アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12894044351.html
(2105)
どーも、おはようございます!
今日は早起きできました。
書類を仕上げないと
いけなくいつもよりちょい早く起床。
昨日ですが子供が帰ってきて
嬉しそうに万博のチケットを
出してきました。
おお!
早くも子供たちに配布なんだ!って
驚きとともに得した気分。
まだいつ行くかは
全く決めていませんが
きっかけにはなりますね。
県としてもこのチケットで
多額の予算使っていた
と思いますから
ぜひ、万博へ行きたいですね。
さて、運転好きなわたくしとしては
GWにドライブ行きたいなあって思いながらも
好きなコースである
福井から岐阜へ抜ける
158号線が現在通行止めという事態・・・。
記事貼り付けますね。
↓↓↓
この記事にも記載ありますが
158号線のどこで
土砂崩れがあったかわかりづらく
どこまで行けるのかな?って
県民としては思うわけで・・・
キレイな山々を抜けて
岐阜に入り、そのまま
愛知県にも行けるので
名神高速が飽きた人には
いいルートだなって思っています。
ただ、現在は1か月経っても
通行できないないし、
完全復旧にはかなりの
時間がかかるとのこと。
(夏前には迂回路ができるらしい)
とはいえ・・・
こんなにすごい土砂崩れ。
誰も巻き込まれていないのか?
という疑問と
こんな土砂崩れが
急に走行中に起きたら嫌やなって・・・
あくまで運命ですが怖いことです。
記事にあるように
沿線のお店はなかなか集客厳しいと
記載ありますがそういうお店にも
影響が出ているのも考え、
はやく道路開通を望みたいですね。
しばらくは東海北陸自動車道か
名神高速道路での岐阜入りですね。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!