アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12930571784.html
(2259)
どーも、おはようございます!
まだまだ蒸し暑い日が
続きますし、あっという間の
3連休でしたね。
みなさま
有意義にすごせましたでしょうか?
先週末には
福井ブローウィンズの
シーズン前の練習試合があったり
わたくしは行けませんでしたが
妻はネットで情報を仕入れ、
興奮していました。
来月から2025-26
シーズンの開幕ですね。
楽しみです。
アリーナ問題は
まだ議論の余地は必要ですが
ブローウィンズは応援していきましょう!
さて、昨日は日用品の
買い物でスーパーへ
行ってきたのですが
まだまだお米が
高いなあって思いました。

(*画像はイメージです)
新米が出たので
新米はまだ高値でしたが
古古古米とかもう
売ってないんですね!?
たまたま昨日立ち寄った
スーパーだけ古古古米無いのか
もう世間的に無いのか
わかりませんがびっくり!!
新米をGETするまでの
つなぎで10kgを
買おうとしたのですが
古古古米見当たらず・・・。
みなさんの地域はどうでしょうか?
しかもネットニュース見ると
価格が上がり気味と
記載あって、もちろん農家さんの
収益のことを考えると
あまり安価も言えませんが
適度な金額で流通を望みます。
(適度な金額って・・・!?)
お米はなんといっても
わたしたち日本人の主食ですから
価格が落ち着いてほしいですね。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12927713258.html
(2248)
どーも、おはようございます!
昨日は疲れで
バタンキューな上口でした。
さて、弊社も毎日
飲酒チェックはしていますが
最近のニュースでは
郵便局の飲酒チェック
のことが出てきました。
驚きなのは
飲酒チェックの改ざんと
点検の未チェックは
もちろんのこと
軽車両での配達が
制限されるのでは?
ということ。

弊社へも毎日毎日
郵便局の人がバイクや軽車両で
手紙や荷物を届けてくれますが
今回の飲酒チェックの
からみで行政処分が
決定し、軽車両の
使用が制限されたら
どうなるんだろう?
って我が社のことでは
ないけど、物流の行方が
気になって仕方ないです。
どう考えても物流に
影響しそうですし、
郵便局さんの軽車両が
使えないとして
代わりにバイクに
配達を増やしても大変ですし
外注で配送をお願いしても
そもそも人手不足で
外注先も大変だろうし・・・。
記事を見ると
全数が稼働できないわけではなく
半数は動かせるとのことで
それをうまく活用するしかなさそう。
全郵便局が対象では
ないけど、うちの
近くの郵便局は
どうだったのだろう?
配送に携わる人の
大変さがわかりますので
荷物到着が多少遅れても
あたたかい気持ちで
見守りましょう。
アマゾンとか
次の日に荷物到着とか
よくよく考えるとすごすぎる・・・。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12924060025.html
(2232)
どーも、おはようございます!
毎日暑い日が続きますが
今月は健康診断がある月。
もう1年が経つって早いね~。
うーん、今年はどうなんだろう。
わたくし、健康優良児なのですが、
運動不足がないわけでなく、
かつ
夜ごはんをたんまり食べる
タイプなのでどうなのでしょうか。
いまだに16時間ダイエットは
しておりますが健康かどうかは
別問題ですね。
さて、福井の報道では
市内にアリーナ構想がありまして
その予算が倍になったと
話題でございます。
もともとは75億円の試算でそのあと105億円。
最新の概算金額ですと150~160億円とも
言われています。
その金額の負担をどのようにするのか?
本当に建設して採算が取れるのか?
など問題は盛りだくさん。
わたくし、無責任な言い方をすれば
アリーナできてほしいなあって思います。
ブローウィンズも好きですし、
5000人規模のアリーナでライブも
サンドームほど大掛かり
じゃなくてもできそうですし
駅から近いから交通アクセスも
いいですし、(駐車場は無いけど・・・)
と前向きに考えられる要素はあります。
ただ、地域に住む者として
税負担を考えると
うーん、どうだろう?
って思うわけです。
民間が〇〇円。
県や市から公的なお金が〇〇円って
なると思いますが県議会でも紛糾
しそうですね~。
気持ちでは建ててほしい!
って思いますが
あとは収支計算で
どういう計算かですね!
毎年の売上は
7億円を見込んでいて
そこから30年で
返済していくという内容でした。
福井に住む者としては、
そしてブローウィンズを
応援する者としては
気になるニュースです!

今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2025.08.15 Fri
休み7日目・ただただのんびりと
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12923235727.html
(2227)
どーも、こんばんは!
今日は久々に
何もない朝で
ゆっくり寝られました。
なので行動も遅く、
着替えたのも11時すぎ・・・。
時間もったいないね・・・。
で、今日は元々
妻と家具を動かしたり
部屋掃除にあてていたので
それを汗かきながら作業しまして・・・
そこから唯一の
プライベートの時間がほしく
愛車でドライブ&洗車!!
当然ですが
外が暑すぎて・・・。
わたくし、1人でドライブ
行くときは車のエアコンを
かけない派でして、
理由はエンジンに負荷がかかるから。
なのでこちらも
汗だくで、ドライブ&洗車。
午前中の掃除から
わざわざTシャツを
着替えたのに
意味ないぐらい
汗だくになりました。
午後からが暑すぎて
あまりドライブも長い間行く気も
なくなりまして、早々に帰ってきました。
残り、土日の2日間の
休みにはなりますが
仕事の準備しつつ
備えたいと思います。
そして、今日は8月15日。
終戦の日ですね。
今から80年も
前のことになります。

ご先祖さまが
生き残ったおかげで
今の私たちの命がありますし、
現在の平和な日本があります。
けっして現在の日本の状況は
良いとは言えませんが
先人たちに感謝しつつ
わたしたちは
未来のために
子供たちのために
生きないといけません。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12919068342.html
(2208)
どーも、こんばんは!
今日はわたくし仕事でした。
木曜から3日間休んでいたので
ありがとうございました。
さて、いろいろ
書きたいネタはあるのですが
気合入れて書きたいネタばかりで・・・。
時間をゆっくり
かけて書きたいので
また別日ですね。
そんな今日はさらっと子供の
話なのですがうちの子は
スポーツはあまり得意ではなくて
どちらかというとインドア派。
ここ最近流行っているのが
プラモデル作り。
わたくしも子供のころ
やっていましたが
わたくしより始めた年齢は
早いように思います。
わたくし、短気なので
よく子供のころ
イライラしながら
作成していましたが
息子は違いますね~。
根気強くコツコツやるタイプ。
そこは意外と言いますか
親が言うのもなんですが
感心しました。
集中力すごいですね。
わたくしとは違う・・・。
息子は勉強も得意な方ではないので
どうしたら勉強に興味持つかなって
考えたこともありましたが
好きなことに没頭する
能力があればいいことかと思います。
わが家はわたくしも妻も
勉強、勉強って言うタイプ
じゃないので、それぞれの
子供たちは伸び伸び育っているとは思いますが
自分の能力が活かせる
仕事に将来はついてほしいですし
したいことができれば
一番理想的。
とまあ、まだまだ仕事は先の
話ですが、最近プラモデルを
作っている姿をみて
感心したわたくしでした。

(これは簡単なプラモデル。ガンプラにハマり中)
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!