2019.08.11 Sun

草むしりで終了

アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12504838353.html


(035)

どーも、こんばんは!
昨日のブログ(8月10日ぶん)がうまくアップできていないですね。
ご迷惑をおかけします。アメブロの方では毎日アップ続いています!
また修正しますね。


さて、今日から当社は16日まで休みをいただきまして、
17日(土)から再開です。


休み1日目。どんな休みだったかというと・・・
10日の夜中に青年会議所の議案作成中に寝落ちし、
起きたら朝5時。机で寝落ちって学生か!!(笑)



わたくし、リビングに移動しウトウトしていると、
嫁が急に「草むしりしなあかん!」って。




うちの家の周りは多少草は生えますが、
先月もわたくし草むしりしましたし、
そこまで草は無いやろうと思って、うとうと再開。



嫁さんはすぐ部屋に戻ってくるだろうと。
しかし、いっこうに嫁さんは部屋に戻ってこず・・・。
しまいには汗だくな子供が部屋に戻って、「パパ~、パパ~」と連呼。



こりゃただごとじゃないなあと。
わたくしも寝起きでしたが外にでると嫁さんが大量に草むしり中。


むしろ草むしりの域をこえて、バッサバッサと剪定ばさみで木々を切っている!(笑)。
そしてそのついでに草むしりという状況。


先日書いたように祖父が入院しているため、
上口家の木々や草花は祖父の管理下に置かれず野放し状態でしたので、伸び放題でした。


それをうちの嫁さんがバッサバッサ切るもんだから、そりゃ時間かかります。
わたくしも参戦し約2時間奮闘し、家の周りの草きれいになりました。


草むしりしながら、わたくしは子供の面倒もみていたのですが、ほぼ水遊び・・・。
全身ずぶぬれで子供はおもしろかったようです。


この行為だけで1日が終了した感じになり、わたくし夫婦、子供そろって昼寝をしてしまいました。


おい!これで夏休みの1日目消化!なんて平和なんだ・・・。


世間は海やら三国花火やら世間では楽しんでいるのに・・・。
ということで、今日は草むしりから始まった1日でした。
明日はお墓まいりいってきます!
みなさまも有意義な夏休みに!
読んでいただきありがとうございました。また明日!

2019.08.09 Fri

車と人生は・・・

アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12503429320.html

(033)

どーも、こんにちは!
今日は「ハグの日」らしいのですが、一瞬「はげの日」に見え、
「ハゲの日なんてあるん!」って勘違いした上口です。
間違いで「はぐの日」でした(笑)。


さて、今日のブログはお車の話。

先日、お車がいらなくなって引取りしてほしいということで、
お客様宅へ伺いました。よくある案件です。


例えば・・・高齢になって乗られないとか、
親戚や知り合いからお車を譲りうけて、
車が余ってきたので乗らないなど。
もちろん、新しいお車に乗り換えるから下取りや買取などもあります。


そのお車を引き上げるときに、わたくし必ず
「記念撮影しなくていいですか?」って聞くんです。
個人的にはすごい大切だと思っていまして・・・。


人によっては、「いいよいいよ、そんなのー。」って言われますが、
「あっ!そうやね。もうお別れだから撮りたいね!」っていう方もいます。


車って人に寄り添い、人生とともに一緒に歩んで経過していきます。
当社の経営理念の中に「お客様の人生とともに歩み」っていう僕が考えて、
大好きな自画自賛のフレーズがあるのですが(笑)、


初心者で初めて乗った車。
社会人で自分のお金で買った車。
家族ができて初めて買った車。
子供とともに成長しながら乗っていた車。
家族がそれぞれ独立して夫婦だけで乗る車。
趣味の車。
自分が介護されるために乗る福祉車両。


というように、人の成長や生活面でかなり車が人に寄り添っています。


先日引き取ったお車も「お嫁に来た時に乗ってきた車」とおっしゃっていました。
ということは独身のときの思い出、家族ができて赤ちゃんの時から乗せていた車なわけです。
たくさん思い出がつまっていますね。


そんな車と写真を撮って記憶を残してほしいんです。


人によっては泣いたり、
車にあいさつして「なでなで」する人もいます。
その車がうまく嫁いで、違うオーナーにいく場合もあります。
海外に旅立つ車もあります。
再販できなく、そのままスクラップになってしまう車もあります。
事故して自分の身代わりにボロボロになる車もあります。


車ももちろん無機質な「モノ」ですが、愛情を持ってすごしてほしいなあと思います。
ときには危険な「モノ」「凶器」に代わるかもですが、
事故ではあなたよりも先にぶつかり、
雪、雨、暑さ、寒さからもあなたを守ってくれます。


そしていろんなところ出かけて、楽しい思い出を作ることが多いです。
車を大切にし、日々の洗車やメンテナンス。
どうしても個人的な理由で買い替えや不要になって
別れるときは感謝の気持ちでキレイに洗って掃除するとかいいと思います。
ぜひ、車と楽しい思い出を。そして大切に!


僕は車が好きで車屋ができていることを幸せに、
そしてありがたいと感謝しています。


お困りのことがあれば何なりと。
もちろんセカンドオピニオンとして使っていただいてもOKです。
本日も読んでいただきありがとうございました。また明日!

2019.08.08 Thu

橋下徹さんのお話聞いてきました。

アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12502727387.html

(032)

どーも、こんにちは!朝から汗臭い上口です。

さて、今日は夜に福井青年会議所の理事会、懇親会があるため、早めにアップ!
先日、鯖江YEG(商工会議所青年部)さんの記念事業で

「橋下 徹 元大阪市長」の講演会があり、行ってきました。
非常に楽しみにしていた講演会でした。わたくし長岡花火から
早朝戻ってきて、家族サービスを泣く泣く断って行きました(笑)。



元々、橋下さんは特に好きでもなかったのですが、
たまたまyoutubeで橋下さんが記者を論破する動画をみたり、
ちょこちょこ情報を知る中で、興味が出てきまして、
最近友達が橋下さんが書いた本を読んでいて、
ちょっと読まさせていただき面白かったのでわたくしも買いました。


この本です。

まだ途中ですが、リーダーとしての実践がいろいろ書いてありまして参考になります。
すらすら読めます。38歳で府知事になり、その後市長。
それぞれの組織で部下に1万人やら38000人いる中で、
「この若造が!」って思われながらも手腕発揮してきたのは
本当にすごいなあと思います。相当なプレッシャーだったと思います。


「改革して当然、やらなかったら猛批判」ですからね。


リーダーとしてたった20名の会社を率いるのにもいろいろ苦労があるのに、
巨大組織でしかも政治素人だった方が首長として活動するのには相当な労力だったと思います。
最後は都構想でわずかに負けましたが、そういうことをしよう!っていう
意気込みと実践がすばらしいなあと思います。
(都構想がいいか、わるいかは勉強不足で意見述べられません)


今回の講演会は市民の方々がほとんどということで、
リーダーという視点より、街づくりや地域おこしといったことがメインのお話でした。
「あ、リーダーとしての話じゃないんだ!」とすこし残念でしたが、
確かにお題をみると「地域から国を変えるということ」っていうお題でした・・・。

随所に橋下節が出ていましておもしろかったわけですが、
地域も会社も同じだな~って思って聞いていました。
だた、それをどうしてやっていくかが問題なわけです。

中小企業だと人材も限られる、お金も限られる。
賛成する人もいれば、反対する人もいる。


目の前の仕事に追われ、将来のことを想像できない。
将来のことをする前に、目の前の会社の改善をしてほしい。
いや、社長としては今も大事だけど将来の方向性をしっかり示したい。



どちらも大事。僕には共感力が足らなかったわけで、
優先順位を決めて突破するのがリーダー・・・。奥が深い・・・。
ということで、しっかりリーダーとして会社をよい方向へ導きたいものです。


本日も読んでいただきありがとうございました。また明日!

2019.08.07 Wed

幹部会議

アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12502352151.html

(031)

どーも、こんにちは。
今日もスケジュールが立て込んでいるためにアップも早めに!
本日、特に大きな話題はありませんが、
今日はこのあと8月の幹部会議があります。
いつも月初の水曜日にやっておりまして、今日がその日にあたります。

*写真はイメージです 


幹部は各セクションから出てきまして、
営業、整備、鈑金、総務、整備現場のリーダーという感じで
外部の方も入れると合計8名で開催しています。


今までは19時から夜中23時とかまで会議していましたが、
後任者が「会議出たくないから役受けない」ってならないよう
開催時間を改善しました。


青年会議所(JC)のように細かい次第を作って
17時から20時の3時間みっちりやるわけですが、
これがあっという間。3時間でも足りないぐらい。


もちろん会議って長いのがいいことではないので、
次第どおりしっかり運営することが大事なのですが、
話が白熱すると長くなりがちです。


この時期から年末の12月にかけて次年度の計画も
からんできますので、ボリュームも多いですね。


「もう来年の計画か~」って時の早さを感じます。


あなたの会社の会議はいかがでしょうか?


当社も昔は全体会議を月1やっていましたが、
出ているスタッフの時間を無駄にしないような
会議運営がむずかしく(要は設営側、経営者側の問題)、
今はよっぽど重要なことが無い限り、全体会議は年頭会議のみです。



昨年から5人ごとの少人数グループでの活動を重視しています。


会議の設えは難しいですよね~。出ている人も有意義に。
そして活発な議論。意味あるものにするために気を使います。


今日の幹部会議も有意義なものにしていきます!ということで、
お盆による夏期休業まで今日を入れてあと3日。


「お盆やすみまでになんとかしてくれ!」の要望に応えるべく、
当社スタッフも汗だくでがんばっております!


日々うだるような暑さですが、乗り切りましょう!
読んでいただきありがとうございました。
短くてごめんなさい!また明日。

2019.08.06 Tue

祖父への思い

アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12502165966.html


(030)

祝30回目のアメブロアップ。まだまだ道のりは長いですね。コツコツがんばります。さて、毎日ブログアップを心掛けていますが、現在祖父の状況が良くなく、今は病院でブログ作成しています。ベッドで寝ている祖父

↓↓↓


元々平成18年(2006年)に脳腫瘍が見つかり、
そのときの全身検査で肺がんがみつかり、もう13年。
脳腫瘍のときには「もってあと3か月」って言われて、
そこから13年よくがんばったなあと思います。
平成18年からも何度か入院はありましたが基本会社に来てたし、
元気な祖父ですね。



僕は両親が中学2年生のときに離婚していて、母方の祖父、祖母、母親に
育てられたような感じです。なので、その恩というのは返せないほどの
恩をいただいているわけです。


高校に通えたのも、県外の大学に行けたのも、
トヨタの整備学校に行けたのもすべて祖父、祖母、母親のおかげ。
そして元はといえば、創業当時から会社を運営していた会社のスタッフの方々、
お客様があったからこそ、生活が成り立っていわけです。


すべてに感謝して、今の自分の立場があるわけなんです。


祖父にどういう恩返しができたか?
僕は会社を継げたことが一番の恩返しかなと思っています。


いまだに覚えてるな~。


高校生のときにすでに僕は父親はいなかったので
「お前どうする?」って言われて、迷っていたときに祖父から後押しされました。



ここから僕の車屋を継ぐっていう人生が確定しました。
経営の勉強できる大学進もう。整備士の資格取ろう。家を継ごうってなりました。



親父がいて、3代目であれば、普通にサラリーマンやっていたかもしれません。
今の自分は自分の決断であり、誰のせいでもありません。
なので後悔もしていないし、祖父も喜んでくれていると思います。
経営に関しても口うるさくいうことなかったし、
代表変わった平成19年からも自分の好きなように経営させていただきました。



まだまだ自分の思い描く会社にはできていないし、
夢はありますのでそれに向かって邁進するのみです。



祖父の容態がいつ変化するかわかりませんが、急に何かあったらご迷惑をおかけします。
読んでいただきありがとうございました。また明日!