2020.06.04 Thu

10万円の使い道

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12601908395.html

 

(331)

どーも、こんばんは!

今日は月初の

幹部会議があり、

21時すぎに帰宅。

 

そこから食事して

ようやくブログ作成です。

幹部会議の議題がてんこ盛りでしたので

時間が大幅に遅れました。

 

その後立ち話で、

国民1人1人にもらえる

10万円の話になりまして、

うちのスタッフがもう振り込まれた

とのこと。

 

上口家はまだです!(笑)

 

知り合いに

「10万円いただくの辞退しないの?」って

言われましたが

ちゃんといただき、経済を

回していこうと思っています。

 

みなさん何に

使うか決めました??

 

うちはまだ明確に

決めていないですが、

 

とりあえず決まっているのが

庭の人工芝化で20万。

妻の車の車検で10万。

っていうのは確定(笑)。

 

家族の意見を

無視でわたくしの考えだと、

キャンプ用品や

旅行、子供らのゲームとか

かなあとぼんやりは

考えています。

 

家族会議は

まだ未実施(笑)。

 

役割としては

しっかり使って

経済をまわすのが

一番いいのかなあと思います。

 

例えば、コロナで

ダメージを受けた

飲食店にみんなで食べに行くとか

観光業のために

旅行がいいのかなって

思いますよね。

 

上口家は申請は

出しているけどまだ

1人10万の振り込みは

無いので、近々家族相談会だー!

 

みなさまも

家族団らんで

お話してみたらいかがでしょうか??

 

今日は疲れて

ブログ短いですが、

読んでいただきありがとうございました!

また明日!

 

2020.05.31 Sun

足音

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12600886434.html


(327)

どーも、こんばんは!

今日はバタバタと

忙しい日でした・・・。

 

さて、新聞を今朝読んでいると

スポーツ面で

野球やサッカーなど

徐々に動き出している感が

うれしいですね。

もちろん明日から

子供たちの学校も

徐々に戻ってきます。

 

それが題名に書いた

「足音」というもので

もうそこまで来ている感じしますね。

野球、サッカーともに開始時期が

ズレこんだので

オールスター無くなるとか

交流戦無くなるとか

いろいろ削除するものも

ありますし、しばらくは無観客試合

だと思うので、ファンのみなさまは

テレビ等での観戦ですね。

 

あ、今「かんせん」って文字変換したら

「観戦」ではなく「感染」が最初に・・・。

コロナのことで、変換「感染」が多すぎて(笑)。

 

お話脱線しましたが

プロスポーツも試行錯誤しながらですね。

 

当社も明日から通常業務に戻ります。

一番大きい変化から言うと

スタッフが全員出社に!

(4月13日~計画出勤だったので)

 

そして、会社の開けている時間帯ですね。

ここも長くなります。

平日は19時まで営業しています。

それ以外のことは

6月1日からの当社の取り組み

↑↑↑
こちらをご参照。


いろんなものが

動き始め、第2波とか

まったく未知数ですが

 

それぞれに気を付けて

営業していきましょう。

 

当社も自社で守れるできることを

実施し、感染者が出ないように

取り組みたいと思います。

明日から新しい月。

どうぞよろしくお願いいたします。

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.05.26 Tue

馴染みの風景に・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12599683541.html

 

(322)

どーも、こんばんは!

 

うちの近くに

高校があって、

最近学生さんが自転車をこいでたり、

友達と話しながら

歩いてたりしていました。

 

あー、こういう風景

なつかしいなあって

ちょっとおおげさですが

思っちゃいました。

 

ほんとなら

4月の桜の咲くころに

新学年になり、5月病的な

あったりとか、逆に新生活に

馴染んでくる季節。

 

うちの子も

来週から学校です。

 

 

ようやくですね。

3月ぐらいから

学校行っていなく

家でもコツコツ

勉強するわけでもなく

youtube見てたりとか、遅寝遅起きで

堕落した生活をしていたわけです。

体を慣れさせるために

今週から早く寝る、起きるを実施中。

 

体のリズム大事ですよね。

そんなわたくしも・・・

体のリズムのお話。

 

わたくしは、自宅待機をせず

毎日仕事に出ているかわりに、

週3回を運動の日として

早めに帰宅しています。

 

これが1か月ちょっと続いたので、

少ない運動でも、やらないと体が気持ち悪い感じに・・・。

軽くでも動かさないと

気分的によくないといいますか・・・。

 

HPの「お知らせ」に

記載のとおり、6月から

通常営業に戻ります。

 

そうなっても

軽い運動が続けたいと

思っています。

 

あなたはコロナで

なにか趣味や習慣が

身に着きましたか?

 

「自宅だからできること」を

見つけて有意義なプライベートタイムに

しましょう!

 

会議や会合が

始まるとこういう生活リズムも

狂い出すんだろうなあ・・・。

 

今日も短いですが

読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.05.23 Sat

Withコロナ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12599059083.html

(319)

どーも、こんばんは!


今日は仕事でしたーーー!

暑い1日でしたね。

仕事しやすい1日ですてきな日でした。

夕食後、さきほど

テレビを見ていたら

コロナウイルスのニュース。

 

その放送は全国放送で

各地の状況が出ていました。

 

まずわたくしの住む福井県は

25日連続、コロナ陽性の患者が

出ていません(5月23日現在)。

すごいですよね!

ほぼ1か月。

 

4月の毎日出ていた日々が嘘のよう・・・。

もちろん油断はできませんが

みなさまの自粛と医療従事者の

みなさま、保健所や役場の方々の

おかげかと思います。

 

このままゼロ更新したいですね。

 

そんな中、アフターコロナというより

Withコロナと言い、

コロナと付き合いながらの

生活になっていきます。

 

緊急事態宣言が

解除されたからといって

会議が大人数でできないし、

夜の外食もすることなく

飲みにも行っていません。

 

自粛生活に慣れちゃって

そのままでも不自由

ではないなあと

思ってしまっている

自分がいまして、

出張も同じような感じですね。

 

わざわざ電車乗り継いで東京に

行かなくても、ZOOMでいいじゃん、って

なっちゃってます。

 

しかーし!

 

消極的ではダメで、

経済ってお金を使わないと

回らないんですよね。

なので、なにかしらにお金を使わないと

経済が疲弊しちゃいます。

みなさんは

特別給付金の10万円は

何に使うか決めました?

 

上口家はまだですが

旅行とかできたらなあと思っています。

あとは売切れてて買えない

ニンテンドースイッチ(笑)。

 

県外でお金を使うより

なるべく福井で消化がいいですね!

 

まだ10万円の申請は

していませんが、

先日オンラインでコツコツしてたら

最終段階近くでエラーメッセージが出て

うまく申請できず・・・。


夜中でしたのであきらめました。

結局、紙の方が早そうで

後日申請しようかと思案中。

 

明日は日曜日で休みです。

家の掃除とあとは
SNSで回ってきたチャレンジを

してみようと思います!

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.05.22 Fri

お互いのニーズに合う

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12598825236.html


(318)

どーも、こんばんは!

昨夜はウェブ会議があり、

そのままウェブ飲み会でした。

 

家飲みはダメですね~。

1人だと飲まないですが

みんなと話ながらだとアルコールも進みますね。

1人だとビール1本で充分なのに

昨日は3本飲めました・・・。

 

さて、話題を変えまして

ここ1~2か月コロナウイルスの

影響で自宅にいる時間が増え、

みなさま同様、家の掃除や

断捨離をやりました。

 

服や品物の整理。

服はリサイクルショップに

持っていくと再販してくれますし、

再販に該当しないものは

輸出してくれるとのことでまとめました。

書籍なども紙のリサイクルで

使用できるために紙収集場へ。

 

そしてこれ

↓↓↓

うち一番の大物・・・。

このマッサージ機、

 

わたくしの祖母から

もらったのですが・・・。

 

「使うことないで、あんた使わんか??」って

祖母に言われ、

わたくし「めっちゃ体疲れてマッサージしたい時あるで

助かるわ~」ってうれしそうに当時もらいました。

 

そこから・・・記憶でいうと

指10本で充分数え切れる回数しか

使ってなかったかと・・・。

 

まず、このマッサージ機を

うちの家に搬入したら

妻がブーブーとブーイング(笑)。

邪魔と・・・。

たしかにかなり大きいので

部屋の中でもかなり場所を占めます。

しかもリビングには置かず、

妻の部屋に(笑)。

しかも、利用頻度も少ない・・・。

 

自分の部屋置きたいけど、

わたくしの書斎部屋、これ置いたら

何もできません(笑)。

 

それぐらい狭いので

わたくしの部屋にはいりません・・・。

それで今回、断捨離の候補に入り、どうしようかと。

動くので捨てるのももったいないし、

再度祖母のとこに

戻そうかと思いましたが

それもかわいそう。

 

メルカリも結局GW中に

始めなかったし、そもそも送料がすごそう・・・。

大人2~3人で運べる重さですからね・・・。

 

ということで、SNS(フェイスブック)で

つぶやいたら、1時間で

ほしい友達が現れ、

無事嫁ぎ先が決まりましたウインク

すごい!!

SNS!!

 

次の週には自宅に

取りに来ていただけて

我が家も助かりました。

 

このように不要なものと

相手側の欲しいものが

一致すると、モノが売れるわけです。

中古車も同じ。

「もう乗り換えようかな・・・」と

不要になった車が他で必要とされることもあり、

その際にはぜひ当社に

お声がけください!

普段、あまり車の買取りや

下取りの宣伝していないですが

ふつーにしています。

わたくしのPR不足!(笑)。

 

車のことはなんなりと!

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE