2023.08.11 Fri

夢追い人

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12815814667.html


 

 

(1495)

どーも、こんばんは!

 

今日からわたくしお休みです。

 

今日の予定は洗車、ドライブと

家の掃除でした。

 

ドライブは先日知り合った

少年にわたくしの愛車乗ってもらおう

という企画で洗車後乗ってもらいました。

 

少年なのでわたくしが運転

するしかなかったのですが

すごく喜んでくれてうれしかったです。

 

車が大好きで、説明している

わたくしも息子のようで

うれしかったですね~。

 

ここ最近、ビックモーターさんの

報道でいろんな不祥事が

出てきていますが

そこにはスタッフさんが

いるわけでそして希少な

整備スタッフさんもいます。

 

このまま信頼回復、

業績回復しないと

スタッフを雇い続けることが厳しくなり、

整備スタッフさんも離職してしまうかもしれません。

 

整備士はめちゃくちゃ大事なんです。

 

車が好きで車業界入ったのに

会社の不祥事で

辞めてしまうのはもったいない。

 

そして

 

一度車業界やめると

違う業界にいくことが

あるのでなおさらさみしい・・・。

 

今日、一緒に車に乗った少年が進学し、

免許をとりもし自動車業界に

入ってきたらうれしいですし、

ぜひ、いっしょに仕事をしたい!

 

わたくしも

魅力ある自動車業界に

できるといいなあと

思っています。

 

春に完成した

「板垣ベース」で子供たちに

整備体験してもらい、

車好き人口を増やしていきたいです。

 

車好きなお子さん、

少年を大切に育てて

いきたいですね。

 

とはいえ、

わたくしのように

車好きで、車の仕事ができる、

自分の好きなことを

そのまま仕事にできるのは

幸せであり、レアかもしれません。

 

(*写真はイメージです)

 

1度きりの

人生なので

後悔のないように!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2023.08.10 Thu

明日から16日までお休みです!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12815741048.html


 

 

(1494)

どーも、こんばんは!

 

今日はお盆休み前の

最終日でスタッフみんなで

大掃除をしました。

 

うぇーーーーい!!

明日からお盆休みだーーー!!

 

 

お盆休み前の

このウキウキ感が

大好きなんです。

 

ただ、今年のお盆休みは

あいにく台風直撃になりそう・・・。

珍しいですよね~。

 

予定入れていましたが

キャンセルかな~。

 

ということで

台風の影響を考えて

お盆期間中は

のんびりタイムですね。

 

明日は掃除かな~(笑)。

 

お盆期間中、お仕事の人も

いらっしゃると思いますし、

長い人で10連休でしょうか?

 

当社は16日まで

お休みいただきます。

 

その間ご迷惑をおかけします。

 

しかもさきほど書いたように

台風7号が近づくので

細心の注意で移動などお考えください。

 

短いですが

今日も読んでいただきありがとうございました!

みなさま、よいお休み期間お過ごしください!

 

また明日!

2023.08.07 Mon

名前を憶えてもらう

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12815272024.html


 

 

(1491)

どーも、こんばんは!

 

土日お祭りでしたが

今日も元気に仕事しております!

今週金曜からお盆休みスタートですね。

うれしい!

 

さて、名前の変更で

混乱というとわが社も他人事ではなく・・・

最近ではTwitterも「X」という・・・ややこし・・・(笑)。

 

最初、その一報知らずに

X japanのYOSHIKIさんが

Twitterで商標登録のことを呟いていたので

なんのことかなって思っていたら

TwitterそのものがXというアプリ名に

変わったんですね~。

 

なんでXなんだろう?

 

そもそも日本にはわたくしの好きな

X japanがあるからやめてほしいのにー。

(わたくし個人の好き嫌いでSNS名の制限はできませんが・・・)

 

Xファンとしては複雑ですが・・・

TwitterのXの名が普及し、同時にX japanの

名も売れそうで相乗効果ですね。

 

ま、Xはさておき

わが社の「up base(アップベース)」も

なかなか覚えられないようです・・・(´;ω;`)

 

わたしは名前の決定もふくめ

2年はこの名前と馴染みがあるので

違和感感じませんが

 

お客様からすると

「何だっけ??」と

名前を思い出せないことも充分ありえます。

 

覚えてもらうためには

地道な努力とたまに

大きなPRというような

バランスでやっていかないといけません。

 

そして先週土日のような

イベントで地域の方々に

足を運んでいただき

認知度を上げていきます。

 

 

up baseの普及活動、

地道にがんばります!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2023.07.30 Sun

動画にしようか・・・!?

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12814238934.html


 

(1483)

どーも、こんばんは!

 

今日は仕事でしたーーー!

あっという間に1日終了。

 

ご来店いただいた

お客様のおかげです。

 

商談あり、保険あり、

整備の話ありと

バタバタしておりました。

 

プライベートで3日間お休み

いただいてたのでご迷惑をおかけしました。

 

まだパっと思いついただけですが、

このブログを書くのに毎日文章を打っていますが

平均して600文字前後なんです。

(長いときで1000文字越え)

 

ネタは都度探したり

思いついたものを

書いているわけですが

文書作成時間でいうと約30分ぐらい。

 

何を書くか考えている時間含めると

1時間は消費しているかもしれません。

 

仮に600文字を

読むというか動画で

話したらめちゃくちゃ

時間の節約になるのかな?

って思いました。

 

編集はそこまで凝ったことはできませんが

アプリでやろうと思ったらできますし、

文章書くよりもいいのかな~を

今さらながらに考えました。

 

まだ構想段階なのでわかりませんが、

ひまをみてお試しでできたらと

思います。

 

それまでお待ちを~。

 

いずれこのアメブロのブログに

動画は挿入になるかもしれませんね。

TikTokのようにショートムービー(笑)。

 

なんでも挑戦しないとね!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2023.07.26 Wed

同窓会、反省会

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/

 

 

(1479)

どーも、こんにちは!

 

月、火と夜の会議がつづき

月曜から夜更かしが

続きました・・・。

 

さて、昨日ですが

北陸高校同窓会の

会議がありました。

 

7月8日に同窓会が

終了し、2週間ちょっと経ちましたが、

ようやくその反省会。

 

それぞれが気になったこと、

改善点を出し合いました。

 

今年のことというより、

来年につながるようにですね。

 

令和5年度はわたくしが

実行委員長を仰せつかり

「つなぐ ~人と想いを次世代に~」

というテーマで開催いたしました。

 

同窓会パーティの中身は

このテーマにそって構築できたなあって

思いますし、楽しかったなあと。

 

それでも反省点はいろいろ

ありますし、改善点も

いろいろございます。

 

これから先ずっとやっていく中で

バージョンアップですね。

 

今年は平成9年卒が幹事年でしたが来年は平成10年卒。

 

企画というより

実行委員のメンバーを集めるのが大変ですね。

 

自分の世代はいいとしても

下の世代を集めないといけません。

運営側がきつくなりますもんね。

 

後輩にも「自分たち世代を集めないと、自分たちが苦しくなるよ!」

って言ってはいましたが

なかなか当事者意識として

根付かなかったかもしれません。

 

それが唯一の後悔でしょうか。

 

昔の経営者の有名な言葉で

 

「財を遺すは下、
事業を遺すは中、
人を遺すは上なり」

 

というように

経営者である以上違う組織でも

人を残してつないでいかないといけません。

 

もちろん来年に向けて

「つなげて」はいけましたが

再来年以降の実行メンバーが

少ないですね・・・。

 

令和6年の同窓会にむけて

サポート側に回りますが

協力していきたいと思います。

(後輩が自主性を失う発言は控えて・・・)

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE