どーも、立て続けに日曜日ぶんをアップ!ようやく追いついた!
昨日金沢から帰ってきて、日曜日は仕事でした。久々に出社ということで仕事たまっていますが、朝から商談や車のことやいろいろご来店いただきありがとうございました。この時期は商談が多いので日曜日出勤は非常に大切です。みなさま全員が平日に商談できるわけじゃないので、土日は貴重ですね。今日もダイハツのお車の商談していました。新車か中古車か。そして現金かローンか、はたまた個人リースか、と最近はいろいろ選択肢も増えて、選びやすくなています。買い方の幅が増えてなあと思います。当社はローンでも変わったローンありまして、半額だけローンとか変則支払いとかいろいろメニューございます。まず、車ほしいって思ったときにいろいろ選択肢いただける車屋さんがいいかなーと思います。その人に合わせた買い方といいますか、提案力ですね。ということで、ちょっと宣伝っぽいブログになりましたが、何かお困りであればぜひ上口まで!

さて、立て続けにアップ!
土曜日ぶんのブログ。土曜日は金沢会議2日目で、午後から分科会の準備、設営でした。直接の担当ではなかったので、直接の担いはなかったですが、分科会にいらっしゃった方々への事業説明ということで、担当させていただきました。中国でのビジネスマッチングのことがメインなのですが、みなさん興味深く聞いていただきました。やはりチラシだけでは伝えられないことや、現地のことなど生の情報を伝えられました。中国側の投資してほしい!という思いが強すぎて、なんとかみなさんに伝えていきたいなあと思います。中国でのビジネスマッチングについては以前のブログで伝えたとおりでチラシも小さいながらも添付させていただきました。ぜひ、興味ある方はわたくし上口まで!
さて、土曜日は久々に自宅に帰られまして、ゆっくりすごせました。家でゆっくりお風呂入って、快適だあ・・・。海外も県外もいいとこあるけど、やっぱり家だなあと思います(笑)。
どーも、立て続けに失礼します。
さて、金曜日ぶんのブログです。金曜日は午前中書類作成に追われ、午後からは会議続きました。日中関係構築委員会の第2回全体会議が行われ、その後経済グループのインターナショナルナイト、委員会ナイトと続きました。委員会は土曜日に実施する分科会のことを中心に、4月の事業のことなど。その後、懇親会は通常の懇親会ではなく、海外からの参加者の方々を交えての懇親会でした。僕と同じテーブルになった人はスイス、セルビアの方々でした。やはり基本は英語で話せるので、わたくしのカタコト英語で乗り切ました(笑)。やはり英語大事ですね。今年中国担当なので、中国語も勉強しないとなーと思っていましたが、世界の共通はやはり英語が多いのかな~。このまま英語の勉強はつづけていこうとは思います。ただ、最近は携帯の電波があれば、翻訳アプリもあるので、それも便利です。こうやってJCだと世界の方々と話せるのがいいですね~。ぜひ、みなさまも世界の扉を開いてくださいね!
どーも、こんにちは。更新遅くなりました。
さて、木曜日から日曜日まで滞っていますので、アップしてきます。木曜日から金沢におりまして会議つづきでした。木曜日は午後から会議のため、午前中に移動していました。その移動時のことなのですが、わたくしいつも切符を名刺入れにいれておきます。ただ、今回のみは名刺入れに入れずに切符を手にもっていて、電車の中で切符見てて、ふと名刺入れを探してたらまったくカバンの中になく・・・。さっきまで財布と一緒に名刺入れを持ってたのに・・・と思いながら探しましたがやはりなく・・・。とうことで金沢着いたあとに駅に電話したら「落とし物で届いています」と。
えーーー、いつ落としたんだろう・・・。まったくそういうのがわからなかったし、ぎりぎりまで名刺入れ持っていたので、どこで手を離れたかわからず・・・。けど届けてくれた人に感謝です。本当にありがとうございます!よかったのが名刺入れの中にたまたま切符を入れてなかったこと。下手するとたまに帰りの分も入れていますからね~。今回は出しておいて正解でした。なにはともあれ助かりました。また福井駅に取りに行こう!
みなさまも落とし物注意!もし見つけてもとどけましょう!僕も拾っていただいた感謝があるので、恩送りしよう!
どーも、こんばんは!
ということで水曜日ぶんです。今日も帰宅後、書類作成に追われこんな時間。現在夜中の2時でございます。さて、今日は資料作成でしたが何を作っていたか。4月にわたくしたち青年会議所が行う、中国でのビジネスマッチングの飛行機フライト情報の作成。もう1か月ちょっとでその本番なわけですが、ちゃくちゃくと準備が進んでいます。まだPR活動とかも必要でやることはたくさんありますが、非常に楽しみな事業。また何回か中国に行って打ち合わせは必要かと思いますが、現在わかっていることをお書きします。日程は4月9日(火)~11日(木)までで、中国の貴州省、貴陽市、貴安新区を訪れる予定です。中身はまだ未確定ですが、9日に式典、見学。10日にビジネスマッチング、11日に施設、企業訪問となっています。中国側、日本側で100社目標にしていますので、みなさまのご参加をお待ちしています。ご不明な点はわたくし上口までなんなりとお申し付けください!チラシを添付しておきます!