もこの時期から注文が入ってきます。
今日も夕方から急激に冷え込んだので
タイヤ交換の時期が徐々に来ますね~。
当社は15インチまでは交換工賃1本500円。
16インチ以降は700円~とインチサイズにより
変動いたします。
12月に入り、週間天気予報で雪マークが出ると
一気に交換がきますので
お早目に交換をお勧めいたします。
短いですが、今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アナと雪の女王2も子供たちと見に行きたい!
アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12545083513.html
(128)
どーも、こんばんは!
更新遅くなりました。
さて、エストニアの首都タリンのブログパート2。
何について書こうかなーと迷いまして、
ただ単に、日々の事を書いてもおもしろくないので
テーマをもって書こうかなと。
まずは・・・
驚いたこと!室内編。
最初は~
エレベーター。
今回宿泊したのは、昨日のブログに書いた
旧市街の中。
こんな街並みの中。
なので、そこまで最新のホテルでもないし、
価格のリーズナブルを優先して選んだわけですが、
レトロな感じのホテル。
エレベーターの写真みていただきたいのですが
赤丸で囲ったところ。
日本のエレベーターとボタン配置が違って、
「開ける」しかないんです。
いつもの癖で、閉めようと思って押したら、
左側のブザーを押してしまい
「ビーーー!」ってなり
びびりました。なんか来るのかなと・・・。
泊まったホテルだけが
こんな配置なのかなと思ったら
違う場所のエレベーターもこんな配置で
わかりづらかったですね。
ヨーロッパはこういうのが多いのでしょうか?
教えて!ヨーロッパ経験多い人!
次に・・・トイレ!
これもホテルが古かったので、独特なのか
写真をみてください。
これも印のところ。
水を流すボタンなのですが、特に変な点はないです。
ただ、座って用を足しているところを想像してください。
めっちゃ押しづらい(笑)。
腕や背筋つりそうになります・・・。
しかも写真にちょっとうつっていますが、
ペーパーの場所。
これもめっちゃ背面。
紙取りづらい(笑)。
教えて、ヨーロッパ詳しい人!
こんなトイレがふつーなんです??
次に、室内というか・・・携帯ウォシュレット。
これです。
絶対ウォシュレットは無いだろうと予想していました。
超高級ホテルならありますが、
旧市街なのできついだろうなと思い、
日本から買っていきました。
さきほどのトイレの写真
みていただいてお分かりのとおり
ウォシュレット無しなんです。
こりゃ、この携帯ウォシュレットが活躍だ!と
うれしそうに使ったら、
まー当てにくい!(笑)
しかも自分でピューって押すので
水圧弱っ!!
単にお尻周りがベタベタなっただけでした(笑)。
これねー、一人でトイレの中でやってると
笑けてくるんですよー。
ということで、珍道中のタリンの旅。
次へつづく!
今日もこんなブログ読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2019.11.11 Mon
Facebookにてほっこり話
アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12544464594.html
(126)
どーも、こんばんは!
今はロシアの空港でブログ書いてます。
現地時間は夕方4時30分。
今回は節約のため安かったロシアの航空会社。
全然快適でした!
次もヨーロッパ行くとき使いたい!
世界のどこでもネットがつながれば、携帯でも
PCでもブログが書けたり、仕事ができるという
便利な世の中です。
さて、今日の朝、宿泊先でPCを開いて
フェイスブックをチェックしたらお友達がシェアをしてました。
あまり普段はクリックしませんが、なにげなく
クリックしたらいいお話が。
みなさまリンク先みられないかもですが
貼り付けしておきます。
(うちの家族は誰も見れず・・・。わたくし見られるのに)
ほっこり話 (動画見られなかったらすみません!)
内容としてはご夫婦の話ですが、心があたたまりました。
わたくしも結婚して約17年。
妻には迷惑かけっぱなしです。
リンク先に出ていた旦那さまがすばらしく
僕も心で思っていても、日ごろの行動に
出ていないのが問題。
たとえば、家事や育児。
このリンク先の人は奥様の病気で看病されていましたが
もし同じような状況の場合、
ちゃんと僕もお世話したいと思います。
(今までがされっぱなしなので)
最近、妻の口癖が、
「青年会議所終わったら〇〇してくれるんやろ??」
っていうフレーズが多く、卒業が怖いですが
それだけ、家にいないし、家族の時間も少なかった。
幸い、わたくしは結婚が早かったので、
青年会議所がピークで時間取られたときは
子供たちも育って、家族旅行とかの妨げには
なっていなかったのが救いかと思います。
小さいころにたくさん出かけましたから
記憶があるないは別として思い出はたくさん。
家族を大切に。
それだけですね。
もちろん、会社でもそう。
スタッフさんを大切に。
会社も家族と同じと思っています。
もちろん立場の違いはありますが、
それは責任の重さの違いですからね。
こちらが思っていても
まったく考えてなかったり
いろいろありますが
すべて社長のせい。
ということで、動画みて、心がほっこりしたところで
はやく家族に会いたい。
愛犬にも会いたい。
旅行ってすばらしいのですが
絶対地元が恋しくなるという矛盾。
それだけ家族愛、郷土愛が大きいのかなと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!