2020.03.21 Sat
車熱(くるまねつ)パート②
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12583850817.html
(256)
どーも、こんばんは!
今日も昨日に引き続き仕事でした!
天気よかったですね~。
仕事終了後、妻の車のタイヤ交換と
自分の車のこと。
雪が全くなかった今年の
冬は、タイヤにはなんとも
負担のかかる年でしたね。
妻の車のタイヤ交換もやっとできました。
さて、今日は昨日の「車熱(くるまねつ)」のつづき。
車熱 パート1
「YOUは何しに日本へ?」で
出演したカナダ人が
日本の旧車が好きというお話。
実は、海外では(主にアメリカ)
日本車の旧スポーツカーが人気で、国内でも
中古車が急騰しています。
ちょっと前までは、スポーツカーが人気なく
安いジャンルでしたがアメリカの影響で価格が
あがっていました。
25年ルールというものがあり、
アメリカでは、25年たった
車の輸入が容易になります。
25年ルールについて
↑↑↑
これを読んでいただくと
その理由がわかると思います。
個人的にさみしいのは
①国内のスポーツカーの海外流出
②国内で買いたくても
価格が上昇し、年式のわりに高い
③若者が気軽に買える
スポーツカーがない
という問題点があります。
海外で日本車を好きになってくれるのは
うれしいけど、
国内から希少なスポーツカーが
減っていくのもさみしいですね。
なので、このブログを読んでいただき、
国産スポーツカーを
お持ちのあなた!!
希少なので大事にお乗りください!
維持費はかかるかもしれないけど
日本に残るスポーツカーを大切に!
今は、各メーカー古いスポーツカーの
部品を再生産しています。
トヨタだとス―プラ。
ホンダはNSXとビート。
日産はスカイラインGT-R。
マツダはロードスター。
このように名だたる名車は
部品を再製造、販売。
ありがたいことです。
海外では、古い車を
長く乗り続ける文化がすでにあり、
税金も優遇されるところも
あるようです。
日本は逆。
新車が減税で
古い車が増税。
以前、このブログにも書きましたが、
新しいからといってエコではありません。
新しい素材を生むために
環境を破壊する場合もあります。
古い車はもちろん排ガスは汚いけど
長く使うことで資源の
エコにはなっています。
車だけでなく
モノを大切に、長く
愛着を持って!
今日も読んでいただき
ありがとうございました。
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12583577019.html
(255)
どーも、こんばんは!
今日は3連休に
突入した人もいるかもですが
わたくしは、今日も明日も仕事です!
車屋の繁忙期なので休めません!
普段の祝日はおやすみいただいています。
さて、先日夜中に
テレビをつけたら
「YOUは何しに日本へ?」が
放送されていました。
この番組は面白く見ちゃいますね~。
そしたら偶然日本車が好きな
カナダ人の話で
思わず、見いっちゃいました。
80~90年代の
日本車が大好きなようで
その車をわざわざ日本に
買いに来たという話。
そしてその車に乗って
日本をドライブしながら
観光したい!という来日でした。
静岡(富士山)ー名古屋ー京都ー大阪
というコース。
その話聞きながら
いろいろ車屋として疑問に思うことが
あったのですが、面白そうだったので
チャンネルはそのまま。
古いトヨタ・クレスタを
買ったようで・・・しぶい・・・。
1980年代のクレスタ。
この年代のクレスタ、
カクカクしてかっこいい。
僕はドンピシャの世代では
ないですが渋いですよね~。
うれしそうにエンジン吹かしてました。
僕は90年代~2000年はじめが
青春時代でしたのでこの1世代あとですね。
話を戻しまして
そのカナダから来た方々、
結果的には、車は買えたけど
そのままドライブっていうわけには
いかず、茫然・・・。
なぜか?って。
まず、日本では購入して
すぐ乗って買えられないシステム。
(カナダはすぐ乗って帰られるようで勘違いしたみたい)
日本では、車庫証明や
名義変更や書類的な
手続きが必要なんです。
しかも、日本で乗ろうと思うと
名義や任意保険など
いろいろ付きまとうので
最初に書いたとおり、
「どうやってこの人たち
日本でドライブしながら、
観光するのかな?」って
思ってたんです。
やっぱり予想当たりました。
写真はテレビ画面ですが
右上に「まさかの結末にYOUボー然」
って記載あったので、おそらく
乗って帰られないんだろうなあーと。
このあと、おそらくですが
抹消して(車検システムがそもそもカナダと違う)、
船便でカナダに運ばれるのかな~と思います。
そうすると本国で乗れるのは
まだまだ先ですね・・・。
あ、ここまでで800文字・・・。
車を語るとすぐに文字数が・・・。
続きは明日!!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12583372082.html
(254)
どーも、こんばんは!
昨日の衝撃的な23時から今日の話題は
コロナのことばかり・・・。
びっくりしましたがこのあと発症者が
次々出てくるだろうし、公表された会社さんも
大変だとは思いますが
みなさまの早い復帰と業務開始をお祈りいたします。
本当に明日は我が身で
23時からの記者会見を
ネットで見ていましたが大変ですね。
その後、他のサイトでの
ざわつきがすごかったです・・・。
もし自分が発症して
県などに報告する場合、
会社名も
氏名も
顔写真も
いろいろ調べられすぐネットで出される
っていうのが恐怖ですね・・・。
気を付けてても
感染するリスクって
だれにもあり得ますし
「2番手だれだ?」
みたいな風潮になっていますので
あとには続きたくないなあ・・・。
4月に東京出張あるけど
行きたくない・・・。
けど行かなくちゃいけないという
役職や責任が・・・。
行かなくて済むならキャンセルしたい・・・。
そんな中、先日
心あたたまる出来事がありました。
妻が子供と買い物にでかけ、
買い物後、荷物がいっぱいで
両手がふさがってたようです。
それでも子供が
駐車場をフラフラと
危ない動きをするので
妻が子供に注意してたようです。
「あぶないよ!しっかり前みて!」って。
そしたら近くにいた女性が
「子供はよく動くし、
予想付かない動きするから大変だよね~」って
妻の持つ荷物を持ってくれたようです。
親切な人だ~。
なかなかこういうことできないですよ。
コロナウイルスの暗い
ニュースしか耳にしない今日このごろ
ですが、心温まるエピソード。
当社も商売するうえで
お客様に親切に、
そしてためになることで
お役に立ちたいですよね。
車屋さんの仕事の
車検って好かれる商売ではないです。
しかし、日ごろ乗っているだけでは
わからない不具合を
発見して、安全に乗れるようになると
お客様は喜んでいただけます。
これからも喜んでいただける
商売をしていこうと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2020.03.18 Wed
とうとう福井に・・・
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12583127559.html
(253)
どーも、こんばんは!
いつものブログを書こうかと
PC開いたら「福井でコロナ患者が
出たかも!」っていう
速報が入りビビりました・・・。
周りの県にコロナ発症囲まれ、
京都、滋賀、岐阜、石川はすでに発症。
周りを囲まれた福井に
遅かれ早かれ出るなあと
覚悟はしていましたが
ビビります・・・。
23時から知事の会見なので
どういう状況、どんな人かは
わかりませんが
確実に明日からの状況は
変わりますね・・・。
例えば、幼稚園関係、学校関係。
子供たちも部活の再会の
話が出ていただけにどうなるかですね。
住まいの地区の5月運動会の開催も
中止の連絡が同じ時間帯に
入りました。
どこの誰という犯人捜しより
その方がどういう行動していたか?
自分や家族との接点は
なかったか?
仕事での接点が
無かったか?などが気になります。
今までも検査していないとか
検査はしていたけど
ひっかかっていないとか
いろんな原因で今まで
出てなかったと思います。
これからも今までどおり
手洗い、うがい、消毒、
免疫力高めるっていう自分努力をしっかり
していく必要ありますね。
明日からも元気にいきましょう!
このあと23時から記者会見
ということでTV見てみます。
今日も短いですが
読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2020.03.17 Tue
相手のことを考えよう!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12582906460.html
(252)
どーも、こんばんは!
またアップが12時ぎりぎりだ・・・。
昨日はまた酔っ払いながらの
ブログ作成で失礼しました・・・。
時間がないとあのような
結果になりますね・・・。
さて、今日は新聞の記事。
おもしろい記事がありました。
おもしろいって言っていいのかな・・・?(汗)
生徒の気持ちになると複雑です。
記事内容を簡単にいうと・・・
昨年の夏。福井市内の小学校で
トイレットペーパーのいたずらが
相次ぎ、学校がそのいたずらを抑制するために
トイレにて
トイレットペーパーを
使用する場合、事前に申告し
先生が使う分だけの
ペーパーを切って渡していた
というもの。
これすごくないです??
最初読んだときに、意味がわからず
読み返しました。
事前に申告し切ってもらう・・・。
なかなか拭き取れない
「大」の方だったら
どーするんだろーーー?
って真っ先に想像してしまい、
現実問題、そういう生徒さんいたのでは?
って心配になります。
学校側の気持ちになると
・いたずらが相次いだ防止策
・2日間で中止した
っていう思いはあるとは思いますが
2日でやめて正解ですよね。
子供たち側に立ったら不安でしょうがないですよね・・・。
僕が生徒なら・・・
「何メーターもらえるかな?」って
心配になりますものね・・・。
このように学校でも
職場でも、そして、対お客様でも
相手のことを考えないとトラブルになりがちです。
仕事でもお客様の気持ちを考えなく
自分のノルマだけを気にして
「今月目標ノルマに足りないので
なんとか保険加入お願いします!」って
平気でいう保険の人とか大嫌い!!
(あ、たまたま過去の例で思い付いた業種が
保険屋さんですみません・・・。)
「お前のノルマなんか知らんがな!!」
っていつも言います。
ギリギリになってまで、ノルマを達成
できないあなたの営業計画が
悪かったんじゃないの?
とすら思ってしまいます。
すべては自分のせい。
お客様のせいではありません。
もちろん、営業もしている
わたくしもその気持ちはわからない
わけではありません。
ただ、言い方であったり
それまでのアプローチが
大事なのかなと思います。
お客様に、売り側のノルマや
成績なんて全く関係ありません。
気持ちよく買っていただくのが
すべてですからね。
わたくしはそういうスタンスで
モノを売っています。
今回の記事の学校のように
一方的ではなく、
お互いがちょうどいい妥協点をみつける
ことができればよかったのかなと思います。
昨日から一転。
長くなっちゃいました・・・。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!