2020.12.09 Wed

懐かしい顔ぶれ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12643083504.html


 

(520)

どーも、こんばんは!

 

今日も爽やかな天気でした。

気持ちよかったですね。

 

さて、今日は

夜に懐かしい顔ぶれの

会議がありまして、

中小企業家同友会の

歴代青年部の部会長が

集まりました(全員ではないですが)。

 

(*当時の総会資料)

 

中小企業家同友会の

青年部部会長は

さかのぼること、1997年から

いらっしゃいまして、

わたくしは9代目にあたり、

2017年の1年間を担当しました。

2017年は青年会議所でも

忙しかった時期なので

(福井青年会議所の55周年と

全国城下町シンポジウムが重なった年)

 

同友会青年部での活動の印象が薄く、

総会資料を見て思い出していました。

今回集まった理由として

2030年に向けて

新たなビジョン&ミッションを

作るということで

過去の部会長へのヒアリングという

目的があったようです。

 

ほぼ雑談で終わりましたが(笑)、

過去の振り返り面白いですよね。

 

当時どういう思いで運営をしていたか?

とか

苦労した点、工夫していた点

とか。

 

話を聞きながら

会社経営もいっしょだな~と。

こういう団体だと

比較的早いサイクルで

トップが変わっていくので

実感しづらいですが

経営といっしょで

その部会長が

どういう思いで運営するとか

どんな組織にしたいとかは

会社でも言えることで

 

わたくしの場合、

当社の2代目ですから

初代は知っています。

 

けど、次の後継者となると

もしかしたら

初代の祖父のことは

知らない可能性があります。

 

知ってる、知らないというのは

「会ったことがある」とかじゃなく、

経営に対する思いとか

創業当時の苦労ですね。

 

そういうのは

わたくしまでしか

直接聞いていないと思いますので、

わたくしが次の世代に

語り継がないといけません。

 

まあ、その話聞いたからと

いって、経営に影響を

及ぼすことは少ないとは思いますが

なんか大事だな~と思います。

 

わたくしの場合、

もし父親がいて、

父親が2代目で

わたくしが3代目だったとすると

 

存在が近すぎて

「その昔話、うざい・・・」

って思っていたかもですが

祖父→孫

の後継だったので

祖父とは大きな衝突もなく

昔話は面白く、よく聞いていました。

 

現在、当社は56年。

小さくてもいい

小回りがきいて強い会社、

お客様に選ばれる会社、

地域に貢献でき、選ばれる会社。

 

そんな会社をまずは100年

めざしてやっていきたいものです。

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!