2025.04.03 Thu

マニュアル車講習が変わるってよ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12892366396.html


 

(2092)

 

 

どーも、おはようございます!

 

 

昨日は子供が胃腸炎でダウンしまして

心配な上口です。

今日は妻と交代で在宅仕事。

 

 

さて、運転免許の

制度が変わるっていう

ニュースがありました。

 

 

マニュアル車が

大きく変わるんですね。

知らなかった・・・。

 

 

(*ギアをサクサク変えるのが楽しい、マニュアル車)

 

 

今までマニュアル車の

免許を取りたい人は

マニュアル車用の

カリキュラムでしたが

 

 

4月1日からは

マニュアル車を目指す人も

まずは一旦オートマ車の

カリキュラムを全部受けて

 

 

そのあとに

マニュアル車用の

授業を受けるようです。

 

 

ふむふむ。

時代の変化を感じます。

 

 

とはいえ、新車ベースでの

マニュアル車比率って

わずか2%しかないらしく・・・

カリキュラムが減らされるのも

仕方ないのかもしれません。

(今回の改正は元々は大型車の担い手を増やす目的)

 

 

追加で4時間しかマニュアル車に

乗らないようで、たった4時間でマスターできる??

まずはそれが心配・・・。

 

 

マニュアル車教習って

長い時間実技で乗って

経験することによって

徐々にうまくなっていくのに

4時間て・・・。

 

 

補習いるんじゃ??

って思っちゃいますね。

 

 

マニュアル車乗りの

わたくしとしては

さみしい限りですが

 

 

なんとかマニュアル車

好きな人が短い時間だけど

がんばってマニュアル車の

免許取得してほしーーー。

 

 

今まで書いたカリキュラムには

暫定措置もあるらしく

現在は教習所によって

違うのかもしれないので

 

 

気になる人は各自

最寄りの自動車学校に確認願います。

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE