2024.06.22 Sat

梅雨時期にはタイヤ要注意!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12857060626.html


 

 

(1807)

 

どーも、おはようございます!

 

今日は週末ですが早起きブログ。

 

今週末か来週には

梅雨に入るだろうと

予想されています。

 

例年より遅いですよね~。

 

そのぶん梅雨明けも

後ろにズレていくのでしょうか?

 

先日テレビを見ていたら

雨の日のスリップ事故の

危険性を特集していました。

 

ワイドショーでスリップ事故の特集は

珍しいなあって思って見ていましたが

これだけドラレコが普及すると昔より

スリップ事故の映像が出回るわけで

その危険性がわかりやすいです。

 

特に危ないのは

タイヤ残量が少ない

状態での高速道路ですね。

 

わたくしもタイヤ交換を

促す場合、どこの道路を

メインで走るかの

ヒアリングはさせていただきます。

 

先日、タイヤ交換を

おすすめした人の

タイヤを撮影しましたので

こちらもご覧になってください!

 

 

↑↑↑

タイヤの残量が

少ないお手本とも言えるサンプル。

 

スリップサインという

赤〇の印のところが見事に出ていまして

「危ないですよー」のお知らせ。

 

これだけ減ると

晴天時でのブレーキ

停止距離も伸びますが

雨の日もヤバイです。

 

タイヤの残量が少ないと

水を排水する能力が

落ちて、自動車学校で

みなさんも聞いたことがある

「ハイドロプレーニング現象」が

より起きやすくなりますので

特に高速道路を

よく走る人は気を付けてください。

 

この写真の人は

今回車検でしたので

車検基準のからみで

交換を促しました。

 

梅雨時期で

雨が多いことが

予想されます。

 

視界も悪いですし

うっとおしいですから

気を付けて運転しましょう!

 

タイヤ交換はお早目に!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!