アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12817072792.html
(1506)
どーも、おはようございます!
毎日天気がいい日が続きますね!
さて、車検の満期日って
それぞれの車に設定がありますが
みなさん、ご自身の車検満期日って
わかりますでしょうか?
意外とすぐ時期が
出てこないですよね。
ぼんやりは覚えてても
細かい日にちまでは
忘れてしまうというのが
現実ではないでしょうか。
それで私たちのような
車屋さんからDMがきて
車検の日にちを思い出すって
なりますよね。
そんな人のために
いいのか、悪いのか・・・
移動式、車検切れ車両判別機。
画期的なのか、
そこにそんなお金かける?
みたいな感想はまちまちですが
こんな機械あるんですね~。
近頃、ニュースで
ちょこちょこ出ますが
公用車の車検切れ問題。
公用車じゃなくても
一般の方々でもよくあります。
それが悪意があって
車検切れても乗っていたら
ダメですが、ついうっかりとか本当に車検忘れてて
できなかったとかもありえます。
(いずれも罰は罰ですが・・・)
それを見つけ出すには
いい装置ですね。
そして以前ブログで
アップしましたが、
7月から車検の満期シールを
貼る位置が変わりました。
みなさまご存じだとは
思いますが再度図を
貼り付けておきます。
↓↓↓
車検まだの人は
これから車検受けると
シールの位置を変えて
貼られます。
運転席からは
見やすくなりましたので
車検切れ防止の
一助にはなるかと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!