どーも、立て続けにアップ失礼します。 つづいて金曜日の出来事。 金曜日はお昼から愛知県の刈谷市に行ってきました!初刈谷かも!! その道中の道がかなり混んでいまして・・・よくよく考えたら長い人はまだ今週お盆休みですね・・・。 そんな中、同友会青年部メンバーで刈谷市に乗り込みました。 今回は愛知県のメンバーが全国大会で報告するということで、そのプレを刈谷市で行うということと、26日に富山県で行われる3県合同例会に愛知県から多数参加をいただいてることへのお礼も含め、刈谷市に行ってきました。 実際、プレ報告で聞いたものは非常によかったです。まだ完成形ではないといいながらも内容はすばらしいものでした。 いい報告というのは、ただ業績が上がっているとかではなく、その中身。 どのように改革し、どのように変化してきたか。 それが大きな企業ではなく、中小企業として似たような規模で、リアルな報告をみなさんは待っています。それは自分の経営の姿との照らし合わせなのです。 自分とちがってどうやっているか?問題点は?課題は?などなど。 実際、今回の愛知県代表のプレ報告は、今の自分にとって大きな衝撃でした・・・。 1、社員さんとの関わり方 2、事務的な面談ではなく、会社の将来性を含んだ面談 3、経営指針の浸透 これらが今の自分に劣っていた部分、手を抜いていたと思われても致し方ない点だったかと思います。 大いに反省とこれからの対策に気づき、いい機会だったと思います。やっぱり経営に終わりはない。日々勉強、日々向上!
どーも、こんにちわ! ずっと県外がつづき、ようやく木曜日ぶんのブログです。 さてさて、まず木曜日は福井青年会議所の8月例会でした・・・。 しかも、その例会は、納涼例会といいまして、青年会議所に入会した1年目のメンバーが構築するものです。 右も左もわからない中での構築は、先輩メンバーにいろいろ教わりながら。 わたくしの入会間もない状況を言いますと、不真面目なメンバーだったので例会構築にもあまり関わらず、それで当日を迎えた記憶があります。 そして当日が終わった後に、一生懸命構築してきたメンバーの姿に心を打たれ、そのあとから青年会議所活動に少しずつ興味を持ち始めたという状況です。 もう7年ぐらい前ことですねー。 なので、一生懸命構築している新人メンバーを見ていると、楽しみですし、応援したくなりますね。 もちろん本番ではいろいろありましたが、全体的には楽しめました。 しかも、テーマにあった「SHINKA (進化、深化、真価)」にせまっていたのではないでしょうか。 木曜日は、このように新人メンバーの例会でうれしくて飲みすぎたことをお詫び申し上げます・・・。 納涼例会は、青年会議所メンバーの1年の活動の中で中間の癒しポイントにもなっている例会なので、まさにそのようになりました。 いろいろありがとうございました!
どーも、おはようございます! 水曜日分のブログです。 昨日は、お盆休み明けからの仕事で、休みで怠けた体にムチを打ってがんばりました。 予想以上のご来店がありましてバタバタとありがたいことです。 さて、そんな中、夜は久しぶりに会議がなかったので、スポーツしてきました!! 夜の8時から9時までのたった1時間だったのですが、いい汗かきました。 これからも定期的に行いたいですが、なんせ夜の会議が多くなかなか厳しい。 こういう時間も自分で作って行くべきなのでしょうが、なるべく空いた時間を有効活用して日々体を動かしたいですね。 みなさまはどのような運動されていますか? ジム通い、マラソン、競技などいろいろあるとは思いますが、年齢とともに衰える体を鍛えて、心身ともに向上していきたいものです! では、ちょっと短いですが、今日はここまで~!
どーも、こんにちわ! 15日(火)のブログですね。さて、今日は御盆の最後のお休みということでゆっくりしたいところではありますが、 会社に出社して、たまった仕事をしていました。そしたらなんと!! 会社の半分のコンセントの電源が来ていなく、ネットもつながらない・・・という不測の事態に・・・。 おそらくブレーカーだろうと探しますが、どれもしっかりONになっている・・・。 なのに電源来ていないって何だろう?と考えていても、なかなか進まないので、友達の電気工事会社さんに電話。 お盆休みの中、快く電話受けていただき、「どこか外出したときについでに寄るね~」と言われ、その間にできる仕事を実施していました。 しばらくして来てくれまして、いろいろ見ていただき、なかなか配線図もないので 頓挫しそうでしたが、別の場所にブレーカーがあることがわかり、それをONにして無事復帰! 事務所の一部電源もネットやコピー機も復活して無事仕事にとりかかれました。 って、考えると今の時代、ネットはもちろんのこと、電気がない時点で仕事にならないので、非常に重要ですね。 ありがたみをひしひしと感じ・・・。 ということで、明日からは通常営業です。メーカーの方がまだお休みなのでパーツの供給等はご迷惑おかけするかもですが 明日からよろしくお願いいたします!!
どーも、こんばんわ! 日付変わりましたが月曜日のブログです。 今日はようやく自分の時間をすごせるということで、ドライブに行こうと決めていました。 朝も早起きして洗車!!ドライブ行く日は総じて早起き(笑)。ウキウキしちゃいます。 満を持して、いざドライブへ。 先日、七尾に行く機会があり好印象だった「のと里山海道」へ行こうと最初から決めていました。 そしたらまず高速上でエンジン不調・・・。 次にのと里山海道に入ったら渋滞・・・。 まったく気持ちよく走れない・・・。 急きょ戻ってきましたよー。もう引き返そうと途中で。もっとあの長いストレート走りたかったのに・・・。 しかも洗車したのに雨が降るというアンラッキー。絶対洗車したら雨降る説・・・。 ということでまたリベンジドライブですね!!