どーも、おはようございます。 さて、更新が遅れましたがまずは木曜日ぶんのブログです。この日は午後から天気も崩れはじめ 夕方から猛烈な雨になりました。(ゲリラ豪雨ですね) そんな中、福井青年会議所の8月納涼例会が行われました。この例会に関しては、新入会員のみなさまが構築するもので お盆期間中もずっと構築に携わっていたのではないかと思います。 4月に実行委員長が確定し、そこから4か月大変だったと思います。わたくしが新入会員だったときは あまりJCの例会に参加していないタイプでしたので、8月例会の関わりもさほど深くなく、参加した記憶があります。 ただ、いっしょに参加するとその構築の内容であったり、みなさんの一体感であったり心打たれるものがあり、 そこからJCの例会や委員会には出るようになった記憶があります。 今年のメンバーも人数は少ないながらも、まとまった非常に楽しい納涼例会でした。1年の中間をすぎて慰労を兼ねた例会ですので、 みなさんの疲れの払拭や後半を乗り切ろうという励みになったのではないかと思います。 会員開発のみなさま、構築と実施本当にお疲れ様でした!
立て続けにアップ失礼します。 5日間のお盆休みをいただいておりましたが本日が最終日。明日から通常営業です。ご迷惑おかけしました。 11日から見ていくと米寿お祝い、キャンプ1泊2日、唯一のフリーな日、お墓参りという5日間で、 あっという間でした。フリーな日も結局買い物などでつぶれ、愛車には乗れず終了。今回の連休では愛車に乗れていないのが 1番の後悔かも・・・。(週末がまたすぐ来ますけどね) ということで今日は、午前から動き、行けていなかったお墓参りへ。そして夕方からは米寿の祖父に手伝ってもらいながらの 展示場の塗装していました。3時間かかった・・・。展示場の塗装は10日に実施したのですが、後半雨に合い、 最後までできなく、その残りを祖父と2人で仕上げました。老体にムチ打って申し訳ない・・・。先日米寿のお祝いしたばかりなのに・・・。 かなり助かりました。写真はマスキング担当の祖父の姿・・・。僕が塗り塗り担当でした。 昨年が雨で展示場塗れてなかったので、ようやくすっきりしました!!では、明日からもまたよろしくお願いいたします!
どーも、こんばんは! 15日ですが、昨日のぶんのアップがずれていますのでブログアップしますね! さて、キャンプ話ですが・・・①と②でだいたいの流れは書かさせていただきました。 キャンピングカーを今回借りたということ。品物で足りないものがあったということ。(炭おこしバーナー、タープ、照明器具の追加など) それにより時間を取られ、思うような料理が作れなかったり、ゆっくりすごすことがあまりできなかったこと。 というように反省点が生まれました。なので、これをリベンジすべく、またすぐ行きたいわけですがなかなかスケジュールが合わない! しかも、②で書いたように2泊3日以上がベストかなと思います。1泊2日は慣れないとバタバタしすぎて・・・。 キャンピングカーが無かったらどうすごしてただろうか?とかも考えます。今回ペット2匹も連れていったので、キャンピングカーがなかったら 普通にバンガローで、エアコンありだっただろうか、とかテントなら暑さで死んでたなあとか、いろいろ考えます。 そのときの状況や季節、場所によりかなり準備するものや、テント張る場合も持っているのが、いただいたテントなので まだ1度も試したことなく、事前に張る必要があるなあと思いました。 満足の行くキャンプ生活までまだ経験は必要ですが、また必ず行きたい!むしろ今年中に(笑)。スケジュール調整ですね! 写真は今回のキャンプで撮ったもの。忙しく撮影を動画、静止画ともに忘れまして・・・貴重な2枚です。 琵琶湖湖畔で綺麗でした!朝日がなんとも言えないくらい綺麗でした!
キャンプブログ②です。 で、つづいて道具の不安。 まずは何がいるのでしょうか??ほわほわ想像したときに、BBQの網やスタンド。 テント、タープ、椅子、テーブル、食材、寝具などなど。あれもあったほうがいいのかな?これもかな? っていう不安が常にありますよね。今回、キャンピングカーでしたので寝具、テントはいらないってなりましたが 食事するものに関連するものは容易していきました。それでも現地で苦労した点を書いておくと 炭を起こす大変さですね。これはなめてました・・・。着火剤があったのでなんとか火はつきましたが これがなかったら、新聞紙などの火がつきやすいものを忘れたのでしんどかったですね。 うちわなど空気を送りつづける品物も忘れたのでしんどかったですね。炭を起こすバーナーはほしいなあと思いました。 調理するのに2バーナーグリルとかはまだ邪道かなと思い、炭火にこだわりましたが次もこれは実践したいですね。 より効率的に炭を起こせるようにがんばらなくちゃ。これにより調理時間や調理するものが左右されます。 今回いくつか食材は持っていきましたが、火おこしに時間を取られて思うような料理ができなかったのが残念。 次はこの点に注意し、料理してみたい!しかも1泊2日じゃ少ないのかなって思いましたね。 2日目の朝なんてめちゃくちゃ大変ですもんね。朝ごはん準備して、すぐ片づけしてチェックアウト・・・。 あわただしくて全然ゆっくりすごせなかったのが実情です。のんびり本でも読めると何冊も持っていきましたが無理でした(笑)。 やはり想像と現実は大違い! パート③につづく!
さて、ようやくおいついてきました。 11日(土)に祖父の米寿祝いを終えてから、すぐさま12、13日の準備でした。 なんの準備かと申しますとキャンプ!! 上口家単独、初お泊りキャンプ!! いや~、楽しみにしていました。結婚して16年がたちますが、泊まりのキャンプは行けてないんです・・・。 いろいろ理由はありますが、まずは道具が不安・・・。経験もない・・・。子供たちが虫嫌い・・・。 なかなか連休時にJCや仕事、他の旅行などで行けなかったなどなど・・・。 今回は友人が経営しているレンタルキャンピングカーを借りる機会ありまして、それと合わせました。 キャンピングカーとキャンプ。すべて初めてでしたが本当に楽しみにしていました。 初心者の方々ってこのような不安ないです? ・まず、どこがおすすめのキャンプ場かわからない ・どんな道具がいるのかわからない この2つが大きくて阻んでいたものになりますが、ネットで調べるよりも本がわかりやすいなあとまずは場所の選定。 いくつか候補を選びましたが、予約いっぱいなどで第1候補には行けませんでした。子供の年齢やペット同伴なので 移動時間や施設にも制限があるのでなおさらですね。これらの制約が無ければもっとみなさんは選ぶときの幅は広がると思います。 次につづく!!