2021.11.09 Tue
安いPCの即売会に行ってきた!②
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12709043736.html
(856)
どーも、おはようございます!
言ったからには
有言実行で今日から朝に
ブログアップを進めていきます。
どちらが楽かですね!
さて、昨日はパート①で
PCの即売会の話の
前半を書きました。
その後半ですが、
わたくし、預けていた
このチラシを
↓↓↓
スタッフからもらい
会場へ行ってみると
なんと、開場前にすでに
並んでいるではないか!!
びっくり!!
↑↑↑
こんな感じの行列。
わたくし軽い気持ちで訪れましたが
すでに待っている人がいるとは・・・。
わたくし、1番前から
おそらくですが60番目ぐらいで
2サイクル目で会場入りできました。
流れを説明しますと
コロナのからみで
50名ずつぐらいを
1つのグループとします。
会場に入ったら椅子に座らされ、
説明VTRを見せられます。
(約3~5分)
その後係の方から
説明があり、いよいよ
購入コーナーへ移動。
席に座って
VTR見させられている
我々は、じらされ
早くPC見たくて、買いたくて仕方ない集団になり、
一気に解放されドワ~っと
PCコーナーに人が殺到します。
むかって左から安いPCがあり
右に行けば行くほど
高スペックPCになっていきます。
そのPCですが
すごい勢いで売れていきます。
バーゲンセールの洋服並みに
売れていきます。
在庫も数千台もあるようです。
わたしの知人と会いましたが
仕事のからみで20台買うって話していました。
会計でも長い列ができています。
(2列で会計)
途中、我に返りその列を見てると・・・
「今日一日で売り上げいくらだろう・・・」
って儲けのことが気になり、
めちゃくちゃ稼ぎますね、このビジネス・・・。
1台単価が4万円前後として
午前と午後の部でおそらく
12回転ぐらいすると思うので・・・
っていろいろ考えてたら
いいビジネスだなーと(笑)。
お客様も安価なPC買えてWIN。
業者さんも儲けてWIN。
PCもリサイクルできてWIN。
みんなが喜ぶサイクルですね。
商売はそういう循環型
儲け商売がいいと思います。
みんなが潤うやつですね。
今日も朝から読んでいただきありがとうございました。
今日ブログ読んだ人は、まず①から
お読みください!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12707807760.html
(848)
どーも、こんばんは!
更新遅くなりました。
さて、ブログの中身ですが
こんなニュースが
↓↓↓
ヤフーの中国本土からの
撤退の文字ですが
むしろ、まだいたんだ!
っていうぐらいの驚き。
中国では情報規制と言いますか、サイト、SNSなども
厳しいといいますか、中国独自の検索サイトで
あったり、SNSとかが主流なので
海外からのものはすでにないと思っていました。
中国行くと
ネットがつながるところで
グーグルやFacebookなどは見られません。
わたくしも青年会議所時代、
卒業の年に中国担当でしたので何回か
本土行きましたが、ホテルでのWi-Fi経由では
グーグルやFacebookアクセスできず
自分の携帯でテザリングで
アクセスすると見られました。
中国はLINEもダメなため
普段外出しているときは
あちらで主流のwechatを使っていました。
なつかしい(笑)。
そんな中国でヤフーが撤退なのは
必然のような気がしますし
中国ではアリババのような
強力な企業がいますので
そりゃ必要ないだろうなあって思いますね。
なので、最初に書いたように
まだいたのがびっくり!
このように撤退をするって
決めるのも勇気のいることです。
わたくしの場合、
かなり前からジョイカルっていう
フランチャイズに加盟しているのですが
加盟当初、そこの商品が
なかなか売れませんでした。
この「引き際」って
難しく、引き際をあらかじめ決めて
撤退する人もいれば
わたくしのように
「商品はいいものだからお客様のニーズに合うまで・・・」と心の中で思いながら
ダラダラ続けて「フランチャイズ撤退」と
いう文字もよぎって辞めない人もいるわけです。
そしたら約3年ほど前に
個人リースの商品がヒットしまして
今では当社では
ジョイカルの個人リースの
商品がなかったら
営業部が存在しないかもしれないぐらい活躍しています。
その商品説明はこちら
↓↓↓
今回の中国でのヤフーのように
一定時期で撤退も大事ですし、
絶対売れる!っていう思いも大事。
どちらも正解ではありますが
ヒットしないことには
日の目を見ないわけです。
「引き際」と「思い」。
この天秤で日々がんばっていきましょう!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12707435196.html
(847)
どーも、こんにちは!
今日は昨日の出勤の代休です。
昨日は当然ながら
選挙一色のテレビで
わたくしは子供にテレビを占領されてたため
ネットで速報を見ていました。
多少自民党が議席を
落としましたが
過半数を越える議席を獲得しました。
日本人はあまり変わることを
好まず、安定を選んだのかな?とか
自民以外に任せられる
党がいないから消去法になったのかですね。
いずれにせよ
自民一強の時代が続きますので
しっかりとした舵取りしてほしいですね!
昨日の結果では
大物議員が落選していました。
意外な結果ですが
民意ですから致し方ありません。
世間が世代交代であったりとか
世襲を好んでいなかったとかですね。
選挙落ちれば、ただの人
と言われるように
普通の人に戻ります。
当然議員さんですから
今まで稼いだ貯蓄もあるでしょうから
生活には困らないと思いますが
次の選挙に向けて活動開始ですね。
麻生さんが
こんなことを言っていました。
「政治に関心、興味がないと言える国は
ある意味恵まれているのかもしれない」と。
(一言一句正確ではなく、ニュアンスで)
国の政治が安定せず
常に内戦していたら
興味もたざるをえないですし
むしろ相手を倒すために
参加しないといけません。
そんな日本じゃないのが
幸せで恵まれているとは思いますが
どこか他力本願で
政治のことに興味を
無くしてしまうことが
当たり前になり、無関心が一番怖いですね。
(かく言うわたくしもそこまで詳しくない・・・)
今回もけっして投票率は高いとは言えません。
半分の人しか権利を行使していないわけです。
それで「民意」とは
断言しづらいですが
あきらめで選挙に行かない人、
用事があって行けない人、
(期日前投票あり)
そもそも興味ない人
と分かれると思いますが、
どうしても投票する
方々の年齢層が高ければ
未来の若者への話よりも票が
取りやすいお年寄り目線の対策に
なるかもしれません。
政治って難しいですね・・・。
他人を変えるより
自分を変えて明るい
未来を切り開きましょう!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2021.10.29 Fri
ガソリン以外にも・・・
アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12706966993.html
(844)
どーも、こんばんは!
選挙投票日まで
本日入れてあと3日。
みなさま、選挙にいきましょう!
今回の選挙は政権選択選挙ですね。
ここ数日腰痛が醜いなあって思って
重い物持っていないし、なんだろうなあって
考えたら選挙のお手伝いで
立ちっぱなしのためその影響で腰痛ですね・・・。
泣いても笑ってもあと3日!
さて、話変わりまして
ガソリン価格が
上がり続けています・・・。
めちゃくちゃ高いですね・・・。
そんな中先日ニュースで
薪も高騰しているっていう報道がありました。
(*イメージです)
え、そんなところにも??
理由としてまずは
ウッドショックがあり
かつキャンプ人気で
薪の需要もあるようです。
しかも薪を作るのには
年月がかかるらしく・・・。
ふむふむ・・・そういうところも影響が。
そして、先日取引先さんと話していたら
冬用のアルミホイールも
中国のエネルギー不足(電力?)で
製造に影響が出て、入荷が遅れているようです。
半導体不足につづき
またも海外からの影響・・・。
日本はどうしても
原材料を仕入れて
加工して輸出する国だし
安価なものは海外生産だし
島国なのでなおさら
そういう他からの影響を受けますね。
半導体の回復は来年も
食い込みそうです・・・
(名古屋のショーで半導体製造会社の社長がコメント)
こうなるとわれわれ
一般市民はなすがまま・・・。
車で燃料が高いとか、
新車納期が長いというのは
どうしようもできないので
燃費がいい走りをするとか
極力歩きや自転車使うとか
新車が来ないなら中古車やそのまま現在の車を
乗り続けるという選択肢になります。
ただ新車もごく稀に
こちらの都合での一方的な条件ですと
メーカー在庫があるときがあります。
(色やグレードが選べない・・・)
なのであきらめず
当社営業マンに
声がけしていただければと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12704929639.html
(835)
どーも、こんばんは!
夜は冷えますね~。
今日は夕方に法人会青年部の催しがありました。
その後半でわたくしも話す機会を
いただいたのでちょっとそのご紹介を。
昨年ぐらいからでしょうか。
福井法人会でも
「健康経営」というキーワードが出てきました。
最初聞いたときに
どういうことだろう?って
思ったのですが資料読むうちに納得。
いままで、
法人会青年部が小学生や中学生を
中心に租税教室を実施していたのですが、
(会計事務所の組織も租税教育しているようですが)
未来を考えると
租税教育も大事だけどわれわれ現役世代が
年をとってから発生する医療費を抑えるのも大事では?
となり、会社で働く人の健康に焦点を
当てて健康経営というものが出てきました。
経済産業省で
「健康経営優良法人」っていう
認定制度もできたくらい。
法人会青年部での
健康経営はそれよりも
ハードルは低く、
健康経営宣言というのを
各会社にしていただき
意識してもらうというもの。
大事なのは会社は宣言するけど、
実際の中身も大切で
本来であればスタッフさん1人1人の
健康状態を把握し、そこの改善も会社として
手助けしないといけません。
健康診断は会社で
受けているけど、
結果が出てきたときに
どういう対策をしているか、ですね。
当社もまだ個人の領域まで
入り込んで運動や食生活の
指示まではできていません。
(保険医から指導はあり)
健康経営は
会社で働く方々の健康が
第一ではありますが、
個人的には会社も財務的に
健康でなければならず
そうじゃなかったら経営が滞り、
スタッフさんも露頭に迷います。
(*イメージです)
スタッフさんの健康と
会社の財務健康大事ですね。
まだ法人会に
入会していない法人さん。
ぜひ入会して「健康宣言」しましょう!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!