2020.09.17 Thu

全国大会!!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12625579867.html


 

(437)

どーも、こんばんは!

 

今日はオンラインで

全国大会があり、

それに参加していました。

 

青年経営者全国交流会

通称「青全交」ですね。

 

 

本当は金曜日も

あるのですが、どうしても

仕事がズラせず、木曜日のみの

参加となりました。

 

とうとう全国大会も

オンラインになったかーと

なぜか感心することもあり、

時代が変わったなあと。

 

運営、設営する人は

リアルな開催と

違った緊張感ありますよね。

わたくしの分科会では

トラブルもありましたが

 

経営報告あり、

グループディスカッションあり、

発表ありとてんこ盛りでした。

 

分科会が14個もあり

参加者が1500人。

オンラインですごい!

むしろリアル開催より

参加者多いのでは??

と思ってしまいます。

 

そんなオンライン

全国大会ですが

当然、現実世界で

会って、久々にあう

同友会メンバーと

お酒が飲めれば一番よかったです・・・。

 

いつも全国大会では

懇親会のタイミングで

討論グループが

一緒になった人に

質問行ったり、

聞けなかったことを

根掘り葉掘り聞く時間。

 

それが良いのに、

今年はこのスタイルで

やらざるをえません。

 

報告いただいた経営者は

ちょうど規模や売り上げも

当社と似ていて

自分のことのように

重ねて話を聞いていました。

 

こういう他人の

経営を聞くのは

いいところを真似するとか

自分のできていない点を

把握するとか、気づくとか

よい定点観測になります。

 


ちょうどこの時期から

当社も次年度の

計画をやっていきます。

 

フィードバックできるように

がんばります。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.08.18 Tue

拡大の責任者

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12618752653.html

 

 

 

(407)

どーも、こんばんは!

今日はわたくしが

委員長の委員会がZOOMで行われ

ようやく落ち着きブログ作成です。

 

さて、「拡大」って言葉を

聞いて何を思いつきます??

 

例えば・・・

事業の拡大とか

販路の拡大とか

仕事での使い方が多いかと思います。

 

実は今年度

(2020年4月より)

福井県中小企業家同友会の

増強委員長を拝命しました。

 

中身としては

上記のように会員の拡大。

もっと言うと会員数の増加、

拡大を目的とした

委員会の委員長ということです。

 

(*同友会のマーク)

 

 

なので、さきほどの

「拡大」という文字でいうと

上口モータースの

代表として事業や販路の拡大と

同友会の人数増加を

拡大していかないといけません。

 

しかーし!

コロナ禍で

会員増強がしづらい状況・・・。

 

①お誘いしやすい同友会の

コンテンツがコロナ禍で

行われていない・・・。

 

②同友会の紹介を兼ねて

訪問したいけど、

コロナピーク時は訪問できず・・・

 

③同友会という

勉強団体よりも

その人の自社の会社の成長を優先しちゃう

(売上減なのに、他の人のことをかまってられるか精神)

 

これらが大きな理由ですが

できないときって

できない理由を並べるの

めちゃくちゃうまくなります。

 

なので、これを書きながらも

自分の同友会としての

役職を全うしないとなーと自分で反省。

 

上口モータースの代表っていう

立場の拡大(売上など)は

当たり前に自分の会社なので

追う必要ありますが、

 

通常、所属してる団体の

仕事しようと思うと

ボランティアですから

後回しにしがちですもんね・・・。

 

とくに見返りないですし、

見返り求めてるわけじゃないですし。

 

ですが、増強委員長として

引き締めて拡大活動

していかないとですね!

 

同友会自体は

すごく好きな団体で

やっていることも

素晴らしいので、

もっとPRできると思います。

 

また改めて

いろんな団体のことは

紹介したいと思いますが、

 

せっかく入会してるなら

ためになる会がいいですからね!

 

自社の運動

他団体の運動

 

その両輪で

できたらと思います。

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました!

また明日!

2020.06.07 Sun

コロナだけど拡大していこう!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12602343596.html

 

(333)

どーも、こんばんは!

今日は仕事で

あっという間に終了時間・・・。

はやいですね・・・。

 

さて、仕事と全然関係ないのですが

今年、2020年度は

中小企業家同友会の

増強委員会の委員長で

簡単にいうと拡大担当者ですね。

 

 

40歳の青年会議所が

終わるまで、同友会の活動は

あまり行けなかったのですが

今年から再度お世話になるという

状況です。

 

中小企業家同友会は

僕が25歳のときから

入会していまして

もう長い方のメンバーに

なるかと思います。

 

そこで学んだことを

いろいろ実践してきましたが

ちゃんとやれてるものもあれば

できていないものまで多々あります。

 

そんな同友会ですが

まさか自分が拡大担当者に

なるとは思ってもいなく・・・。

 

しかし、引き受けた以上

しっかりやらないと!ですね。

 

今の自分は、この同友会と

青年会議所で成長させていただいたと

思っていますし、そこに

感謝しかありません。

 

それに対しての

恩返しといいますか

同じような若い経営者や

同世代、年上の方々も

同友会で学んでほしいなあと思います。

 

ただ、拡大担当者は

結果が求められるので

プレッシャーです。

 

特に数字で明確に

している、していないが

わかるのできついですね(笑)。

 

2014年に青年会議所で

拡大委員会の委員長をやったときも

数字に追われまして

大変だった記憶しかありません。

 

大変ですが、自分が

好きなもの、薦められるものを

伝えるだけなので

地道にやっていきたいと思います。

 

コロナウイルスで

拡大しにいくい状況ですが

今月から少しずつ

動き出したいなあと思います。

 

経営者の方、

経営に準ずる方、

経営者じゃなくても

将来会社の幹部になりたい方、

いっしょに経営の勉強を

していきましょう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.02.07 Fri

経営理念有りか、無し

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12573466220.html

 

(213)

どーも、こんばんは!

 

昨日はロータスの会議が

金沢であり、そのまま次の日も

金沢と加賀で予定があったので

珍しく泊まりました。

 

帰ってきて、数時間しか

仕事できませんでしたが

着替えと移動をして

f福井県中小企業家同友会の

2月県例会に参加。

 

今日は司会ということで

絶対に休めません!

 

道も混むので遅刻なきよう

早めに会場入りしました。

 

今日の報告者は

写真家の前田さん。

青年部の時から知っており、

今回の報告も楽しみにしていました。

内容は経営指針について。

経営指針ってみなさま

聞きなれないかも

しれませんが、

中小企業家同友会(以下、同友会)では

①経営理念

②経営方針

③経営計画

の3本柱を作って、それをまとめて

「経営指針」と言っています。

文章化したものが「経営指針書」。

 

わたくしも数年前に金沢で

受講し、今でも作成しています。

本来なら年頭会議などで

その発表するとよいのでしょうが、

細かいので、わたくしの場合

年頭会議では大枠と将来の

目指すべき方向しか話していません。

 

今日の前田さんの報告は

それを昨年つくって1年間やってみて

どうだったか?

の報告です。

 

作るのと実践は違う。

けどやることで

次への対策がわかってきます。

 

わたくしも加盟していて、

全国で1600社入っている車屋集団の

ロータスの中でも

30%が「経営理念」が無いとのこと。

 

うーん、びっくり。

 

経営理念って人間でいう

背骨みたいなもので

「芯」だと思っています。

 

その理想の姿に

どう向かっていくかが「方針」。

 

より具体的に数字で

表したものが「計画」。

 

なので理念が「無い」ところは

どのように経営しているのでしょうか?

 

もちろん経営理念は無くても会社は

まわります。稼ぐこともできます。

 

だからいらなくてもいい!って

考えに落ち着くのかもですが

「何のために、誰のために

経営しているのか?」

を改めて考えた時に

その意味というのが

わかると思います。

経営って奥深い・・・。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2019.09.11 Wed

学生の生の声!

アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12524170321.html


(065)

どーも、こんばんは!

今日は愛知県半田市に来ております。

会議が午後からあり、それにむけて3時間車を走らせてきました。無事到着。

今はその会議も無事おわり、懇親会までの間の空き時間です。その間にブログ!!

今日のお話は昨日の中小企業家同友会の例会のお話。

昨日、福井県中小企業家同友会の9月例会がありました。

↑↑↑

会場の様子

今回初めての試みで学生とのパネルディスカッション。

現役大学生のお話を聞くのですが、最初は期待していませんでした。

ただ、自分が将来的に新卒の採用をするときに、若い方の意見を事前に

聞いておきたいなあという思いがあったので参加しました。

結果的に、学生さんの生の声が本当によかった!


・入社する会社を選ぶにあたり、中小企業の情報がない

・給料も気にはするが休みや人間関係も重視する

・SNSでの会社のチェックやスタッフのチェック

・地元にこだわりたい

・1つだけの仕事ではなく、いろいろ経験したい


中でも1番上の意見が衝撃的でしたね。

たしかにそうですよね~。会社って全国に700万軒ほどあり、そのうち、99%以上が中小企業。

そんなに数があったら、学生は探せません。

というか、たどりつけません!

われわれ仕事をしていても聞いたことない会社がたくさんあるわけですから、

働いていない学生はなおさらわかりません。

という意見から、中小企業としてどうしたら自社をアピールできるかが大事です。

当社としては、現在手法としてはいろいろありますが、会社にあったもの、そして背伸びをしない

会社のPRが必要かなと思っています。(実情と理想を混ぜて広告できない!)

まだまだ会社をPRして学生に来ていただけるような会社ではないというのが正直な思いです。

それは、社風であったり、ルールであったり、会社のハード、ソフトですね。

しっかり整えて、これからのリクルート活動をしていけたらと思います。

いい人材の獲得はすごい競争ですので、えり好みせず、育てるような環境が作れるといいなと思います。

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!