2021.03.22 Mon

習慣を変える

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12663980041.html

 

(624)

どーも、こんばんは!

 

もう3月の後半ですね。

早いなあ・・・。

いつもなんですが

繁忙期は怒涛のように

過ぎ去りますね・・・。

 

さて、先日テレビを

見ていたら中国のことが

放送されていまして、

エコにつながる

「光盤行動」というもの。

 

パっと漢字見ただけでは

意味わかりませんよね??

 

テレビで紹介していたのは

中国の食べ残しの文化を

改めるもので

光盤「皿を空にする」っていう

意味らしいです。

 

2019年、

わたくし青年会議所で

中国の担当の一員でして

2018年~19年にかけて

中国には5~6回行きましたが

ディナーではよく

みなさまも耳にする

「おもてなし」の心で

料理がたくさん出てくるというもの。

 

招かれた者が

お腹いっぱい!

っていうので

おもてなしになるらしく

すごい量でした。

 

これが食べ残しに

つながるわけですが

もったいない・・・。

 

食べる量だけを

適量食べたほうが

環境にもいいわけで

昨年から習近平国家主席が

再度政策として掲げたようです。

 

検索したら

おもしろいエッセーが

ひっかかったので 

リンク貼っておきます。

 

 

このように

習慣を変えることは

国が主導しないと

なかなか難しいかもしれません。

 

自動車業界も

2030年には

ガソリン車の新車販売を停止!?

っていうのを発表しましたが

 

ぼくたち車業界は

約10年かけて

変化しなければいけません。

 

個人的には

すべてEVやHVへの

移行は賛成ではないですが

(理由は以前のブログに書いてあります)

↓↓↓

 

 

国の政策となれば

避けられないですね。

 

話それましたが

食べ物を大切に!

 

必要な量だけ摂取しましょう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.03.21 Sun

車の構成部品、大事ですよね~

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12663764659.html


 

(623)

どーも、こんばんは!

 

今日は子供のこともあり

ゆっくり自宅で

すごしていました。

 

なので特に

わたくしの生活で

ブログネタがないので

ネットで気になったものをピックアップ!

 

(*写真はネットより イメージです)

 

 

半導体不足で

自動車生産に

遅れが出ているところに

さらに別工場で火事が出たのことです。

 

わたくしたち

車を売る現場の

影響ですと新車入荷の

納期が延びるという現象が起きます。

 

昔は新車って注文して約1か月の

納期でしたが

最近は2か月ぐらいが

標準になってきました。

 

いまだにジムニーは

1年ぐらいかかりますし、

ハリアーもすでに

11月ごろだったと思います。

(他に納期長い車種あるかも)

 

昨年秋にも

別の工場が火事になり

カーナビやETCの納期に影響が出ています。

今でも市販品ナビは入荷しづらいのかもしれません。

(最近の納期調べていない・・・。理由に納期は早い純正部品を薦めているため)

 

車って特に構成部品が多いので

部品の納期が長くなると

代替で製造できるまで

納期に影響が出ることが多いですよね~。

 

今回の関連記事でも

在庫は1か月ぶんぐらいで

影響は4月以降に出てくるとのこと・・・。

 

現場のみなさま

本当に大変ですが

無事生産が回復することを願っています!

 

そして完成車が

お客様の元へ

スムーズに届くように

なることをお祈りいたします!

 

4月以降に

新車をご購入の方は

納期が都度変更される

可能性ありますので

ご注意ください!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.03.20 Sat

煉獄さーーーん!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12663598234.html


 

(622)

どーも、こんばんは!

 

今日もたくさんの

商談ありがとうございました。

 

今日は突然のいろんなことが

急に起こりすぎて

ブログアップ遅れました。

 

さて、昨日ですが

日本アカデミーで

鬼滅の刃、無限列車編が

アニメの最優秀を獲得しました。

 

おめでとうございます!

 

素直にうれしい!





むしろ、取るべくして

取った作品かと思います。

 

なんたって歴代1位!!

 

しかもぶっちぎり。

この賞を取ったからといって

煉獄さんは生き返りませんが

報われた感はあります。

 

個人的には煉獄さんに

国民栄誉賞あげてもいいぐらい・・・。

(おおげさか!)

 

繁忙期終わったら

また3回目の映画みたいなあ・・・。

 

3回目には

煉獄さんが

勝つんじゃないかと

思ってしまう・・・。

 

そして、DVDも発売決定したので絶対買う!!

 

この勢いをそのままに

海外での公開で

トップを取ってほしいですね!

 

今日は短いですが

読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.03.19 Fri

見えない恐怖

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12663379231.html


 

(621)

どーも、こんばんは!

 

今日もあっという間の1日でしたね。疲れた~。

 

さて、わたくし

ここ数日間

悩みがありまして・・・。

 

(*写真はイメージです)

 

家族には話していますが

県外出張があり

正直怖いんです・・・。

 

行きたくないんだけど

行かざるをえない状況で・・・。

 

福井から、「あるA地点」に行きます

っていう出張なら

コロナ感染リスクも

低いと思うんです。

 

濃厚接触者もなく、

車で行けばなおさら

1人でパーソナル空間だし、より安全。

 

しかし、今度の出張は合宿形式。

シリーズものなのですが

過去はウェブ会議で

できるけど、最終講義だけは

リアルで会ってゴリゴリやるという研修なんです。

 

かつ、県外からも

約20名近く集まるんです。

コロナに全くうつらない、とは

言い切れない状況。

 

それは他人を疑うのも失礼な

話ですがうつらない確率も

ゼロとも言い切れない。

 

それぞれ参加者がお互いに

疑心暗鬼で

「おれはコロナじゃないって

自身あるけど、あいつは大丈夫か?」って思ってしまいます。

失礼な話ですが・・・。

 

わたくし自身

コロナに感染することは

仕方ないというか

万全の態勢でも

うつることはありえる

と考えています。

 

しかし、避けられるなら

家族のため、

スタッフのため、

お客様のために

そういう集まりに行かないのがベスト。

けど、行かなくちゃいけない

状況なので、その出張終了後、

帰福したら2週間ほど自主隔離

しようかなって思って悩んでいます。

 

仕事の都合や

スタッフ、お客様にも

リモートで多少迷惑

かけるかもですが

 

万が一知らずに感染して

のうのうと会社出勤し、

お客様やスタッフ、

家族と普段どおり生活している方が

迷惑かけますね。

 

しかも

そんなにコロナ収束

してないのに、「県外行くなや!」

っていう意見や

風評被害、家族や

会社への偏見もコロナより正直怖いです。

 

また正式にリモートワークなったら

関連あるお客様には

お話しますが悩ましいですね。

 

はやく、こんなこと

考えなくていい世の中に

戻ってほしいものです。

ペチャクチャとマスク無しで

話したり、みんなとワイワイ

しながらお酒のんだり、

当たり前の日常に戻りたいですね。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

かつ、悩み打ち明けました。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。

2021.03.18 Thu

新商品!ノリドキ!これはいい!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12663143413.html


 

(620)

どーも、こんばんは!

 

今日も爽やかな

天気でしたね!

仕事もはかどる!

 

さて、今日は珍しく

自社の取り扱い商品をPRします!

わたくしも素敵だなあと思う商品。

ジョイカルさんから

出ました「ノリドキ」!!

まずは画像添付します。

 

 

最近よく見るリースの

チラシじゃん・・・

って思わなかったです??

 

他の車種も

↓↓↓

 

実は全然違うんです。

このリース、人気車種のみ

扱い、かつ3年間だけのリース!!

車検代かかりません!3年間ですよ!

 

好きな車乗り換え乗り換え!

(昨日のブログに相反する内容・・・)

 

「トヨタさんにもよく似た

サブスクあるじゃん!」

って思いのあなた!

 

「KINTO(キント)」ですよね?

 

 

見てください。年数。

7年もリースしなくちゃいけません。

かつボーナス払い

165000円!!(高っ!!)

 

他の年数も

KINTOのホームページから

見られますが5年でも

「ノリドキ」の方が安いです。

 

3年間均等払い、

ボーナス無しで。

 

今のところ全車種ではなく

極めて人気の高い、

そして再販率がいい車のみの

扱いとなっています。

 

当社第1号のノリドキ商談が

ブログ仲間のタカミー!

ご来店ありがとうございます。

 

(*うちの営業N氏とタカミー)

 

リースについての

ブログはこちらを

↓↓↓

 

簡単ではありますが

パっと思いつく

「ノリドキ」の良いところ、

悪いところを書いていきますね!

 

わたくし正直者なので

欠点も書きます!

 

良いところ

①人気車種に手ごろな月額で乗られる

②3年間のみで車検しない

③3年間の自動車税、自賠責保険、重量税含まれる

④均等払い

⑤頭金いらない

⑥最大60万円(年20万円)のいたずらキズ補償などあり!

 

悪いところ

①車種が限られている

②3年たって買い取れない

③色やメーカーオプションなど縛りがある

④距離制限越えると清算しないといけない

⑤審査がある

⑥大きな事故があると20万円お支払いあり・・・

 

このような感じでしょうか。

詳しくはサイトに細かく

Q&Aがございます。

 

 

わたくし個人もこれで

車乗りたいって思うほど。

この商品で自分がしたくても

車屋さんの社長って

自分名義でリースやローン

できないんですよね~。

 

簡単ではございますが

「ノリドキ」のご紹介でした!

 

ぜひ、みなさまも

軽自動車の個人リースは「7MAX」。

乗用車は「ノリドキ」で

素敵なカーライフを!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE