2019.10.25 Fri
まさかの松本人志さんが!
(109)
どーも、こんばんは!
金曜日ぶんのブログ書こうとして、ネットをみたらびっくり!
なんと!
「探偵!ナイトスクープ」の局長がダウンタウンの松本人志さんになる!
めちゃくちゃ意外な人事でびっくり!
そもそも探偵!ナイトスクープが何かわからない方いるかもなので
こちらへ
↓↓↓
ナイトスクープのwiki
2代目局長の西田敏行さんが局長をおりるため
松本人志さんがそのあと3代目になるわけです。
僕はたしか小学生か中学生のときに見たのがきっかけで
ちょこちょここの番組を見るようになりました。
大人になり、毎週見る機会はなくなりましたが
懐かしいですね。
たまに夜中にテレビをつけて、放送していると見てしまうという感じです。
しかし、上岡竜太郎さん、西田さんと局長が変わり、次が松本さんというのがびっくり!
松本さんはみなさまご存じ、現在の吉本興業でもトップクラスの芸人さん。
そのような方が視聴者からの依頼で成り立っている番組の局長って・・・
何回も言いますが意外!
むしろ、どんな探偵局になるのか楽しみ!
局長が松本さんになってからの放送は、
11月29日放送からのようです。
収録は大阪のはずなので、松本さん定期的に大阪来られるんですね~って
勝手な妄想(笑)。(今まで他の番組でも大阪にはしょっちゅう来られていたと思いますが東京のイメージが強く)
さて、このように組織の中が変わるのは、わたくしはいいことだと思います。
当社のような中小企業だと人材も限られるので
いきなり社長交代や大きな人事はしにくいですが
組織を活性化するには1つの策かと思います。
青年会議所は毎年役職が変わるので
めまぐるしく組織が変わるのには慣れておりますが
その年、その年の理事長の味が出ていいなあと思います。
もちろん、組織はトップで変わります。
中小企業だと同じ人が何年も社長をやるわけですから
組織の活性化はしづらい環境です。
アンケート取ったときに
社長が交代とか簡単に書いてありましたが
実は社長なんて誰でもできます。
1円から会社って作れます。
交代しろなんていうのも簡単に書けます。責任なく。
だってその人は出資もしていないし
株もない。借金もない。背負うものもない。
無責任に書けます。
そこには覚悟と人生をかけられるかという度胸。
社長にはその覚悟があります。
当社、まだまだ時間はかかりますが少しずつ変化していかないとですね。
今日も読んでいただきありがとうございます。
また明日!
(108)
どうも、こんばんは!
アメブロ初めて108回目のブログ。
毎日コツコツ、塵も積もれば山となるですね。
108回目のブログの「108」。
この数字みて、あなたは何を思い出しますか?
僕はまっさきに「煩悩」でした・・・。
煩悩について調べると、自分が思っていた内容と
ちょっと違いましたが、己の精神鍛錬必要ですね。
108の種類 他のサイト飛びます
煩悩解説がわかりやすい他のサイト
上記リンクの108の種類のうち、すべてではないですが
そんな煩悩まみれのわたくし。
罪深い・・・。
さて、車関連で108という数字はあてはまるものはないですが
車検の点検項目がもともとは106項目ありました。
しかし90年代の制度改正で60項目に減りました。
このあと2024年に車検の制度も若干変わります。
それが年数が延びるとか、車検をしなくていいという
制度変更ではなく、
ここ十数年、車のしくみが複雑になり
センサーやコントロールユニットがふえてきた中で
「車検時に必ずコンピューター診断機をかけなさいよ」
というもの。
当社も車を診断するコンピュータ診断機は数台ありますが
それが車検項目に入ってきます。
お客様の立場からだと車検のときに大きく
変わるところもないですし、
不都合もありません。
むしろ、なお安心感が増すのではないでしょうか?
当社も「コンピュータシステム診断認定店」です!
コンピュータシステム診断認定店についてはこちら
これが無いと最近車の故障修理もできません!
外車用診断機もありますので、
ご安心ください。
写真は、水曜日うけた検査員講習の様子。
わたくし検査員という資格もっていますが、毎年講習を
受けなければなりません。
大事ですね!
今日も読んでいただきありがとうございました。
また明日。
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12538683669.html
(107)
もーーー!
さんざんバットマンについてブログ書いてたのに
さきほど操作ミスで全部消えました・・・。
あかん、もうあのさっきの情熱でブログ書けない・・・。
今、わたくし食事会前で、酔っぱらう前に一生懸命ブログ書いていたのに
一瞬で消えました・・・。
最悪・・・・。
自分のミスなので、この怒りは誰にも・・・汗
わたくし、あまりの空腹感と時間のなさで急いで書いていましたが
800文字あまりが一瞬で消えたので、
いまから復活きびしいです・・・。
熱く語ったのに・・・。
以後、簡潔になりますが
バットマン3部作(ダークナイトシリーズ)がすばらしいので
ぜひ、みてください!というお話。
細かく書くとネタバレですが、ストーリーがすばらしい!
バットマン作品の順番はこちら
↓↓↓
昨日のバットマンのブログはこちらクリック!
わたくし、順番間違えて映画を見てしまい、
⑤バットマン ビギンズ(2005年)
⑥バットマン ダークナイト(2008年)
⑦バットマン ダークナイトライジング(2012年)
が、正常なのに
⑥→⑤→⑦で見ちゃったんです。
別に悪くはないのですが
ストーリーの関連でいったら
順番どおり見てください!
そしてその後に
・バットマンVSスーパーマン
・ジャスティスリーグ
をみると楽しいです。
すみません、さきほど消えたブログからは
比べられないほど内容薄いブログになりましたが
ぜひ、ダークナイト3部作をみてください!
もちろん10年以上も前の作品なので
もう時代遅れではありますが、いい映画です。
アイアンマンが好きでマーベル好きでしたが
バットマンみちゃうと揺らぎます。
男はヒーロー者が好きだ!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
以後、消えないように気を付けよう・・・。
2019.10.22 Tue
なぜか今更バットマン
アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12538382579.html
(106)
どーも、こんばんは!
風邪でのどがやられ、ガサガサです・・・。
天龍源一郎さんばりに声がガサガサで、めちゃくちゃ話がしにくいし、相手の方が聞き取りづらいです・・・。
さて、ブログの中身ですが何にしようかと思いまして・・・
出張から帰ってきた話しても面白くないし、
最近ハマッたものを紹介しますね。
実はバットマンダークナイトシリーズ。
通称、ダークナイト・トリロジー(The dark knight trilogy)とも言われ
クリストファー・ノーラン監督により製作されたバットマンシリーズ3部作のことを指すようです。
ちょっと時代はさかのぼり・・・
わたくしバットマンとの歴史は小学6年生のころ。(約30年前)
マイケル・キートンさん演じるバットマンの映画が最初。
↑↑↑
こちらです。なつかしい!
そして、ジョーカー役が、ジャック・ニコルソンさん。
↑↑↑
ハマり役!
小学校の時に映画館でみて、その感想を作文に書いたら、小さな賞をいただきまして
今でも印象に残っています。
その後バットマンは
②バットマン リターンズ(92年)←←←キャットウーマン出てくる
③バットマン フォーエバー(95年)
④バットマン&ロビン Mrフリーズの逆襲(97年)
とつづきまして、モレずに見た記憶はあります。
ただし、中身は覚えていないという・・・。
それほど劇的に面白かったわけではないという印象。
ってこのブログ書いてたら見たくなってきた!(笑)
で、話を戻しまして、
バットマン歴は約30年ですが、なんせ途中が抜けていた!
そう、上記に書いた3部作
⑤バットマン ビギンズ(2005年)
⑥バットマン ダークナイト(2008年)
⑦バットマン ダークナイトライジング(2012年)
すっぽりわたくし見ていなく抜けていました。
正直、見るつもりもなかったというか、見たいとも思ってなかったんです。正直な話。
理由は、上記の②~④の影響。
今、大人になって過去の作品を見るとまた違う感想を持つかもですが、
当時学生の僕にはあまり響かなく・・・
⑤~⑦のトリロジーも同じじゃないか?っていう思いがあったんです。
そしたら・・・
あ、めちゃくちゃブログ長くなった・・・。
また明日に続き書きますね!
読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12538088787.html
(105)
どーも、こんばんは!
今日は午前中会社に行き、午後からは出張でした。
行先は・・・
青年会議所で知り合った社長で、同じ車屋、同じ年齢。
同級生なので急に距離が縮まり、今日行ってきました。
初代ですでに150億円の売り上げ。
すごいですよね~。
同じ年齢とは思えない商才。
いろいろお話は聞かせていただいたけど
当然すぐできることでもなく
日々勉強だなと思いました。
しかし、こうやって出会えたこと、お話を聞けたことが
ありがたいですね。
わかったことは、まだまだ当社にはやるべきことがあるっていうことと
のびしろがあること。
どこまでその会社の真似ができるかですが
がんばりたいと思います。
明日、天皇陛下の即位の儀でやすみをいただきます。
もともと年間休日には入れてなかったですが
急に休みでご迷惑をおかけします。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!